• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Epidemiological study for control of respiratory syncytial virus from a global perspective

Research Project

Project/Area Number 19H01072
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

押谷 仁  東北大学, 医学系研究科, 教授 (80419994)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡本 道子  東北大学, 医学系研究科, 助教 (10593981)
斉藤 繭子  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (20598031)
神垣 太郎  国立感染症研究所, 感染症疫学センター, 室長 (80451524)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
KeywordsRSウイルス / 呼吸器ウイルス / フィリピン / ザンビア / 重症急性呼吸器感染症
Outline of Annual Research Achievements

COVID-19パンデミックによる渡航制限のために研究の実施が遅れていたが、2023年度にはザンビアおよびフィリピンにおいて、COVID-19パンデミック後の検体の解析を進めることができた。その結果、ザンビアにおいてはこれまでザンビア国内で独自の進化を遂げていたウイルスがCOVID-19のパンデミック後は検出されなかったことや、パンデミックによる制限が解除されてから、多くの新規のウイルスの流入があり、その結果これまでよりは規模の大きな流行につながったことなどが示された。この結果は国際学術誌に投稿し、アクセプトされた。また、フィリピンにおいては2022年後半から検体の採取を再開したが、再開後はRSV-Bの流行が遷延していたことが観察された。これらのウイルスの遺伝子を解析した結果、COVID-19流行後B.D.4.1.1が検出されていたが、その後別の遺伝子配列をもつB.D.E.1に流行株が変わっていったことが示された。新たに検出されたB.D.E.1はGタンパクのHypervariable Regionに多くのアミノ酸変異を持っており、そのことが流行の遷延につながった可能性がある。また、ザンビアとフィリピンの代表的な株についてWhole Genome Sequenceも行い、フィリピンの検体については家族内感染と遺伝子変異の関連についての解析を進めることができた。さらに世界保健機関(WHO)など国際的ネットワークに疫学情報を提供し、グローバルな疾病負荷の解析に貢献した。当初研究を実施する予定だったカンボジアについては、十分な研究期間を確保することができず研究の実施を断念した。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results)

  • [Int'l Joint Research] University Teaching Hospitals, Zambia/University of Zambia/Zambia National Public Health Institute(ザンビア)

    • Country Name
      ZAMBIA
    • Counterpart Institution
      University Teaching Hospitals, Zambia/University of Zambia/Zambia National Public Health Institute
    • # of Other Institutions
      2
  • [Int'l Joint Research] Research Institute for Tropical Medicine(フィリピン)

    • Country Name
      PHILIPPINES
    • Counterpart Institution
      Research Institute for Tropical Medicine
  • [Journal Article] Characterisation of Human Respiratory Syncytial Virus in Children with Severe Acute Respiratory Infection before and during the COVID-19 pandemic.2024

    • Author(s)
      Simusika Paul、Okamoto Michiko、Dapat Clyde、Muleya Walter、Malisheni Moffat、Azam Sikandar、Imamura Takeaki、Saito Mayuko、Mwape Innocent、Mpabalwani Evans、Monze Mwaka、Oshitani Hitoshi.
    • Journal Title

      IJID Regions

      Volume: 11 Pages: 100354

    • DOI

      10.1016/j.ijregi.2024.03.009

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Respiratory syncytial virus: Time for surveillance across all ages, with a focus on adults2024

    • Author(s)
      Bont Louis、Krone Manuel、Harrington Lauriane、Nair Harish、Nolan Terry、Oshitani Hitoshi、Salisbury David
    • Journal Title

      Journal of Global Health

      Volume: 14 Pages: 03008

    • DOI

      10.7189/jogh.14.03008

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Prioritising respiratory syncytial virus prevention in low-income and middle-income countries2023

    • Author(s)
      Carbonell-Estrany Xavier、Simoes Eric AF、Bont Louis J、et. al.
    • Journal Title

      The Lancet Global Health

      Volume: 11 Pages: e655~e657

    • DOI

      10.1016/S2214-109X(23)00165-1

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi