• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Organic synthesis by means of breaking aromaticity via reduction

Research Project

Project/Area Number 19H00895
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

依光 英樹  京都大学, 理学研究科, 教授 (00372566)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords芳香環破壊 / 還元 / リチオ化
Outline of Annual Research Achievements

チオフェン類を基質として単体リチウムによる還元を検討したところ、チオフェン環内の2つの炭素ー硫黄結合の切断、すなわち脱硫を伴った還元的ジリチオ化が進行することを明らかにした。中間体として生じる1,4-ジリチオ化体は各種二官能性求電子剤でワンポットで捕捉することでエキゾチックヘテロ環を合成できた。具体的には、ジクロロシラン、ジクロロゲルマニウム、アリールジメトキシボラン、ジクロロフェニルホスフィンオキシドを求電子剤として、それぞれ、シロール、ゲルモール、ボロール、ホスホールオキシド類が得られた。これらのヘテロ環化合物のなかでもラダー型構造を有する分子群は強い蛍光発光を示すこともみつけた。また、一ヘテロ原子ユニットだけでなく、二炭素ユニットとしてヘキサフルオロベンゼンやアルキンを挿入してベンゼン骨格を組み上げることもできた。新形式の芳香環メタモルフォシスとして極めて意義深い。
この研究の途上で、シクロプロパンの還元的な開環による1,3-ジボリルアルカンの発生、アリールスルホニウム塩の還元的亜鉛化による有機亜鉛種の発生、芳香環メタモルフォシスによるジヘテロ[8]ヘリセン類の網羅的合成も発見し、還元的な手法の有用性を副次的に示すこともできた。
芳香環の還元的破壊に基づく有機合成に関する研究が認められつつあり、国内外の学会でオンラインではあるが招待講演を行った。また、台湾化学会より論文投稿の依頼があり、芳香環の還元的破壊に関する総合論文を執筆した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画であるボリル銅を用いるボリン合成とフランへの原子挿入に関しては未だ完成には至っていない。還元剤を工夫することで強力に研究を進める準備が整ったので、次年度には良い結果を報告できると期待している。
一方で、事前の計画を先取りする形で、脱硫黄型原子置換反応を開発することができた。さらには拡張π電子系分子の創出にも成功しており、予期せぬ形で研究の進展が見られる。
研究は計画通りに進んでいるとはいえないものの、それに匹敵する成果をあげており、概ね研究は順調であると言って良い。

Strategy for Future Research Activity

以下の二つのテーマを並行して進める。1)有機金属種を用いた炭素導入法開発:炭素求核剤の付加-脱離による環開裂を検討する。有機リチウムの単独付加やロジウムや銅触媒による有機金属化合物の付加について重点的に検討を行う。溶媒効果と配位子効果の影響は重大であり、前者についてはエーテル系溶媒を中心に、後者についてはリンおよびカルベン配位子を中心に精査する。基質である芳香環上の置換基効果は大きく制限が多いと予想されるが、可能な限り一般性の高い反応を追求する。2)これまでに達成したチオフェンの還元的ジリチオ化を経る脱硫黄型原子置換をもとに、より大型の拡張π電子系分子に展開する。具体的には、申請者が独自の手法で合成したジチアヘリセンの硫黄原子をホウ素に置換し、ジボラヘリセンを簡単に合成する。また、チアサーキュレンやナフタレン融着ベンゾビチオフェンを原料としたホウ素置換を行う。いずれも最先端p型有機半導体から未踏n型有機半導体を合成する斬新な変換となる。これら生成物の光・電子物性も調査し、有機半導体としての優れた特性を追求する。

  • Research Products

    (32 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (16 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 16 results,  Open Access: 1 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results)

  • [Int'l Joint Research] 湖北工業大学(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      湖北工業大学
  • [Int'l Joint Research] 国立台北科技大学(その他の国・地域)

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      国立台北科技大学
  • [Journal Article] Aromatic Metamorphosis of Thiophenes by Means of Desulfurative Dilithiation2021

    • Author(s)
      Kaga Atsushi、Iida Hirokazu、Tsuchiya Shun、Saito Hayate、Nakano Koji、Yorimitsu Hideki
    • Journal Title

      Chemistry - A European Journal

      Volume: 27 Pages: 4567~4572

    • DOI

      10.1002/chem.202005223

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Asymmetric systematic synthesis, structures, and (chir)optical properties of a series of dihetero[8]helicenes2021

    • Author(s)
      Yanagi Tomoyuki、Tanaka Takayuki、Yorimitsu Hideki
    • Journal Title

      Chemical Science

      Volume: 12 Pages: 2784~2793

    • DOI

      10.1039/d1sc00044f

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On the Order of Addition of Sodium Dispersion in Reductive Diborations of Stilbene and 1,2-Diphenylcyclopropane2021

    • Author(s)
      Yorimitsu Hideki、Wang Shuo、Kaga Atsushi
    • Journal Title

      HETEROCYCLES

      Volume: 103 Pages: 1057~1057

    • DOI

      10.3987/COM-20-S(K)59

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Palladium-Catalyzed Silylation of Aryl Chlorides with Bulky Dialkoxydisilanes2020

    • Author(s)
      Shimokawa Jun、Yorimitsu Hideki、Fukui Keitaro、Saito Hayate
    • Journal Title

      Synlett

      Volume: 31 Pages: 1328~1332

    • DOI

      10.1055/s-0039-1690877

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Palladium‐Catalyzed peri‐Selective C-H Fluoroalkoxylation of Aryl Sulfoxides2020

    • Author(s)
      Sato Tomohiko、Nogi Keisuke、Yorimitsu Hideki
    • Journal Title

      ChemCatChem

      Volume: 12 Pages: 3467~3471

    • DOI

      10.1002/cctc.202000485

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sodium-Metal-Promoted Reductive 1,2-syn-Diboration of Alkynes with Reduction-Resistant Trimethoxyborane2020

    • Author(s)
      Ito Shiori、Fukazawa Mizuki、Takahashi Fumiya、Nogi Keisuke、Yorimitsu Hideki
    • Journal Title

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      Volume: 93 Pages: 1171~1179

    • DOI

      10.1246/bcsj.20200110

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Copper‐Catalyzed Electrophilic Amination of Alkoxyarylsilanes2020

    • Author(s)
      Zhang Qian、Hitoshio Kenshiro、Saito Hayate、Shimokawa Jun、Yorimitsu Hideki
    • Journal Title

      European Journal of Organic Chemistry

      Volume: 2020 Pages: 4018~4021

    • DOI

      10.1002/ejoc.202000562

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Palladium‐Catalyzed C-H Iodination of Arenes by Means of Sulfinyl Directing Groups2020

    • Author(s)
      Saito Hayate、Yamamoto Keita、Sumiya Yosuke、Liu Ling‐Jun、Nogi Keisuke、Maeda Satoshi、Yorimitsu Hideki
    • Journal Title

      Chemistry - An Asian Journal

      Volume: 15 Pages: 2442~2446

    • DOI

      10.1002/asia.202000591

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Regioselective Difunctionalization of 2,6-Difluorophenols Triggered by Sigmatropic Dearomatization2020

    • Author(s)
      Okamoto Koichi、Nogi Keisuke、Yorimitsu Hideki
    • Journal Title

      Organic Letters

      Volume: 22 Pages: 5540~5544

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.0c01904

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Route to Indoles via Modified Fischer Indole Intermediates from Sulfonanilides and Ketene Dithioacetal Monoxides2020

    • Author(s)
      Kinoshita Jun、Baralle Alexandre、Yoshida Akira、Yanagi Tomoyuki、Nogi Keisuke、Yorimitsu Hideki
    • Journal Title

      Asian Journal of Organic Chemistry

      Volume: 9 Pages: 1655~1659

    • DOI

      10.1002/ajoc.202000397

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Generation of Organozinc Reagents from Arylsulfonium Salts Using a Nickel Catalyst and Zinc Dust2020

    • Author(s)
      Yamada Kodai、Yanagi Tomoyuki、Yorimitsu Hideki
    • Journal Title

      Organic Letters

      Volume: 22 Pages: 9712~9718

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.0c03782

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reductive Ring-Opening 1,3-Difunctionalizations of Arylcyclopropanes with Sodium Metal2020

    • Author(s)
      Yorimitsu Hideki、Wang Shuo、Kaga Atsushi
    • Journal Title

      Synlett

      Volume: 32 Pages: 219~223

    • DOI

      10.1055/s-0040-1706538

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Metal-free synthesis of biaryls from aryl sulfoxides and sulfonanilides via sigmatropic rearrangement2020

    • Author(s)
      Yoshida Akira、Okamoto Koichi、Yanagi Tomoyuki、Nogi Keisuke、Yorimitsu Hideki
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 76 Pages: 131232~131232

    • DOI

      10.1016/j.tet.2020.131232

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Catalytic C-H Arylation of Tetrathiafulvalenes for the Synthesis of Functional Materials2020

    • Author(s)
      Yorimitsu Hideki、Yoshimura Aya、Misaki Yohji
    • Journal Title

      Synthesis

      Volume: 52 Pages: 3326~3336

    • DOI

      10.1055/s-0040-1707256

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Carbon-Carbon Bond Cleavage at Allylic Positions: Retro-allylation and Deallylation2020

    • Author(s)
      Nogi Keisuke、Yorimitsu Hideki
    • Journal Title

      Chemical Reviews

      Volume: 121 Pages: 345~364

    • DOI

      10.1021/acs.chemrev.0c00157

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electron injection for aromatic metamorphosis of indole2020

    • Author(s)
      Yorimitsu Hideki
    • Journal Title

      Journal of the Chinese Chemical Society

      Volume: 68 Pages: 536~540

    • DOI

      10.1002/jccs.202000369

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ナトリウム金属を用いたシクロプロパンの開環1,3-二官能基化反応2021

    • Author(s)
      王爍・加賀敦志・依光英樹
    • Organizer
      日本化学会 第101春季年会
  • [Presentation] プロパルギルエーテルの還元を用いた四置換アレニルボロン酸エステル合成2021

    • Author(s)
      児山 駿介、高橋 郁也、依光 英樹
    • Organizer
      日本化学会 第101春季年会
  • [Presentation] 金属ナトリウムによる還元を用いたベンゾトリフルオリド類の脱フッ素ジボリル化2021

    • Author(s)
      伊藤 詩織、高橋 郁也、依光 英樹
    • Organizer
      日本化学会 第101春季年会
  • [Presentation] 金属ナトリウムによる還元を用いた多環芳香族炭化水素のボリル化2021

    • Author(s)
      深澤 瑞喜、高橋 郁也、依光 英樹
    • Organizer
      日本化学会 第101春季年会
  • [Presentation] 金属リチウムを用いたN―アリールピロールの還元的な炭素―窒素結合切断2021

    • Author(s)
      尾崎 友哉、加賀 敦志、依光 英樹
    • Organizer
      日本化学会 第101春季年会
  • [Presentation] 金属ナトリウムによる還元を用いたアルキンの1,2-ジマグネシウム化および1,2-ジアルミニウム化2021

    • Author(s)
      高橋 郁也、依光 英樹
    • Organizer
      日本化学会 第101春季年会
  • [Presentation] Electron Injection into Unsaturated Molecules in the Presence of Electrophiles2020

    • Author(s)
      Hideki Yorimitsu
    • Organizer
      International Symposium on Advanced Science and Technology
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 忍法 脱芳香族化2020

    • Author(s)
      依光英樹
    • Organizer
      第10回CSJ化学フェスタ2020
    • Invited
  • [Presentation] 電子注入に基づく不飽和分子の活性化と有機合成への利用2020

    • Author(s)
      依光英樹
    • Organizer
      2020プロセス化学会ウィンターシンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] アルカリ金属を用いたシクロプロパンの開環1,3-二官能基化反応2020

    • Author(s)
      王爍・加賀敦志・依光英樹
    • Organizer
      第47回有機典型元素化学討論会
  • [Presentation] 金属ナトリウムとトリメトキシボランを用いたアルキンの1,2-ジボリル化2020

    • Author(s)
      伊藤詩織・深澤瑞喜・高橋郁也・依光英樹
    • Organizer
      第47回有機典型元素化学討論会
  • [Presentation] 金属ナトリウムを用いたアルケンの還元的二重官能基化2020

    • Author(s)
      深澤瑞喜・高橋郁也・依光英樹
    • Organizer
      第47回有機典型元素化学討論会
  • [Presentation] ニッケル触媒によるアリールスルホニウム塩の還元的亜鉛化2020

    • Author(s)
      山田航大・柳智征・依光英樹
    • Organizer
      第47回有機典型元素化学討論会
  • [Presentation] チオフェン類の脱硫的ジリチオ化に基づく芳香環メタモルフォシス2020

    • Author(s)
      加賀敦志・依光英樹
    • Organizer
      第47回有機典型元素化学討論会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi