• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

公武の信仰を統合した足利将軍家の宗教政策からみる室町時代の宗教絵画の包括的研究

Research Project

Project/Area Number 19H01218
Research InstitutionKyushu National Museum

Principal Investigator

畑 靖紀  独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, 学芸部文化財課, 主任研究員 (80302066)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古川 攝一  独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部, 研究員 (70463297)
森實 久美子  独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, 学芸部文化財課, 室長 (70567031)
鷲頭 桂  独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, 学芸部博物館科学課, 主任研究員 (90590448)
井戸 美里  京都工芸繊維大学, デザイン・建築学系, 准教授 (90704510)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords顕密絵画 / 禅宗絵画 / 神道絵画 / 室町水墨画 / 室町絵巻
Outline of Annual Research Achievements

日本文化のモデルとして現代まで継承される室町文化の特質を解明するために、足利将軍家の宗教政策に注目して仏教・神道絵画の歴史的な意義を研究する本研究において、当該年度は、研究実施計画に即して、計画会議と合同調査を開催した。
令和4年7月22日には山梨で代表者・分担者・協力者の全員が参加した計画会議を開催して今年度の計画を協議し、同22日から24日まで大蔵経寺、一蓮寺、山梨県立博物館などにおいて第1回合同調査を開催し、各所蔵者の文化財を特別観覧し、中世仏画の現地調査を遂行した。
令和4年12月6日・7日には香川・愛媛で代表者・分担者が参加した第2回合同調査を開催し、地福寺・興昌寺・三角寺において、瀬戸内海近隣に所在する室町時代の涅槃図に関する集中的な現地調査を遂行した。
令和5年1月6日には東京国立博物館で代表者・分担者・協力者が参加した第3回合同調査を開催し、同7日には同館において室町宗教絵画科研研究会「室町時代宗教美術研究会」を開催し、研究発表及びパネルディスカッションを行った。本研究会は、会場等の事情により、参加者を科研メンバーだけに限定したものではあったが、中世仏画の分野についてこれまでの合同調査および個人調査および文献資料の読解を踏まえた発表を行い、とくに当該分野に最も詳しい知見をもつ発表者の最新の研究成果を共有することができ、大きな収穫を得ることができた。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) Presentation (5 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 耕織図の受容と展開―足利将軍家の梁楷の画巻を中心に2022

    • Author(s)
      畑靖紀
    • Journal Title

      アジア遊学

      Volume: 271 Pages: 117-127

  • [Journal Article] 玄宗皇帝絵にみる勧戒性―長恨歌絵を中心に2022

    • Author(s)
      鷲頭桂
    • Journal Title

      アジア遊学

      Volume: 271 Pages: 95-107

  • [Presentation] 周防国分寺蔵土佐行広筆仏涅槃図について2023

    • Author(s)
      森實久美子
    • Organizer
      室町時代宗教美術研究会
  • [Presentation] 醍醐寺の中世仏画2023

    • Author(s)
      古川攝一
    • Organizer
      室町時代宗教美術研究会
  • [Presentation] 鎌倉・光明寺の浄土三曼荼羅―観徹とその時代―2023

    • Author(s)
      中川満帆
    • Organizer
      室町時代宗教美術研究会
  • [Presentation] 応永・永享年間における本尊の空間について―『看聞日記』の導場をめぐる室礼の記述を中心に―2023

    • Author(s)
      井戸美里
    • Organizer
      室町時代宗教美術研究会
  • [Presentation] 宇佐神輿絵と加賀守2023

    • Author(s)
      鷲頭桂
    • Organizer
      室町時代宗教美術研究会
  • [Book] 「将軍家の襖絵」展図録2022

    • Author(s)
      荏開津通彦
    • Total Pages
      136
    • Publisher
      山口県立美術館
  • [Book] 「雪舟と狩野派」展図録2022

    • Author(s)
      荏開津通彦
    • Total Pages
      136
    • Publisher
      山口県立美術館

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi