2019 Fiscal Year Annual Research Report
Development of a simple high sensitivity 90Sr detector based on the simultaneous measurement with tandem type of proportional counters under high radiation background
Project/Area Number |
19H00879
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
石井 慶造 東北大学, サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター, 研究教授 (00134065)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
寺川 貴樹 東北大学, サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター, 教授 (10250854)
田中 香津生 東北大学, サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター, 助教 (20780860)
人見 啓太朗 東北大学, 工学研究科, 准教授 (60382660)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 放射線工学 / ビーム科学 / ストロンチウム90 / ベータ線 / 飛程 / 阻止能 / 比例計数管 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、高放射線場の野外において試料の化学処理なしに簡易に90Srの比放射能が測定できるβ線の計測に基づいた方法を開発し、福島県の帰還困難地域の早期復帰に向けての90Srに対する安全性の調査に応用することを目的とし、5段階(平成31 年度~35年度)で研究目的を達成する。初年度(平成31年4月、令和元年5月~令和2年3月)を第一段階として、2連の比例計数管のβ線検出システムの製作を行った。本研究計画では、帰還困難地域での汚染検査を2グループで手分けして実施するため、可搬型90Sr汚染検査システムを2式作成する。可搬型90Sr汚染検査システム1式は2台の2連の比例計数管のβ線検出システムからなるため、合計4台の2連の比例計数管のβ線検出システムを製作する必要がある。先ず、現有のクリプトンガス入りの比例計数管2個を用いて、本研究のアイデアに基づいて90Srからのベータ線を他の放射線と区別して検出できるかを調べた。その結果、90Srからの連続のエネルギーを持ったベータ線が、比例計数管のエネルギースペクトル上では1つのつまり単色のエネルギースペクトルとなることが確かめられた。更に、2連の比例計数管を通し、ベータ線を同時計測することによって、他の放射線と区別することが示され、ベータ線検出に対して本研究のアイデアが成り立つことが示された。この成果は、応用物理学会の放射線分科会会誌「放射線(Ionizing Radiation)」に投稿し、受理された。比例計数管に使用するガスの種類を検討し、高放射線場対応としては、アルゴンガスが適していることを確認し、2連のアルゴンガス入りの比例計数管のβ線検出システムを4台製作し、90Sr線源を用いて測定した結果、同システムによるベータ線の検出が正常に作動することが確認された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
初年度の計画である2連の比例計数管のβ線検出システム4台の製作とそれらの性能評価が行われた。クリプトンガス入り比例計数管を用いた予備実験ではガンマ線の光電効果による光電子も観測され、これは高放射線場での測定では無視できないアクシデンタル同時計数としてのバックグラウンドとなる可能性があることが分かった。これを抑えるのには、光電効果断面積の原子番号依存性を考えると原子番号が小さい方が有利であるため、その断面積がクリプトンガスの32分の1になるアルゴンガスが適しており、又、90Srからのベータ線の比例計数管のエネルギースペクトル上でのピーク位置は16keVだったので、アルゴンガスでは8keVとなり十分に検出可能であること分かった。この結果を基に、計画通りにアルゴンガス入りの比例計数管に高圧電源を接続し、出力信号を前置増幅器に入力し、その出力を2chADCに入力し、時間の関数としてパルス信号を取得し、コンピューターにおいて波形解析することにより、もう片方の比例計数管からの信号と比較し、同時計数、エネルギースペクトルに関するROI設定を行い、ベータ線の検出をピーク確認より判定できた。これらの作業を4台の2連の比例計数管のβ線検出システムについて行い、すべて正常に90Srからのベータ線を検出できることが確認できた。この研究成果を海外の研究者の前で発表する計画を立てたが新コロナウィルス感染を避けるためこの年度では断念した。このように、初年度の計画は順調に実施され、期待した成果をあげることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和2年度は研究計画の第2段階となる。高感度・簡易での90Sr検出システムを製作するために、以下の項目を実施する。 [1]宇宙線との反同時計数のシステムの製作:宇宙線(ミューオン)は、比例計数管のエネルギースペクトル上に90Srからのベータ線と同様な位置にピークを形成することから、本システムでは90Sr検出のバックグラウンドとなる。このため、2連の比例計数管のβ線検出システムの2個の比例計数管のうちの試料から離れているものをプラスチックシンチレーターで覆い、シンチレーターとこの比例計数管との反同時計数を行うことによって、プラスチックシンチレーターで検出された宇宙線(ミューオン)の検出を取り除くシステムを製作する。これにより、90Srの検出感度を上げる。 [2]同システムによる低バックグラウンド化の性能評価:宇宙線(ミューオン)とベータ線との反同時計数による宇宙線(ミューオン)検出除去効果を調べる。 [3]4π検出システムを製作:宇宙線との反同時計数を備えた2連の比例計数管のβ線検出システム2台を互いに向かい合わせ、ベータ線の4π検出を実現する。
|
Research Products
(1 results)