2021 Fiscal Year Annual Research Report
山間部における夏季豪雨形成と大気汚染の相乗環境影響の解明
Project/Area Number |
19H00955
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
大河内 博 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (00241117)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岩崎 貴也 お茶の水女子大学, 基幹研究院, 講師 (10636179)
佐瀬 裕之 一般財団法人日本環境衛生センターアジア大気汚染研究センター, 生態影響研究部, 部長 (20450801)
村田 浩太郎 埼玉県環境科学国際センター, 大気環境担当, 技師 (30740104)
高橋 善幸 国立研究開発法人国立環境研究所, 地球システム領域, 室長 (40280713)
井川 学 神奈川大学, 公私立大学の部局等, 名誉教授 (70120962)
戸田 敬 熊本大学, 大学院先端科学研究部(理), 教授 (90264275)
藍川 昌秀 北九州市立大学, 国際環境工学部, 教授 (90446815)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 山間部豪雨 / 霧沈着ネットワーク / ドローン / IEPOX / BVOCs / 塩基配列データ / 三酸素同位体比 / 安定同位体比 |
Outline of Annual Research Achievements |
(1)山間部豪雨の実態と生成機構:全国山間部(標高400 m以上)の1980年から2019年までの6月から10月までの時間雨量30 mm以上の発生頻度は,過去20年間に比べて最近20年間に7割の地域で増加し,北部および内陸部で増加率が高かった.富士山周辺の豪雨は台風性が主であるが,前線性.局地性豪雨が増加傾向にあった.森林由来有機エアロゾル解明として,阿蘇の草原地帯,富士山頂で雲水,雨水,エアロゾルを捕集して IEPOX-OSsの分析に成功した.異性体の割合,イソプレン発生量との関連,季節変動のデータをまとめた。 (2)山間部森林生態系への影響と越境汚染の影響評価:新たに宮崎大学田野、北海道大学天塩研究林、秋田県森吉山麓高原、静岡県富士山南麓2合目,山梨県富士吉田市カラマツ成熟林で雨水・霧水の採取を開始し、国内山間地の霧沈着ネットワークを構築した。富士山南東麓で夏季にドローン鉛直大気観測を行い,BVOCsの実態解明を行った.新潟県・加治川では,Pb同位体比やEFの低下など越境大気汚染低下を示唆する兆候は微量金属にもあった.窒素沈着量は低下が見られるものの比較的高いレベルにあった. (3)山間部森林生態系の健全性評価:前年度の実験で得られた塩基配列データの解析を行った。霧暴露無しと中性霧暴露間で46の遺伝子、霧暴露無しと酸性霧暴露間で128の遺伝子の発現が大きく変動しており,オゾンと酸性霧が植物に与える影響に共通性が認められた.豪雨による増水時に大気流入する硫酸塩の保持は比較的速やかであり,流出する成分の多くは地下水・土壌水由来と考えられた.硝酸イオンの三酸素同位体比解析から、増水時に河畔域の地下水・土壌水由来の硝酸イオンが主に流出すると考えられた。極東ロシアの河川では酸性化が明らかであり、暖候期の降水寄与率の上昇による沈着量の増大と物質流出の寄与が考えられた.
|
Research Progress Status |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(28 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] 化学・安定同位体分析を用いた山間部豪雨の実態と生成機構の解明.2021
Author(s)
米戸鈴美香, 大河内博, 藤原博伸, 梶川友貴, 鴨川仁, 山田佳裕, 加藤俊吾, 三浦和彦, 中野孝教, 井川学, 岩崎貴也, 戸田敬, 高橋善幸, 清水英幸, 佐瀬裕之, 村田浩太郎, 藍川昌秀, 家合浩明
Organizer
第62回大気環境学会
-
-
[Presentation] Chemistry of local heavy rainfall in mountainous regions (LHRM) and impact assessment of air pollutants.2021
Author(s)
YONETO S., OKOCHI H., KAJIKAWA T., KATO S., MIURA K., YAMADA Y., IGAWA M., IWASAKI T., TODA K., Takahashi Y., Shimizu H., SASE H., MURATA K., AIKAWA M., YAGOH H., KURIBAYASHI M., NAKANO T
Organizer
29th Symposium on Environmental Chemistry(第29回環境化学討論会)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Long-term trend of acidic gases and water-soluble aerosol components in the upper atmospheric boundary layer and in the free troposphere on Mt. Fuji (1)2021
Author(s)
Takamasa Yada, Hiroshi Okochi, Hiroshi Hayami, Naoya Katsumi, Yukiya Minami, Hiroshi Kobayashi, Kazuhiko Miura, Shungo Kato, Ryuichi Wada, Masaki Takeuchi, Kei Toda, Shin-ichi Yonemochi, Yukiko Dokiya, Shiro Hatakeyama
Organizer
Pacifichem 2021
Int'l Joint Research
-
-
[Presentation] Long-term trend of Summer Cloud Water Chemistry at the summit of Mt. Fuji in the Free Troposphere2021
Author(s)
Mitsuo Dairiki, Hiroshi Okochi, Megumi Nakamura, Hiroshi Hayami, Naoya Katsumi, Yukiya Minami, Shin-ichi Yonemochi, Kazuhiko Miura, Shungo Kato, Ryuichi Wada, Masaki Takeuchi, Kei Toda, Yukiko Dokiya, Shiro Hatakeyama
Organizer
Pacifichem 2021
Int'l Joint Research
-
-