• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Comments on the Screening Results

グローバルな視点からのRSウイルス制御のための疫学研究

Research Project

Project/Area Number 19H01072
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 58:Society medicine, nursing, and related fields
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

Oshitani Hitoshi  東北大学, 医学系研究科, 教授 (80419994)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡本 道子  東北大学, 医学系研究科, 助教 (10593981)
斉藤 繭子  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (20598031)
神垣 太郎  国立感染症研究所, 感染症疫学センター, 室長 (80451524)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

この研究は、低・中開発国における小児のRSウイルスに関する罹患率、再感染例の解析、乳児感染源の特定等を行い、ワクチンなどの予防戦略につなげるものである。フィリピン・ザンビア・カンボジアにてコホート研究を実施し、疫学モデル作成に必要なパラメーターの解析などを行い、有効なワクチン戦略を確立するために必要なデータを提示することを目指すものである。
小児の重症急性呼吸器感染症の原因となるRSウイルスに対するワクチンの開発のための疫学的データを疾病負荷の高い地域の疫学調査から予防戦略を考える本研究は、RSウイルスに関する罹患率、再感染例の解析、乳児感染源の特定等が期待でき、ワクチンの予防戦略につながる重要な課題である。

URL: 

Published: 2019-06-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi