• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Comments on the Screening Results

常識的知識を活用した言語理解・推論に基づく議論マイニングの新展開

Research Project

Project/Area Number 19H01118
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 61:Human informatics and related fields
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

Okazaki Naoaki  東京工業大学, 情報理工学院, 教授 (50601118)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 荒牧 英治  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (70401073)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

SNSから収集した人々の発言や意見を分析し、その議論構造を明らかにするため、議論マイニング研究の新展開を目指す研究である。このため、SNSテキストの高度な言語解析、常識的な知識の自動獲得、知識を活用した言語の理解・推論といった基盤研究を進める内容である。
常識的な知識の自動獲得、得られた常識を活用した言語の理解・推論を中心に据えた研究構想は説得力があり、学術的に大変興味深い。研究計画は細部まで綿密に練られており、研究代表者らの研究業績や経験を併せて鑑みると、実現可能性は高い。

URL: 

Published: 2019-06-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi