• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Comments on the Screening Results

遷移金属超微細ナノ粒子を内包したゼオライト触媒の開発と革新的反応の創出

Research Project

Project/Area Number 19H00836
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 27:Chemical engineering and related fields
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

Masuda Takao  北海道大学, 工学研究院, 特任教授 (20165715)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉川 琢也  北海道大学, 工学研究院, 助教 (20713267)
中坂 佑太  北海道大学, 工学研究院, 准教授 (30629548)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

本研究は、ゼオライト中に遷移金属酸化物の超微細ナノ粒子を構築することによって新たな触媒を創出し、革新的反応プロセスを実現することを目的としている。また、種々の遷移金属酸化物超微細ナノ粒子を内包したゼオライトの合成手法を確立し、実験的・計算科学的手法により活性種および反応機構を明らかにする。
ゼオライト中に遷移金属酸化物のシングルナノ粒子を構築する本研究は独創的、先進的挑戦である。当該材料は材料科学の観点から新しい材料であり、予備実験から、高い触媒性能を発揮することが予想されるため、当該研究は学術・産業に大きな波及効果をもたらすことが期待できる。

URL: 

Published: 2019-06-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi