• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

複雑系フォトニクスを用いた光リザーバコンピューティングの革新的展開

Research Project

Project/Area Number 19H00868
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

内田 淳史  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (50327996)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 砂田 哲  金沢大学, 機械工学系, 教授 (10463704)
菅野 円隆  埼玉大学, 理工学研究科, 助教 (10734890)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywordsリザーバコンピューティング / 応用光学・量子光工学 / 先端機能デバイス / 複雑系 / 超高速情報処理
Outline of Annual Research Achievements

近年の人工知能や機械学習に関するソフトウェアの著しい進展は、従来の情報化社会を未知の領域へと導いている。一方でCPUやGPUを搭載した現在のコンピュータを用いた場合、計算速度の限界や大幅な消費電力の増加が大きな課題として顕在化している。近年、機械学習の実装に適した新たなハードウェアの開発が盛んに行われており、リザーバコンピューティングと呼ばれる新たな概念の人工脳型ハードウェアが非常に注目されている。そこで本研究では、光リザーバコンピューティングにおいて複雑系フォトニクスの解析手法を元に、人工脳型ハードウェアとしての可能性を明らかにし、光と複雑系の長所を利用した新たな応用を切り拓くことを目的とする。特に、新たな光コンピュータとしてリザーバコンピューティングを利用する意義や、複雑なダイナミクスを用いる利点を明らかにする。
本年度の研究成果として、複数のリザーバを結合することによりリザーバコンピューティングの性能向上を達成した。特に並列と直列の両者の利点を生かしたハイブリッド型のリザーバコンピューティングを提案し、その有用性を示した。またマルチモード導波路型の光集積回路の製作を行い、時間方向と空間方向にノード状態を確保することで、リザーバコンピューティングの実装実験に成功した。さらには突発的な不規則振動現象における予測と予防の研究を行い、半導体レーザの戻り光の位相を制御することで、突発的振動発生の予防に成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究課題は当初の計画通りに進展している。本年度の研究において、複数のリザーバを結合することによりリザーバコンピューティングの性能向上を実現した。さらにマルチモード導波路型の光集積回路の製作を行い、時間方向と空間方向にノード状態を確保することで、リザーバコンピューティングの実装実験に成功した。このように多くの研究成果が得られており、順調に研究課題が遂行されている。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究活動としては、光リザーバコンピューティングのさらなる高機能化および小型化に関する研究開発を主に行う予定である。具体的には、深層・並列リザーバコンピューティングを用いた情報処理性能の向上を達成する。また、光ニューラルフィールドを用いた高密度リザーバコンピューティングの実装を行う。加えて、リザーバコンピューティングを用いた予測と推測を行う予定である。

  • Research Products

    (49 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 6 results) Presentation (40 results) (of which Int'l Joint Research: 15 results,  Invited: 10 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] National Cheng Kung University, Taiwan(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      National Cheng Kung University, Taiwan
  • [Journal Article] Adaptive decision making using a chaotic semiconductor laser for multi-armed bandit problem with time-varying hit probabilities2022

    • Author(s)
      A. Oda, T. Mihana, K. Kanno, M. Naruse, and A. Uchida
    • Journal Title

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      Volume: Vol. 13, No. 1 Pages: pp. 112-122

    • DOI

      10.1587/nolta.13.112

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Experimental demonstration of adaptive model selection based on reinforcement learning in photonic reservoir computing2022

    • Author(s)
      R. Mito, K. Kanno, M. Naruse, and A. Uchida
    • Journal Title

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      Volume: Vol. 13, No. 1 Pages: pp. 123-138

    • DOI

      10.1587/nolta.13.123

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Photonic reinforcement learning based on optoelectronic reservoir computing2022

    • Author(s)
      K. Kanno and A. Uchida
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: Vol. 12, Article No. 3720 Pages: pp. 1-11

    • DOI

      10.1038/s41598-022-07404-z

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Fast dynamics of low-frequency fluctuations in a quantum-dot laser with optical feedback2021

    • Author(s)
      K. Yamasaki, K. Kanno, A. Matsumoto, K. Akahane, N. Yamamoto, M. Naruse, and A. Uchida
    • Journal Title

      Optics Express

      Volume: Vol. 29, No. 12 Pages: pp. 17962-17975

    • DOI

      10.1364/OE.426268

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] High-entropy chaos generation using semiconductor lasers subject to intensity-modulated optical injection for certified physical random number generation2021

    • Author(s)
      C.-H. Tseng, R. Funabashi, K. Kanno, A. Uchida, C.-C. Wei, and S.-K. Hwang
    • Journal Title

      Optics Letters

      Volume: Vol. 46, No. 14 Pages: pp. 3384-3387

    • DOI

      10.1364/OL.431054

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Photonic neural field on a silicon chip: large-scale, high-speed neuro-inspired computing and sensing2021

    • Author(s)
      S. Sunada and A. Uchida
    • Journal Title

      Optica

      Volume: Vol. 8, No. 11 Pages: pp. 1388-1396

    • DOI

      10.1364/OPTICA.434918

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Photonic artificial intelligence using complex photonics: Reservoir computing and decision making2021

    • Author(s)
      A. Uchida
    • Organizer
      The 26th Optoelectronics and Communications Conference (OECC 2021)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Decision making based on mode competition dynamics in a multimode semiconductor laser with optical feedback2021

    • Author(s)
      R. Iwami, T. Mihana, K. Kanno, M. Naruse, and A. Uchida
    • Organizer
      Dynamics Days Europe 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Prediction of intermittent chaos in a semiconductor laser with short external cavity2021

    • Author(s)
      S. Inoue, T. Mihana, S. Ohara, K. Kanno, and A. Uchida
    • Organizer
      Proceedings of International Symposium on Physics and Applications of Laser Dynamics 2021 (IS-PALD 2021)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Parallel bandit architecture for reinforcement learning using chaotic laser time series2021

    • Author(s)
      T. Urushibara, N. Chauvet, A. Roehm, S. Kochi, S. Sunada, K. Kanno, A. Uchida, R. Horisaki, and M. Naruse
    • Organizer
      Proceedings of International Symposium on Physics and Applications of Laser Dynamics 2021 (IS-PALD 2021)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Reinforcement learning by photonics2021

    • Author(s)
      M. Naruse, A. Uchida, K. Uchiyama, and K. Akahane
    • Organizer
      Proceedings of International Symposium on Physics and Applications of Laser Dynamics 2021 (IS-PALD 2021)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Decision making in the multi-armed bandit problem using chaotic temporal waveforms2021

    • Author(s)
      K. Morijiri, T. Mihana, K. Kanno, M. Naruse, and A. Uchida
    • Organizer
      Proceedings of International Symposium on Physics and Applications of Laser Dynamics 2021 (IS-PALD 2021)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Photonic decision making for competitive multi-armed bandit problem using synchronized laser network2021

    • Author(s)
      T. Mihana, K. Kanno, M. Naruse, and A. Uchida
    • Organizer
      Proceedings of International Symposium on Physics and Applications of Laser Dynamics 2021 (IS-PALD 2021)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Entropy estimation in chaotic semiconductor lasers with time-delayed optical feedback for random number generation2021

    • Author(s)
      T. Okuma, K. Kanno, and A. Uchida
    • Organizer
      Proceedings of International Symposium on Physics and Applications of Laser Dynamics 2021 (IS-PALD 2021)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Photonic decision making using chaotic dynamics in a multi-mode semiconductor laser with optical feedback2021

    • Author(s)
      R. Iwami, T. Mihana, K. Kanno, M. Naruse, and A. Uchida
    • Organizer
      Proceedings of International Symposium on Physics and Applications of Laser Dynamics 2021 (IS-PALD 2021)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Analysis of the temporal structure of laser chaos by Allan variance2021

    • Author(s)
      N. Asuke, N. Chauvet, A. Roehm, K. Kanno, A. Uchida, R. Horisaki, and M. Naruse
    • Organizer
      Proceedings of International Symposium on Physics and Applications of Laser Dynamics 2021 (IS-PALD 2021)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Random number generation using complex electric-field dynamics in a chaotic semiconductor laser by coherent detection2021

    • Author(s)
      S. Kudo, R. Funabashi, K. Kanno, and A. Uchida
    • Organizer
      Proceedings of International Symposium on Physics and Applications of Laser Dynamics 2021 (IS-PALD 2021)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 160 Gb/s true physical random bit generation using broad-band, high-entropy semiconductor laser chaos2021

    • Author(s)
      C.-H. Tseng, R. Funabashi, K. Kanno, A. Uchida, C.-C. Wei, and S.-K. Hwang
    • Organizer
      Optics & Photonics Taiwan International Conference 2021 (OPTIC 2021)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Complex dynamics based on photonics and its applications to machine learning2021

    • Author(s)
      K. Kanno
    • Organizer
      The 16th International Workshop on Optical Signal Processing and Optical Switching (IWOO 2021)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Scalable neuro-inspired photonic computing on a silicon chip2021

    • Author(s)
      S. Sunada and A. Uchida
    • Organizer
      The 6th International Workshop on Microcavities and Their Applications (WOMA2022)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Photonic accelerator based on optical chaos2021

    • Author(s)
      A. Uchida
    • Organizer
      SPIE Photonics West On Demand 2022
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 光リザーバコンピューティングの実装と強化学習への応用2021

    • Author(s)
      菅野 円隆, 内田 淳史
    • Organizer
      電気学会 光・量子デバイス研究会「パワー光源システム技術研究会」
  • [Presentation] 複雑系フォトニクスを用いた光リザーバコンピューティ ングと光意思決定2021

    • Author(s)
      内田 淳史, 菅野 円隆
    • Organizer
      2021年 第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] レーザネットワークの同期現象を用いた競合バンディット問題における意思決定2021

    • Author(s)
      巳鼻 孝朋, 菅野 円隆, 成瀬 誠, 内田 淳史
    • Organizer
      2021年 第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 複数の半導体レーザカオス波形比較による意思決定手法の性能調査2021

    • Author(s)
      森尻 健正, 巳鼻 孝朋, 菅野 円隆, 成瀬 誠, 内田 淳史
    • Organizer
      2021年 第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 戻り光を有するマルチモード半導体レーザのカオスダイナミクスを用いた意思決定における選択特徴の調査2021

    • Author(s)
      岩見 龍吾, 巳鼻 孝朋, 菅野 円隆, 成瀬 誠, 内田 淳史
    • Organizer
      2021年 第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 短い外部共振器を有する半導体レーザにおける間欠性カオスの検知と予測2021

    • Author(s)
      井上 聡太, 巳鼻 孝朋, 小原 翔馬, 菅野 円隆, 内田 淳史
    • Organizer
      2021年 第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 戻り光を有する半導体レーザカオス時系列のサンプルエントロピー評価による複雑性評価2021

    • Author(s)
      大熊 智彦, 菅野 円隆, 内田 淳史
    • Organizer
      2021年 第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 光コヒーレント検波による半導体レーザカオスの複素電界ダイナミクスを用いた乱数生成2021

    • Author(s)
      工藤 翔大, 舟橋 遼, 菅野 円隆, 内田 淳史
    • Organizer
      2021年 第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] アラン分散によるレーザーカオスの時間構造の分析2021

    • Author(s)
      足助 尚樹, Chauvet Nicolas, Roehm Andre, 菅野 円隆, 内田 淳史, 堀崎 遼一, 成瀬 誠
    • Organizer
      2021年 第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 電気光遅延リザーバコンピューティングにおけるランダムバイアス信号を用いた性能向上2021

    • Author(s)
      土田 朝陽, 斎藤 健斗, 菅野 円隆, 内田 淳史
    • Organizer
      2021年 第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] フォトニック強化学習における時間割引の解析2021

    • Author(s)
      白鳥 帆香, 漆原 昂, ショヴェ 二コラ, 砂田 哲, 菅野 円隆, 内田 淳史, 堀崎 遼一, 成瀬 誠
    • Organizer
      2021年 第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 半導体レーザネットワークの遅延カオス同期を用いた競合的意思決定2021

    • Author(s)
      巳鼻 孝朋, 菅野 円隆, 成瀬 誠, 内田 淳史
    • Organizer
      日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2021
  • [Presentation] 半導体レーザカオスにおける複素電界ダイナミクスの光コヒーレント検波による実験的抽出2021

    • Author(s)
      工藤 翔大, 舟橋 遼, 菅野 円隆, 内田 淳史
    • Organizer
      日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2021
  • [Presentation] 戻り光半導体レーザで生じる間欠性カオスの制御2021

    • Author(s)
      井上 聡太, 巳鼻 孝朋, 小原 翔馬, 菅野 円隆, 内田 淳史
    • Organizer
      日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2021
  • [Presentation] 光リザーバコンピューティングと光意思決定の新展開2021

    • Author(s)
      内田 淳史
    • Organizer
      光産業技術振興協会 第30回フォトニックデバイス・応用技術研究会ワークショップ「ニューノーマル時代を切り拓く光デバイス・応用技術」
    • Invited
  • [Presentation] 光を用いた強化学習の研究2021

    • Author(s)
      成瀬 誠, 内田 淳史, 内山 和治, 赤羽 浩一
    • Organizer
      人工知能学会 合同研究会 第36回ナチュラルコンピューティング研究会(SIG-NAC)
    • Invited
  • [Presentation] 半導体レーザーのカオス的モード競合の制御を用いた光意思決定2021

    • Author(s)
      岩見 龍吾, 巳鼻 孝朋, 菅野 円隆, 成瀬 誠, 内田 淳史
    • Organizer
      レーザー学会学術講演会 第42回年次大会
  • [Presentation] 複雑光ダイナミクスによるリザーバコンピューティングと強化学習の融合2021

    • Author(s)
      菅野 円隆, 内田 淳史
    • Organizer
      レーザー学会学術講演会 第42回年次大会
    • Invited
  • [Presentation] 複雑光ダイナミクスに基づく機械学習手法の発展2021

    • Author(s)
      菅野 円隆, 内田 淳史
    • Organizer
      日本磁気学会 第45回光機能磁性デバイス・材料専門研究会「AI技術の基礎と応用」
    • Invited
  • [Presentation] 多腕バンディット問題に対する生物種間競争ダイナミクスを利用した強化学習法2021

    • Author(s)
      新山 友暁, 古畑 玄貴, 内田 淳史, 成瀬 誠, 砂田 哲
    • Organizer
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
  • [Presentation] 多モード半導体レーザを用いた意思決定におけるモード制御実験2021

    • Author(s)
      岩見 龍吾, 藤島 千凡, 巳鼻 孝朋, 菅野 円隆, 成瀬 誠, 内田 淳史
    • Organizer
      2022年 電子情報通信学会 総合大会
  • [Presentation] 半導体レーザネットワークを用いた多腕バンディット問題における意思決定2021

    • Author(s)
      巳鼻 孝朋, 菅野 円隆, 成瀬 誠, 内田 淳史
    • Organizer
      2022年 電子情報通信学会 総合大会
  • [Presentation] 時空間光ダイナミクスを用いた意思決定実験2021

    • Author(s)
      森尻 健正, 武塙 賢人, 菅野 円隆, 成瀬 誠, 内田 淳史
    • Organizer
      2022年 第69回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] 戻り光を有する半導体レーザカオスのサンプルエントロピー評価と物理乱数生成2021

    • Author(s)
      大熊 智彦, 澤山 太一, 菅野 円隆, 内田 淳史
    • Organizer
      2022年 第69回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] アラン分散による低周波不規則振動の時間構造の分析2021

    • Author(s)
      足助 尚樹, ショヴェ 二コラ, レーム アンドレ, 菅野 円隆, 内田 淳史, 堀﨑 遼一, 成瀬 誠
    • Organizer
      2022年 第69回応用物理学会春季学術講演会
  • [Book] Reservoir Computing: Theory, Physical Implementations, and Applications (Chapter 16, Performance improvement of delay-based photonic reservoir computing)2021

    • Author(s)
      K. Kanno and A. Uchida
    • Total Pages
      458
    • Publisher
      Springer Verlag
    • ISBN
      9789811316869
  • [Remarks] 埼玉大学 内田淳史研究室

    • URL

      http://www.au.ics.saitama-u.ac.jp

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi