2019 Fiscal Year Comments on the Screening Results
マルチバンド鉄系超伝導体におけるBCS-BECクロスオーバーの研究
Project/Area Number |
19H00649
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 13:Condensed matter physics and related fields
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
水上 雄太 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 助教 (80734095)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Outline of Opinions Expressed in the Review Results |
FeSe系超伝導体を題材としてマルチバンド超伝導体におけるBCS-BECクロスオーバーの理解を進めることで、超伝導転移温度の上限に関する新しい知見を得ることを目的としている。固体における制御手法(化学置換・圧力効果)を利用した物性研究の道を開くとともに、マルチバンドに起因した非自明な効果が期待される。 FeSe系超伝導体の純良単結晶試料作製、高感度の比熱の測定、微小試料での反磁性測定、トンネル分光測定などにより、バンド内・バンド間相互作用とフェルミ粒子対形成や超伝導転移の関係が明らかになると期待される。超伝導体物質におけるマルチバンドBCS-BECクロスオーバーの物理的理解を深める提案は独自性が高く学術的意義も高い。
|