• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Comments on the Screening Results

熊本地震時における震源断層の摩擦熱定量評価と特異な温度構造の解明

Research Project

Project/Area Number 19H00717
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 17:Earth and planetary science and related fields
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

Lin Weiren  京都大学, 工学研究科, 教授 (80371714)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 由弦  神戸大学, 理学研究科, 教授 (10435753)
木下 正高  東京大学, 地震研究所, 教授 (50225009)
濱田 洋平  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 高知コア研究所, 研究員 (80736091)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

2016年熊本地震時の布田川断層のすべりによる摩擦熱による温度異常を測定し、断層の摩擦係数を決定することを主目的とする研究計画である。予備調査において、深さ310~430m区間でほぼ一定という極めて特異な温度分布が得られており、その形成メカニズムを解明し、火山帯の地下水循環の理解につなげるというサブテーマも含まれている。
地震断層での摩擦熱を計測した例は世界でも3例ほどしかなく、今回の調査の意義は高く緊急性も認められる。断層を貫通し深さ700mに達する掘削が既に行われ、その掘削孔において予備調査が行われているように、準備状況も十分であり成果が期待される。

URL: 

Published: 2019-06-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi