• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Complete Basic Research Information (Critical Edition and Translation) of the Maitrayani Samhita

Research Project

Project/Area Number 19H01192
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

天野 恭子  京都大学, 文学研究科, 京都大学人文学連携研究者 (80343250)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊澤 敦子  国際仏教学大学院大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (80724872)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords古代インド / ヴェーダ / マイトラーヤニー・サンヒター / 写本 / サンスクリット
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、古代インドの宗教文献群ヴェーダ文献のうち、儀礼解釈の最も古い記述を含むマイトラーヤニー・サンヒターの、基礎研究(原典校訂、現代語訳)を目的としている。マイトラーヤニー・サンヒターの批判校訂本としてはvon Schroeder版が存在するが、出版から130年以上を経て、現代の言語学の水準に照らして多くの訂正が必要とされる。現代語訳はマイトラーヤニー・サンヒター全4巻のうち第1巻および2巻の散文(儀礼解釈)部分のドイツ語訳が研究代表者天野によって出版されているが、その他の部分は未訳である。新校訂本および未訳部分の現代語訳は、研究史上焦眉の課題として待ち望まれている。
1)原典校訂について、新発見の写本合計38本を2021年度までに読み終え、原文解釈を行いながら批判校訂本の作成を進めている。マイトラーヤニー・サンヒター全4巻のうち第1巻は完成、第3巻はおおむね完成していたが、今年度は第3巻の校訂について見直しを行い出版準備を進めた。
2)現代語訳について、マイトラーヤニー・サンヒターのうち未訳であるのは、第1-2巻のマントラ部分および第3-4巻である。このうち第3巻の儀礼解釈部分を優先して進めており、その前半部分のドイツ語訳(天野担当)および英訳(伊澤担当)を作成した。ドイツ語訳についてはM. Albino氏の協力を得、訳および注釈の完成度を高め、出版準備を進めた。
3)これらの基礎研究をもとに、マイトラーヤニー・サンヒターの成立過程、同時代の文献との関係、それらの背景となるヴェーダ期社会の考察を進めている。この考察は、研究代表者が行う、ヴェーダ文献の言語層と年代推定を課題とする別の科研費プロジェクトと協働しており、成果を挙げている。またカリアリ大学T. Pontillo、ピサ大学M. P. Chandotti教授との古代インド文化についての共同研究にも知見を提供している。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (15 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Cagliari/University of Pisa(イタリア)

    • Country Name
      ITALY
    • Counterpart Institution
      University of Cagliari/University of Pisa
  • [Journal Article] etad va esabhyanukta in the Maitrayani Samhita. The Beginning of Didactical Verse Embedded in Narrative Prose2023

    • Author(s)
      Kyoko Amano
    • Journal Title

      Journal of Indological Studies

      Volume: 34-35 Pages: 1-13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 古代インド文献の祝詞共起関係性の視覚的分析2023

    • Author(s)
      Hiroaki Natsukawa, Kyoko Amano
    • Journal Title

      第51回可視化情報シンポジウム2023. 講演論文集

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 古代インドにおける婚姻についての一考察―ヴェーダ文献に見られる妊娠・出産の葛藤を巡る神話から―2023

    • Author(s)
      天野恭子
    • Journal Title

      西南アジア研究

      Volume: 96 Pages: 1-15

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] VL2: Visualization of Linguistic Layers in Vedic Literature2024

    • Author(s)
      Hiroaki Natsukawa, Kyoko Amano
    • Organizer
      International Workshop: Exploring the Potential of Utilizing Data from Sanskrit Literature
  • [Presentation] Analysis of Similarity in Yajurvedic Texts: Background of Similarity Analysis in Yajurvedic Texts2024

    • Author(s)
      Kyoko Amano
    • Organizer
      International Workshop: Exploring the Potential of Utilizing Data from Sanskrit Literature
  • [Presentation] Analysis of Similarity in Yajurvedic Texts: Evaluation of Analysis Results2024

    • Author(s)
      Kyoko Amano
    • Organizer
      International Workshop: Exploring the Potential of Utilizing Data from Sanskrit Literature
  • [Presentation] Visual Analytics of Intertextual Relationship Using a Mantra Index2024

    • Author(s)
      Kyoko Amano
    • Organizer
      International Workshop: Exploring the Potential of Utilizing Data from Sanskrit Literature
  • [Presentation] データ駆動型科学が解き明かす古代インド文献の時空間的特徴2024

    • Author(s)
      天野恭子、夏川浩明
    • Organizer
      京都大学学術情報メディアセンター「古文書とスーパーコンピューターに関するシンポジウム」
  • [Presentation] Across the Disciplines of Linguistics, Philology and Cultural Studies: An Analysis of a Passage Indicating Cannibalism from Vedic Literature2024

    • Author(s)
      Kyoko Amano
    • Organizer
      Dall’Anomina alla Norma. Strategie di Codifica. Dall’Antichita ai Giorni Odierni. University of Cagliari
    • Invited
  • [Presentation] The Concept of rupa-samrddhi- and the Linguistic Layers in the Maitrayani Samhita2023

    • Author(s)
      Kyoko Amano
    • Organizer
      The 8th International Vedic Workshop
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Conversion of the Mantras from the Soma Ritual into the New and Full Moon Sacrifice2023

    • Author(s)
      Kyoko Amano
    • Organizer
      enth European Conference of Iranian Studies ECIS 10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 古代インド文献の祝詞共起関係性の視覚的分析2023

    • Author(s)
      夏川浩明、天野恭子
    • Organizer
      第51回可視化情報シンポジウム2023
  • [Presentation] Comparative Analysis of Vedic Sanskrit Documents Using Doc2Vec and Transformer Models2023

    • Author(s)
      Yuki Kyogoku, Yuzuki Tsukagshi, So Miyagawa, Kyoko Amano
    • Organizer
      DH2023 Workshop; SIG-DLS Seven Years on
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Analyzing Text Similarity in Vedic Sanskrit Texts: A Bipartite Approach Using Stylometry and Text Reuse Detection2023

    • Author(s)
      So Miyagawa, Yuzuki Tsukagoshi, Yuki Kyogoku, Kyoko Amano
    • Organizer
      DH2023 Workshop; SIG-DLS Seven Years on
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi