• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Comments on the Screening Results

クルマエビ類病原ウイルスWSSVの病原性メカニズムの分子レベルでの解明

Research Project

Project/Area Number 19H00949
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 40:Forestry and forest products science, applied aquatic science, and related fields
Research InstitutionTokyo University of Marine Science and Technology

Principal Investigator

Hirono Ikuo  東京海洋大学, 学術研究院, 教授 (00270926)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 近藤 秀裕  東京海洋大学, 学術研究院, 教授 (20314635)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

重要な養殖対象のクルマエビ類において最も脅威となっているホワイトスポット病につき、その原因ウイルスwssvに類似した化石ウイルスがクルマエビのゲノムに複数組み込まれていることに着目し、病原ウイルスの特性を明らかにし、病原性を発揮する機構、さらには転写産物の機能について解明しようとする研究課題である。
クルマエビのゲノム中に組込まれたwssv類似の化石ウイルスを分子生物学的手法により復元し、病原ウイルスに特異的な遺伝子を用いて作成したキメラを用いることなどにより病原性の機構解明に挑む研究で、学術的意義が高い。wssv感染症の完全防除法における基盤技術の構築、耐病性を目指した育種等への展開が期待される。

URL: 

Published: 2019-06-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi