2019 Fiscal Year Comments on the Screening Results
水素トラップ状態に及ぼす応力の影響と水素脆化の解明
Project/Area Number |
19H00817
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 26:Materials engineering and related fields
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
Akiyama Eiji 東北大学, 金属材料研究所, 教授 (70231834)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小山 元道 東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (20722705)
味戸 沙耶 東北大学, 金属材料研究所, 助教 (20903834)
北條 智彦 東北大学, 金属材料研究所, 助教 (50442463)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Outline of Opinions Expressed in the Review Results |
金属材料の水素脆化メカニズムを理解することを目的として、応力下での昇温脱離分析を可能とする装置を開発し、水素‐トラップ間の結合に及ぼす応力の効果を明らかにするとともに、水素可視化技術を用いて応力除荷により脱離する局所水素を観察し、水素脆化による破壊メカニズムへの応力誘起水素トラップ・脱離挙動の寄与を明確にする。 従来、金属中のトラップサイトにおける水素の状態は昇温脱離分析によって解析されているが、破壊が生じる応力負荷条件での測定は行われておらず、水素トラップ挙動に及ぼす応力の影響は不明であった。本研究はこの点を明らかにするもので、水素脆化機構の解明に向けて学術的に新たな知見をもたらすことが期待される。
|