• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Comments on the Screening Results

哺乳類の低代謝機構を応用した革新的組織保存法の開発

Research Project

Project/Area Number 19H01066
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 56:Surgery related to the biological and sensory functions and related fields
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

高橋 政代  国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 客員主管研究員 (80252443)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 砂川 玄志郎  国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 上級研究員 (70710250)
万代 道子  国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 副プロジェクトリーダー (80263086)
Tu HungYa  国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 研究員 (10780835)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

ES/iPS細胞を用いた再生医療を行う上で欠かせない、ドナー組織の長期保存を可能にする根幹となる技術の開発研究である。低代謝に誘導したマウスを用いて、低代謝に必要な遺伝子ネットワークや小分子の検索を行い、またES/iPS細胞由来の中枢神経組織の低代謝能を検証する。さらに、ヒトiPS細胞由来の網膜シートに対する候補の因子を用いた低代謝保存を試行し、移植した際の視機能評価を行う。
冬眠に関係する低代謝の機構を解明し、ドナー組織の長期保存に応用しようという独創的な研究であり、ドナー組織の長期保存が可能になれば、網膜シート移植のみならず、あらゆる臓器に対する再生医療の普及に貢献すると考えられる。

URL: 

Published: 2019-06-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi