2019 Fiscal Year Comments on the Screening Results
Project/Area Number |
19H01121
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 61:Human informatics and related fields
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
MAEDA TARO 大阪大学, 大学院情報科学研究科, 教授 (00260521)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
古川 正紘 大阪大学, 大学院情報科学研究科, 准教授 (40621652)
安藤 英由樹 大阪芸術大学, 芸術学部, 教授 (70447035)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Outline of Opinions Expressed in the Review Results |
身体拡張技術を適用したときの人の身体意識の変容を解明し、身体意識の成り立ちを明らかにしよとする研究である。このため、感覚伝送と身体応答計測、ニューロフィードバック技術を駆使して心理、生体・生理情報の分析を行い、これらの知見をもとに身体意識の再構築を実現する誘導・制御技術についての開発を行う内容である。 ニューロフィードバックが、追加された身体への感覚運動順応を長期定着させるために意識化レベルでの反復学習を実現するために活用されるなど、着想的新規性、技術的新規性、実現可能性、社会的価値、科学的価値のいずれの観点からもバランスよく計画されている。
|