• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Physics of Spin-triplet superconductivity

Research Project

Project/Area Number 19H00657
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

鄭 国慶  岡山大学, 環境生命自然科学学域, 教授 (50231444)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 俣野 和明  岡山大学, 自然科学学域, 助教 (70630945)
川崎 慎司  岡山大学, 自然科学学域, 准教授 (80397645)
市岡 優典  岡山大学, 異分野基礎科学研究所, 教授 (90304295)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywordsスピン三重項超伝導 / トポロジカル量子現象 / 核磁気共鳴
Outline of Annual Research Achievements

以下の成果を得た。
(1)強相関電子系スピン三重項超伝導体K2Cr3As3の高品質単結晶を改良したフラックス法で作製した。核スピンと電子スピン間に働く超微細相互作用の決定に成功し、各結晶軸方向のスピン磁化率を測定した。
(2)カゴメ構造をもつ超伝導体CsV3Sb5における電荷密度波の圧力変化を調べ、高圧下では、電荷密度波構造がダビット星型と逆ダビット星型がc軸方向に積層することを発見した。また、常圧下では格子整合型であるが、高圧下では格子非整合型に変化することを見出した。さらに、0.8GPa~1.2GPaの圧力範囲では格子整合型と格子非整合型構造が共存し、この減少は超伝導転移温度が一旦降下する原因であることを突き止めた。
(3)2.1GPa付近でCsV3Sb5の超伝導転移温度が最大値を迎えるが、その増大は電荷密度ゆらぎによる可能性を指摘した。
(4)スピン三重項超伝導体CuxBi2Se3において、磁場によってベクトル秩序変数を制御することに成功した。低磁場では六方晶面内の上部臨界磁場が2回対称性を示し、異方的なネマチック状態にあるが、高磁場では上部臨界磁場が6回対称性を示すことを発見した。6回対称性は通常のBCS超伝導体(一成分超伝導)では禁止されているので、この結果はCuxBi2Se3の秩序変数が2成分からなることを意味し、スピン対称性を明らかにしたNMRの結果と相補的である。特に、CuxBi2Se3におけるスピン三重項超伝導の軌道波動関数の性質を明らかにした意義は大きい。
(5)空間反転対称の破れたハーフホイスラー化合物YPtBiにおいて、反強磁性ゆらぎの存在を明らかにした。5d電子系でバンド幅が広い物質では強い電子相関の出現は通常予想されないため、スピン軌道相互作用と電子相互作用を研究する新しい舞台として注目される。また、スピン三重項超伝導成分が大きいことを見出した。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Institute of Physics(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      Institute of Physics
  • [Journal Article] Superconducting Transition in Quasi-One-Dimensional Superconductor Cs2Cr3As3 Probed by DC Magnetic Susceptibility2023

    • Author(s)
      Sumiyama Akihiko、Nagaeki Takumi、Yamaguchi Akira、Jia Ke、Yang Jie、Shi Youguo、Zheng Guo-qing
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 92 Pages: 015001 (1-3)

    • DOI

      10.7566/JPSJ.92.015001

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Manipulating the nematic director by magnetic fields in the spin-triplet superconducting state of CuxBi2Se32023

    • Author(s)
      Yokoyama M.、Nishigaki H.、Ogawa S.、Nita S.、Shiokawa H.、Matano K.、Zheng Guo-qing
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 107 Pages: L100505 (1-6)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.107.L100505

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Commensurate-to-incommensurate transition of charge-density-wave order and a possible quantum critical point in pressurized kagome metal CsV3Sb52023

    • Author(s)
      Feng X. Y.、Zhao Z.、Luo J.、Yang J.、Fang A. F.、Yang H. T.、Gao H. J.、Zhou R.、Zheng Guo-qing
    • Journal Title

      npj Quantum Materials

      Volume: 8 Pages: 23 (1-7)

    • DOI

      10.1038/s41535-023-00555-w

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Single Crystal Growth of and Hyperfine Couplings in the Spin-Triplet Superconductor K2Cr3As32023

    • Author(s)
      Ogawa Seigo、Miyoshi Tomoki、Matano Kazuaki、Kawasaki Shinji、Inada Yoshihiko、Zheng Guo-qing
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 92 Pages: 064711 (1-5)

    • DOI

      10.7566/JPSJ.92.064711

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Antiferromagnetic Spin Fluctuations and Unconventional Superconductivity in Topological Superconductor Candidate YPtBi Revealed by 195Pt-NMR2023

    • Author(s)
      Zhou Y.Z.、Chen J.、Li Z.X.、Luo J.、Yang J.、Guo Y.F.、Wang W.H.、Zhou R.、Zheng Guo-qing
    • Journal Title

      Physical Review Letters

      Volume: 130 Pages: 266002 (1-6)

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.130.266002

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] NMRから見たカゴメ格子超伝導体のCDW秩序,自発内部磁場及び超伝導2024

    • Author(s)
      鄭国慶
    • Organizer
      日本物理学会2024年春季大会、領域8シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] スピン三重項超伝導体K2Cr3As3の純良単結晶育成とNMR2024

    • Author(s)
      小川晟吾, 三好智己, 俣野和明, 川崎慎司, 稲田佳彦, 鄭国慶
    • Organizer
      日本物理学会2024年春季大会
  • [Presentation] カゴメ超伝導体CsV3Sb5における一軸ひずみ下NMR/NQR2024

    • Author(s)
      小林映斗, 竹内優介, 川崎慎司, 趙勇, 鄭国慶
    • Organizer
      日本物理学会2024年春季大会
  • [Presentation] CuxBi2Se3におけるスピン三重項ネマティック超伝導の放射光による研究2024

    • Author(s)
      二田晴也, 小林映斗, 高柳颯太, 横山武蔵, 俣野和明, 石井賢司, 中尾裕則, 神戸高志, 鄭国慶
    • Organizer
      日本物理学会2024年春季大会
  • [Presentation] Tuning the nematic director in spin-triplet superconductors CuxBi2Se3 and K2Cr3As32023

    • Author(s)
      Guo-qing Zheng
    • Organizer
      Conference of Condensed Matter Physics 2023 (CCMP 2023), 6-11 August 2023, Liyang, China
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] 岡山大学低温物性物理学研究室

    • URL

      https://www.physics.okayama-u.ac.jp/zheng_homepage/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi