• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Comments on the Screening Results

自然免疫センサーの動作機構と新規制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 19H00976
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 43:Biology at molecular to cellular levels, and related fields
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

Shimizu Toshiyuki  東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 教授 (30273858)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柴田 琢磨  東京大学, 医科学研究所, 助教 (30554505)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

自然免疫における病原体センサーであるToll様受容体とNod様受容体の結晶構造解析と電子顕微鏡による立体構造解析を行う。さらに、Toll様受容体のひとつであるTLR7についてヌクレオシドトランスポータであるSLC29A3との相関を通して、その活性化機構における核酸代謝関連分子の役割を明らかにする。
自然免疫における病原体センサーであるToll様受容体とNod様受容体の立体構造の解明は、自然免疫機構の理解における構造基盤となるばかりでなく、自己免疫疾患治療薬等の薬剤開発の基盤となることが期待される。また、自己免疫応答と核酸代謝との相関という新たな観点についても注目される。

URL: 

Published: 2019-06-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi