2019 Fiscal Year Annual Research Report
Development of a Quality Assurance Criteria Model for University English Education and a Core Competency Framework for EAP Practitioners in Japan
Project/Area Number |
19H01286
|
Research Institution | Dokkyo University |
Principal Investigator |
飯島 優雅 獨協大学, 経済学部, 教授 (50337838)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高橋 幸 京都大学, 国際高等教育院, 准教授 (50398187)
渡 寛法 滋賀県立大学, 全学共通教育推進機構, 特任准教授 (20732960)
マスワナ 紗矢子 目白大学, 外国語学部, 准教授 (60608933)
山田 浩 高千穂大学, 商学部, 助教 (80824763)
渡辺 敦子 文教大学, 文学部, 教授 (70296797)
金丸 敏幸 京都大学, 国際高等教育院, 准教授 (70435791)
田地野 彰 名古屋外国語大学, 外国語学部, 教授 (80289264)
寺内 一 高千穂大学, 商学部, 教授 (50307146)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 学術目的の英語教育 / 大学英語カリキュラム / 質保証 / 教員養成 / EAP |
Outline of Annual Research Achievements |
本科研費事業の目的は、(A)「EAP教育の質保証に向けた指標モデル」を構築し、(B)その重要 な構成要素である教員に求められる資質・技能・知識に関する「EAP教員コア・コンピテンシー枠組」を開発すること。そして (C)指標の活用モデル やコンピテンシー養成を支援するリソースを整備することである。研究初年度(2019年度)は、研究計画に基づき、主に(A)(B) について以下の研究活動を行った。1. 英国BALEAP学会発行のEAPプログラム質保証枠組みとEAP教員能力指標の翻訳を通した項目分析と日本への応用可能性の検討を行い、国内環境に合う指標のプロトタイプ作成と質問紙調査の準備を行った。2. BALEAP学会とブリティッシュカウンシルの質保証認証評価を受けている英国高等教育機関(King's College Lodon、Queen Mary University of London、Coventry University) にて、EAPプログラムの運営、認証評価過程や結果活用に関する経験と今後の予定、教員コンピテンシー枠組みと採用、教員養成/職能開発の取り組みについて、実施担当者/EAPプログラム運営責任者への聞き取り調査を行った。3. 上記1-2の研究成果と日本国内のEAP教育の実態については、学会発表(大学英語教育学会など)、研究論文発表(Routledgeなど)を行った。科研費事業の初年度の終わりには、キックオフとしてキャンパスプラザ京都にて、田地野科研 (16H03446)と合同で国際シンポジウム「International Symposium on Teaching English for Academic Purposes」を開催した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初計画した研究活動は概ね完了したが、質保証と教員コンピテンシーに関する質問紙調査実施と、質保証枠組みと教員コンピテンシー指標のプロトタイプ1の作成については、次年度に継続して取り組むことになった。
|
Strategy for Future Research Activity |
2020年度(科研費事業2年目)は、(A) 指標プロトタイプ1を作成し、指標モデルの構築に関して質問紙調査を実施し、量的・質 的分析を行って指標プロトタイプ1の妥当性を検証する。特に、自由記述から欧米の指標には含まれていない項目を抽出する。分析結果を踏まえて、プロトタイプ1の改良を行い、国内のカリキュラム運営・実施責任者やEAP専門家を対象に、サンプル数を増やして大規模な質問紙調査を行うとともに、そのフォローアップとして聞き取り調査を実施する。それらの結果を基に、プロトタイプ1の改良を行い、指標プロトタイプ2を構築する。(B)教員コンピテンシー枠組の開発に関して、枠組プロトタイプ1を作成し、国内外の EAP教員やEAP専門家への質問紙・聞き取り調査を行う。それらの量的・質的分析によって、各項目の妥当性や追加・削除すべきコンピテンシーを検討し、枠組プロトタイプ2を開発する。(C) 支援リソース整備に関して、本年度は、翌年度からの本格的なリソースの収集と作成に向けて、ポートフォリオの設計を行う。
|
Research Products
(21 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Book] Terauchi, H., Noguchi, J. & Tajino, A. (Eds.) Towards a New Paradigm for English Language Teaching: English for Specific Purposes from Asia and Beyond, Ch. 8 EAP in Japan, pp.79-922020
Author(s)
Iijima, Y., Takahashi, S., Watanabe, A. & Watari, H.
Total Pages
14
Publisher
Routledge: UK
ISBN
978-1138389342
-
[Book] Terauchi, H., Noguchi, J. & Tajino, A. (Eds.) Towards a New Paradigm for English Language Teaching: English for Specific Purposes from Asia and Beyond, Ch.14 EAP in undergraduate education, pp.152-163.2020
Author(s)
Takahashi, S., Kanamaru, T. & Iijima, Y.
Total Pages
12
Publisher
Routledge: UK
ISBN
978-1138389342
-
-
-