• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Comments on the Screening Results

ワイル磁性体における電気磁気応答の発現機構の解明

Research Project

Project/Area Number 19H00650
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 13:Condensed matter physics and related fields
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

Nakatsuji Satoru  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (70362431)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松永 隆佑  東京大学, 物性研究所, 准教授 (50615309)
是常 隆  東北大学, 理学研究科, 准教授 (90391953)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

代表者らが世界に先駆けて開発したワイル反強磁性体を主な研究対象として、ワイル点形成条件、2種類のワイル粒子間の量子相転移、さらには界面のトポロジカル効果を解明することを目的とした、極めてレベルの高い独創的な計画である。実験と理論の共同研究展開を行う計画であり、応用面での展開も期待される計画である。
ワイル反強磁性体Mn3X(X=Sn,Ge)やワイル強磁性体Co2MnGa等に着目し、その電気磁気応答を決める性質について、その発現機構の解明が期待される。具体的には、(1)運動量空間におけるワイル点形成に対する電子相関や乱れの効果、(2)ワイル粒子の間のトポロジカルな量子相転移の効果、(3)実空間でのバルクーエッジ対応による界面のトポロジカルな効果の研究からの発現機構の解明が期待される。

URL: 

Published: 2019-06-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi