• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Reviving the History of the Chinese Revolution by Reviewing the Source Materials

Research Project

Project/Area Number 19H01319
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

石川 禎浩  京都大学, 人文科学研究所, 教授 (10222978)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村上 衛  京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (50346053)
小野寺 史郎  埼玉大学, 人文社会科学研究科, 准教授 (40511689)
森川 裕貫  関西学院大学, 文学部, 准教授 (50727120)
都留 俊太郎  京都大学, 人文科学研究所, 助教 (00871401)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords中国近現代史 / 中国共産党 / 中国国民党 / 資料集
Outline of Annual Research Achievements

一昨年4月に本研究プロジェクトの定期的研究班として立ち上げた「20世紀中国史の資料的復元」班は、本研究グループの構成員の参加により、コロナ禍にもかかわらず、強い参与意識をもとに、二年間で30回以上の定期研究会(ZOOMによるオンライン開催)を開催し、中国共産党史、中国国民党史の諸種の資料集のソースの解析を行い、相互の討議を通じて、その生成過程を分析することができた。本研究プロジェクトの構成員の報告題目は、以下の研究班ホームページに掲載の通りである。
http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~rcmcc/group107.htm
一方、予定していた関係資料の収集は、を一部再開するとともに、多数のチラシ・ビラからなる文革時期紅衛兵資料群(人文科学研究所に寄贈された鱒澤コレクション)の整理とデータベース化を継続推進する。ただし、昨年度に予定した中国、台湾、香港での資料調査は、コロナウィルスの感染拡大の余波を受け、まったく実施できなかった。これに代えて、資料生成と翻訳に関する国際ワークショップを10月31日にハイブリッド形式で開催し、翻訳という営為が、資料の生成やその加工に大きな影響を与えるものであることが浮き彫りとされた。
他方で、国外の専門研究コミュニティ(例えば、台湾中央研究院近代史研究所の研究グループによるプロジェクト「国共両党の比較研究」)との研究協力は、11月3日のオンラインワークショップによって研究成果のとりまとめに向けた道筋が見えてきたので、本研究プロジェクトの成果と合わせて、論文集の刊行へむけて、出版の方策をさぐっている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

何と言ってもコロナ禍によって肝腎の海外での資料調査や国際学会参加などの機会を奪われたことが大きく響いた。成果の発表スタイルも、対面による研究会での報告や円卓方式でのワークショップが構想されたものの、すべてオンラインでの開催に切り替わり、そのため旅費として計上した分が執行できず、逆にオンライン形式の学会、研究会が増えたため、そのためのオンライン会議用の電子デバイスを購入するのにかなりの金額がふりむけられた。
その一方、オンラインデータベースが大学全体で充実したため、それを使った資料収集や分析、比較が可能となった。本研究の研究対象でもある中国共産党が結党100周年を迎える2021年、いくつかの国際学会が企画されているので、それに参加して成果を報告するための準備を着実に進めている。

Strategy for Future Research Activity

対面での研究成果のすり合わせ、資料検討、研究状況と情報の交換がいずれも難しくなっているが、オンライン会議システムは、実は少人数の研究会(特に遠隔地からの参加)にとって、ある意味で望ましい開催形態であることを昨年度の経験から感得した。
そこで今後は中核の研究メンバーは現行のスタッフによって維持しながらも、特定の資料や事案の関連文書については、東京、福岡、名古屋などにいる関連分野の専門家と意見と情報公刊をすべく、ゆるい外援的人材を研究活動に加えて、資料読解の精度を上げていくことになろう。
同様に国外の研究者、研究機関との情報交換と知見のすり合わせも以前よりもかなり垣根が低くなっているので、時差の許す限り国外との研究連携を維持していくことになろう。

  • Research Products

    (12 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Book (5 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 五・四運動から見た「二・八」と「三・一」――中国史研究の視点から2020

    • Author(s)
      小野寺史郎
    • Journal Title

      在日韓人歴史資料館編、李成市監修『東アジアのなかの二・八独立宣言――若者たちの出会いと夢』

      Volume: 明石書店 Pages: 131-147

  • [Journal Article] 台湾語――王育徳における大衆と「チャンポン語」」2020

    • Author(s)
      都留俊太郎
    • Journal Title

      駒込武編『生活綴方で編む「戦後史」――〈冷戦〉と〈越境〉の一九五〇年代』

      Volume: 岩波書店 Pages: 301-324

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「五四新文化運動」再考2020

    • Author(s)
      森川裕貫
    • Journal Title

      中国研究月報

      Volume: 74-10 Pages: 1-13

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 會議與歴史――中共西北局高幹會議(1942年)淺議2020

    • Author(s)
      石川禎浩
    • Organizer
      国際ワークショップ「国共両党的比較研究2020 年度会議」
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 毛沢東与胡適2020

    • Author(s)
      森川裕貫
    • Organizer
      日本的中国論:日中関係史与中国近現代史研究
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 転換期中国における社会経済制度2021

    • Author(s)
      村上衛編著
    • Total Pages
      430
    • Publisher
      京都大学人文科学研究所
  • [Book] 梁啓超文集2020

    • Author(s)
      岡本隆司、高嶋航、石川禎浩共編訳
    • Total Pages
      548
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      9784003323410
  • [Book] 大国化する中国の歴史と向かい合う2020

    • Author(s)
      飯島渉編(石川部分執筆p.97-117)
    • Total Pages
      210
    • Publisher
      研文出版
    • ISBN
      9784876364558
  • [Book] 近代中国の日本書翻訳出版史2020

    • Author(s)
      田雁著、小野寺史郎、古谷創訳、中村元哉解説
    • Total Pages
      464
    • Publisher
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130262750
  • [Book] グローバル経済の歴史2020

    • Author(s)
      河﨑信樹・村上衛・山本千映
    • Total Pages
      412
    • Publisher
      有斐閣
    • ISBN
      9784641221482
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~rcmcc/group1.htm

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~rcmcc/group2.htm

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi