• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Comments on the Screening Results

バラ科サクラ属に特異な自己認識型自家不和合性機構の解明とその園芸育種学的応用研究

Research Project

Project/Area Number 19H00941
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 39:Agricultural and environmental biology and related fields
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

Tao Ryutaro  京都大学, 農学研究科, 教授 (10211997)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金岡 雅浩  県立広島大学, 生物資源科学部, 教授 (10467277)
松本 大生  福井県立大学, 生物資源学部, 准教授 (30632129)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

バラ科サクラ属に属する果樹類の多くは自家不和合性を示し、それが育種や果実生産を困難にしている。本課題は、サクラ属において和合不和合反応を担う花粉S因子とS-RNase不活化因子の機能を明らかにし、サクラ属で特異的に成立する自己認識型の不和合性機構の分子基盤を明らかにしようとするものである。
バラ科サクラ属の果樹に着目して、その特異な自家不和合性のメカニズムが解明されることで、生殖隔離といった基礎科学的に有用な知見が集積される。また、農家の作業負担や栽培管理上のコスト低減といった栽培技術の開発や自家不和合性を人為制御した育種法の開発といった園芸学の応用面への貢献も期待される。

URL: 

Published: 2019-06-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi