• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Ultimate longitudinal bending strength and safety assessment of a damaged ship in waves

Research Project

Project/Area Number 19H00803
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

藤久保 昌彦  大阪大学, 工学研究科, 教授 (30156848)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 飯島 一博  大阪大学, 工学研究科, 教授 (50302758)
辰巳 晃  大阪大学, 工学研究科, 助教 (60736487)
田中 義照  国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, その他部局等, 研究員 (40373419)
小森山 祐輔  国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, その他部局等, 研究員 (90805110)
橋本 博公  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30397731)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords船体構造 / 縦曲げ最終強度 / 損傷後強度 / 波浪中応答 / 船体浸水 / 水槽試験 / 崩壊試験
Outline of Annual Research Achievements

1)令和2年度に作成したアクリル製弾性模型船について、静的応答を含めて応答計測を追加し、流力弾性応答解析コードとの比較より計算法の精度を調べた。損傷後浸水による傾斜状態については、模型船および実船バルクキャリアを想定した数値解析により検討し、船体傾斜が波浪縦曲げ応答に及ぼす影響を明らかにした。
2)ボックスガーダーの側面に損傷を模擬した開口を設け、さらに試験対象部を約30度傾けた状態について、鉛直方向に4点曲げによる純曲げモーメントを負荷し、損傷傾斜状態にあるボックスガーダーの縦曲げ逐次崩壊挙動を調べた。片舷損傷による中立軸の傾斜が、損傷断面の逐次崩壊挙動に及ぼす影響を考察した。また溶接初期不整を3Dレーザスキャナにより精密計測し、初期不整影響と損傷影響を明確化した。
3) MPS法による粒子法解析コードを損傷船の浸水流動解析に適用できるように拡張した。特に、粒子間の相互作用の高精度化とミラー粒子を用いた壁境界条件の取り扱いの精密化を行った。その結果、内部浸水影響によって船体運動に有意な影響を与えることを明らかにした。
4) これまでに開発したFE/Smith法解析コードを用いて、実船モデルの流力弾塑性応答解析を行った。FORMにより縦曲げ最終強度上厳しい設計不規則波時系列を確率論的に生成し、そこでの崩壊挙動と残留変形量の特性を明らかにした。本解析法は1次元梁モデルを用いるため、極めて高速に崩壊挙動を得ることができ、本研究で目的とする緊急時の安全性評価に資する成果である。
5) 以上の結果を総合して、損傷船体の縦曲げ崩壊挙動の評価法について考察した。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] MPS陽解法による船内浸水シミュレーションに関する研究2021

    • Author(s)
      湯浦哲大, 橋本博公
    • Organizer
      日本船舶海洋工学会
  • [Presentation] FBG ひずみセンサを用いた波浪中船体構造応答の計測2021

    • Author(s)
      小森山祐輔, 宝谷英貴, 沢田博史, 岡正義
    • Organizer
      日本船舶海洋工学会
  • [Presentation] 3Dレーザースキャナによるボックスガーダ試験体の初期たわみ計測とその成分分析2021

    • Author(s)
      辰巳晃, 小森山祐輔, 田中義照, 藤久保昌彦
    • Organizer
      日本船舶海洋工学会
  • [Presentation] 流力弾塑性梁モデルを用いた船体桁の動的崩壊解析-第2 報:波浪中崩壊応答解析への拡張-2021

    • Author(s)
      司宮智洋, 辰巳晃, 飯島一博, 藤久保昌彦
    • Organizer
      日本船舶海洋工学会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi