• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Establishment of precise control of 3-D spiral beam injection scheme for the muon g-2/EDM experiment at J-PARC

Research Project

Project/Area Number 19H00673
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

飯沼 裕美  茨城大学, 理工学研究科(理学野), 准教授 (60446515)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古川 和朗  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, シニアフェロー (00190132)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywordsミュオン異常磁気能率 / ミュオン電気双極子能率 / 3次元螺旋軌道入射 / 強いX-Y結合
Outline of Annual Research Achievements

J-PARC/MLFで計画が進行中のMuon g-2/EDM実験にかかるビーム入射装置の設計、製作と性能評価に取り組んだ。MLF H-Lineで実現する運動量300MeV/cの低エミッタンスビーム(光速の94%の速さ)を、直径0.7mmほどの小型蓄積領域へビームの入射及び蓄積することを実現するために、大きく4項目についての研究に取り組み、それぞれの実績をあげた。(1)医療用MRI磁石技術を応用した蓄積磁石の磁場分布設計の詳細化 (2)3Tの強い磁場中でビーム制御を可能とする、ビームキッカー装置の設計と駆動電源の製作 (3)蓄積磁石に入射する前のビーム輸送ラインのビーム光学設計、と具体的な磁石仕様の決定、および実機の製作(一部) (4)光速の94%という高エネルギービームを小型蓄積リングへ蓄積するために開発中のテスト実験装置でのビーム運転、実用性の評価と詳細設計へのフィードバック、の4項目である。
成果は国内外の学会で報告し、新しい加速器技術を広く知らしめると共に、学会賞の受賞(*)にもつながった。(*)2022年秋季大会 日本物理学会学生優秀発表賞、発表タイトル「J-PARC muon g-2/EDM実験のための3次元らせん入射実証実験」
さらに、本研究で取り組んできた実績が評価され、研究代表者の飯沼は「第10回湯浅年子賞(銀賞)」を受賞した。
今回の研究にかかる国際学会プロシーディングスが多数あり、総まとめとして、ビーム輸送ラインに設置する回転4極磁石の駆動条件にかかる論文、蓄積磁石内部でビーム制御を行うキッカー装置の開発成果の2本を投稿論文にまとめている。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (18 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Design of the Superconducting Magnet System for the New g-2/EDM Experiment in the J-PARC2023

    • Author(s)
      佐々木憲一
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      Volume: 33 Pages: -

    • DOI

      10.1109/TASC.2023.3251283

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Control of the Rotatable-Quadrupole Magnet Angle for a 3-D Spiral Injection Test Experiment2022

    • Author(s)
      平山穂香
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      Volume: 32 Pages: -

    • DOI

      10.1109/TASC.2022.3162810

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Design Method of Active Shield Steering Magnet for Fine Tuning of Muon Injection Orbit Into g-2/EDM Precision Measurements Magnet2022

    • Author(s)
      阿部充志
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      Volume: 32 Pages: -

    • DOI

      10.1109/TASC.2022.3190247

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Design of a Strong X-Y Coupling Beam Transport Line for J-PARC Muon g-2/EDM Experiment2022

    • Author(s)
      飯沼裕美
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      Volume: 32 Pages: -

    • DOI

      10.1109/TASC.2022.3161889

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of Precise Shimming Technique With Materials Having Low Saturation Magnetization2022

    • Author(s)
      佐々木憲一
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      Volume: 32 Pages: -

    • DOI

      10.1109/TASC.2022.3190803

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Developments of a Pulse Kicker System for the Three-Dimensional Spiral Beam Injection of the J-PARC Muon g-2/EDM Experiment2022

    • Author(s)
      小田航大
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      Volume: 32 Pages: -

    • DOI

      10.1109/TASC.2022.3164996

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Status of J-PARC Muon g-2/EDM experiment2023

    • Author(s)
      飯沼裕美
    • Organizer
      International Conference on the Physics of Two Infinities
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] J-PARC muon g-2/EDM実験のためのビーム輸送ラインのロバスト性の高いビーム調整手法の検討2023

    • Author(s)
      飯沼裕美
    • Organizer
      日本物理学会2023年春季大会
  • [Presentation] J-PARC muon g-2/EDM実験における精密な三次元ビーム入射のための蓄積ビームモニター2023

    • Author(s)
      小川真治
    • Organizer
      日本物理学会2023年春季大会
  • [Presentation] J-PARC Muon g-2/EDM実験に向けた3次元らせん入射実証実験:蓄積ビームの運動状態とビーム調整2023

    • Author(s)
      松下凌大
    • Organizer
      日本物理学会2023年春季大会
  • [Presentation] J-PARC muon g-2/EDM実験用ビーム入射キッカーの磁場設計2022

    • Author(s)
      飯沼裕美
    • Organizer
      第19回日本加速器科学会年会
  • [Presentation] J-PARC muon g-2/EDM実験に向けた3次元らせん入射実証実験2022

    • Author(s)
      飯沼裕美
    • Organizer
      第19回日本加速器科学会年会
  • [Presentation] J-PARC muon g-2/EDM実験における3次元らせん入射ビーム用の実機キッカー装置設計とビーム運動評価2022

    • Author(s)
      飯沼裕美
    • Organizer
      日本物理学会 2022年秋季大会
  • [Presentation] J-PARC muon g-2/EDM実験における3次元らせん入射関連磁石の磁気設計2022

    • Author(s)
      阿部充志
    • Organizer
      日本物理学会 2022年秋季大会
  • [Presentation] J-PARC muon g-2/EDM実験用3次元らせん入射のためのビーム輸送ラインにおける電磁石の制御手法の検討と実証2022

    • Author(s)
      中村侑平
    • Organizer
      日本物理学会 2022年秋季大会
  • [Presentation] J-PARC muon g-2/EDM実験のための3次元らせん入射実証実験2022

    • Author(s)
      松下凌大
    • Organizer
      日本物理学会 2022年秋季大会
  • [Remarks] 茨城大学素粒子物理実験室

    • URL

      http://muonspin.sci.ibaraki.ac.jp/

  • [Remarks] J-PARC Muon g-2/EDM Experiment

    • URL

      https://g-2.kek.jp/

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi