• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Data-Driven Reconstruction and Integrated Analysis of the Past World Using the Infrastructure for Historical Big Data

Research Project

Project/Area Number 19H01141
Research InstitutionNational Institute of Informatics

Principal Investigator

北本 朝展  国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 教授 (00300707)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 橋本 雄太  国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 助教 (10802712)
加納 靖之  東京大学, 地震研究所, 准教授 (30447940)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords歴史ビッグデータ / データ構造化 / 統合解析 / データ駆動型復元 / 研究基盤 / 機械学習 / 歴史GIS / IIIF
Outline of Annual Research Achievements

本研究は「歴史ビッグデータの構造化ワークフロー」を中心に研究を進め、これまでに扱った具体的なユースケースを基に、ワークフローをより抽象化した形で定式化することを目指した。その結果、当初の想定である「非構造化データから構造化データへと一方向に進むワークフロー」は実際のニーズと合わない部分があり、むしろ「文書空間と実体空間の識別子を双方向的に結合するワークフロー」が必要であるとの考えに至った。文書を読む研究者は文書空間に焦点を合わせるが、実世界の出来事(例えば古地震や古気候)をデータ駆動で復元する研究者は実体空間から出発する。この視点の違いによるギャップを乗り越えることが、歴史ビッグデータの重要な課題であるとの発見を得た。そこで、このギャップを乗り越えるための研究を進めた。
1. 江戸データポータル「edomi」では、すでに構築したテーマごとの構造化データ「江戸マップβ版」、「武鑑全集」、「江戸買物案内」、「江戸観光案内」、「歴史地名マップ」を対象に、実体空間の地名識別子「GeoLOD」を用いて文書空間中の様々な資料を統合した。
2. 歴史ビッグデータを構築するツールの一つであるIIIF Curation Platformについては、「江戸買物案内」や「江戸観光案内」などを対象に、歴史ビッグデータの構造化ワークフローに合わせた改良を行った。
3. 「武鑑全集」では、異なる時点に出版された木版本を比較し、同一木版の画像を比較して差分を強調するツールvdiff.jsの開発や「差読プラットフォーム」の構築を進めた。またツールを用いた差分翻刻により、長期時系列の構造化データが効率的に構築できることを示した。
4. 今後の展開に向けて、多分野の歴史ビッグデータを統合解析する情報基盤である「れきろく」の概念設計を進めた。
以上の成果により、歴史ビッグデータ研究基盤のプロトタイプが実現できた。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (15 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 4 results) Remarks (5 results)

  • [Journal Article] Book Barcoding for Differential Reading -Application to Woodblock Printed Books in the Bukan Complete Collection-2021

    • Author(s)
      Asanobu KITAMOTO
    • Journal Title

      Eleventh Conference of Japanese Association for Digital Humanities (JADH2021)

      Volume: 1 Pages: 22-27

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ブックバーコーディング法:版本の差読に基づく「武鑑全集」の網羅的な解析に向けて2021

    • Author(s)
      北本 朝展, 藤實 久美子, 本間 淳
    • Journal Title

      人文科学とコンピュータシンポジウム じんもんこん2021論文集

      Volume: 1 Pages: 268-275

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 人文学資料マイクロコンテンツの実世界との双方向結合とデータポータル「edomi」2021

    • Author(s)
      鈴木 親彦, 北本 朝展
    • Journal Title

      人文科学とコンピュータシンポジウム じんもんこん2021論文集

      Volume: 1 Pages: 96-103

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 資料調査のためのAIくずし字認識スマホアプリ「みを」2021

    • Author(s)
      カラーヌワット タリン, 北本 朝展
    • Journal Title

      人文科学とコンピュータシンポジウム じんもんこん2021論文集

      Volume: 1 Pages: 302-309

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本古典籍くずし字データセットとAIによるくずし字認識2021

    • Author(s)
      北本 朝展
    • Journal Title

      現代の図書館

      Volume: 59 Pages: 102-108

  • [Presentation] 画像公開方式IIIFと歴史GISによるデータ統合と総合知2022

    • Author(s)
      北本朝展
    • Organizer
      公開シンポジウム「総合知創出に向けた人文・社会科学のデジタル研究基盤構築の現在」
    • Invited
  • [Presentation] Reading Edo: Data-driven Approaches for Japan Studies2022

    • Author(s)
      Asanobu KITAMOTO
    • Organizer
      Workshop of The Council on East Asian Studies at Yale University
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] IIIF Curation Platform: Canvas-Level Linking Structure for User-Driven Content Creation2021

    • Author(s)
      Asanobu KITAMOTO, Jun HOMMA, Tarek SAIER
    • Organizer
      2021 IIIF Annual Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Visual and Spatial Digital Humanities Research for Japanese Culture2021

    • Author(s)
      Asanobu KITAMOTO
    • Organizer
      Computer Vision for Digital Heritage SIG Talk
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Online Rountable Discussion: Hanyang Time Machine - Communicating with the World2021

    • Author(s)
      Asanobu KITAMOTO
    • Organizer
      2021 Digital Humanities Conference
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] 江戸マップβ版

    • URL

      http://codh.rois.ac.jp/edo-maps/

  • [Remarks] 武鑑全集

    • URL

      http://codh.rois.ac.jp/bukan/

  • [Remarks] 江戸買物案内

    • URL

      http://codh.rois.ac.jp/edo-shops/

  • [Remarks] 江戸観光案内

    • URL

      http://codh.rois.ac.jp/edo-spots/

  • [Remarks] edomi

    • URL

      http://codh.rois.ac.jp/edomi/

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi