• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

介護の日本語の理解のための視聴覚素材ライブラリの開発

Research Project

Project/Area Number 19H01268
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

中川 健司  横浜国立大学, 国際戦略推進機構, 教授 (20382830)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 英三  長野大学, 社会福祉学部, 教授 (00549991)
橋本 洋輔  国際教養大学, 国際教養学部, 助教 (30568770)
宮本 秀樹  長野大学, 社会福祉学部, 教授 (40453401)
布尾 勝一郎  立命館アジア太平洋大学, 言語教育センター, 准教授 (90448019)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords外国人介護就労者 / 介護用語 / 視覚情報 / 介護福祉士国家試験
Outline of Annual Research Achievements

日本で就労する外国人介護就労者の増加が見込まれ、彼らに対する学習支援の必要性も高まっている。介護人材のうち、国家試験を受験することを求められている者も少なくない。本研究は、外国人介護就労者に対する学習支援の質を高めることを目的に、介護用語学習支援のための視聴覚素材ライブラリを開発するものである。
2021年度については、以下のを行った。
①介護の学習支援を行う支援者のための介護の専門日本語学習支援情報サイトにおいて学習支援を行う者が参照可能な、介護の専門日本語の学習支援に関する記事を拡充
②上記の(イ)への対応として、「やさしい日本語でまなぶ介護専門用語集」サイトのベトナム語版の開発・公開
③過去7年の27-33回介護福祉士国家試験中に出現する介護用語の抽出、分析

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

視覚情報を付与する介護用語の選定に際して、過去に国家試験に合格した外国人介護就労者を対象とした調査を行う予定であったが、コロナ禍のため、当初予定していた介護施設への出張が難しくなったため。

Strategy for Future Research Activity

2022年度以降もコロナ禍のため、介護施設での調査、視覚情報準備のための撮影に関しては見通しを立てることができていない。そのため、視覚情報準備の代替手段を検討するのに並行して介護の学習支援を行う支援者のための介護の専門日本語学習支援情報サイトの更なる拡充を行う予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021 Other

All Presentation (2 results) Remarks (2 results)

  • [Presentation] 介護の日本語の学習支援者への支援を 目的としたツール、ウェブサイト開発の試み2021

    • Author(s)
      中川健司・布尾勝一郎・角南北斗
    • Organizer
      第29回日本介護福祉学会大会
  • [Presentation] 介護の日本語教育の研究上の関心の推移2021

    • Author(s)
      中川健司
    • Organizer
      第57回日本語教育方法研究会
  • [Remarks] 介護の日本語 学習支援ブログ

    • URL

      https://kaigo-nihongo-blog.com/

  • [Remarks] やさしい日本語でまなぶ 介護専門用語集ベトナム語版

    • URL

      https://yasanichi-kaigo.com/vi/

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi