• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Tatar diaspora and social and cultural transfomations in modern and contemporary central Eurasia

Research Project

Project/Area Number 19H01323
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

新免 康  中央大学, 文学部, 教授 (10235781)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 濱本 真実  大阪公立大学, 大学院文学研究科, 教授 (00451782)
塩谷 哲史  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (30570197)
海野 典子  早稲田大学, 高等研究所, 講師(任期付) (30815759)
熊倉 潤  法政大学, 法学部, 教授 (60826105)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywordsタタール人 / 中央ユーラシア / ディアスポラ / 中央アジア / 新疆 / 社会文化変容
Outline of Annual Research Achievements

最終年度の今年度においては、移住先の各地域におけるタタール人の活動の実態とその政治・社会・文化教育面における意義についての考察をさらに進め、本研究課題の成果のまとめにつなげた。①移住先の中央アジアと新疆に拠点を置いたタタール人の交易ネットワークと具体的な活動、教育文化活動を、当該諸地域におけるムスリム諸民族との関係性と社会・文化変容の文脈の中で検討を加え、進展させた。②ソ連時代におけるカザフスタン-新疆間関係と関連諸政策を背景として、両地域間の移動も視野に入れつつ、カザフスタンと中華人民共和国におけるタタール人の政治的動向の具体相についてさらに明らかにした。
その上で、本研究課題の総括として、本科研メンバーを発表者に含む国際学術会議を開催した。そこでは、本研究課題の成果を踏まえた上で、対象となる地域を極東地域も含む形へと拡大し、おもに18世紀~20世紀という期間、とくに近代における、タタール人の移動と交流の諸様相と、それにともなうユーラシア諸地域の社会・文化変容の実相を、政治的変動との連関を視野に入れつつ、検討することを目的とした。その際、タタール人の交易活動・宗教的活動・知的活動にともなう広域的な移動・移住の様相がどのようなものであったか、彼らが移動・移住先の各地域でどのような活動を行い、それがそれら地域にどのようなインパクトを与えたか、そしてこのようなプロセスを通してユーラシアの諸地域にどのような新しい歴史的局面が生じてきたか、という点に留意した。
本学術会議を通して、国際的にみて現状における最先端の研究状況の中で本研究課題の成果とその学術的意義を位置づけるとともに、今後の関連研究のさらなる展開に向けて、さまざまな国際的な情報・意見交換を行った。本研究課題の成果の国際的な発信とその意義付けを果たしたと考える。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2023 2022

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 中国新疆における「文人」としての「少数民族」政治エリート:セイピディン・エズィズィを事例として2023

    • Author(s)
      新免康
    • Journal Title

      中央大学アジア史研究

      Volume: 47 Pages: 201-224

  • [Journal Article] 19 世紀ヒヴァ・ハン国の年代記2023

    • Author(s)
      塩谷哲史
    • Journal Title

      近代中央ユーラシアにおける歴史叙述と過去の参照

      Volume: 東京外国語大学 Pages: 93-106

  • [Journal Article] ラクダと都市が支えた草原の移動―18~19世紀の中央アジアとロシア―2023

    • Author(s)
      塩谷哲史
    • Journal Title

      中央アジア牧畜社会―人・動物・交錯・移動―

      Volume: 京都大学学術出版会 Pages: 60-81

  • [Journal Article] Shi'ite Captive Release Negotiations in Khiva2023

    • Author(s)
      塩谷哲史
    • Journal Title

      Acta Slavica Iaponica

      Volume: 43 Pages: 73-93

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 清末民初期の北京における食・衛生・宗教:中国ムスリムの「清真」意識とハラール問題への対応2022

    • Author(s)
      海野典子
    • Journal Title

      歴史学研究

      Volume: 1027 Pages: 37-47

  • [Journal Article] 日本の新疆調査に関するロシア帝国諜報史料2022

    • Author(s)
      濱本真実
    • Journal Title

      大阪公立大学東洋史論叢

      Volume: 22 Pages: 127-143

  • [Presentation] Sino-Muslims and the Ottoman Empire in Early 20th-century China2023

    • Author(s)
      海野典子
    • Organizer
      International Symposium of Minpaku
  • [Presentation] Money Matters: Educational Reform, Mosque Economy, and the Ottoman Empire in Early Twentieth-Century Beijing2023

    • Author(s)
      海野典子
    • Organizer
      International workshop “Beyond Piety and Impiety: Ambiguous Practices of Sino-Muslims in Modern and Contemporary Asia”
  • [Presentation] Shoes on or off? Sectarian Conflicts and Muslim Cultural Reform in Early Twentieth-Century North China2023

    • Author(s)
      海野典子
    • Organizer
      International workshop “Islam in China: Sects and Sectarianism”
  • [Presentation] The Xinhai Revolution and Sino-Muslims in North China2023

    • Author(s)
      海野典子
    • Organizer
      2023 Re-envisioning China Ethnography Workshop
  • [Presentation] “Multicultural Sustainability” in East Asia: Focusing on the Historical Experiences of Muslims in China2022

    • Author(s)
      海野典子
    • Organizer
      WIAS (Waseda Institute for Advanced Study) 15th Anniversary Symposium
  • [Presentation] 17-19世紀ロシア帝国のムスリム史料としての嘆願書2022

    • Author(s)
      濱本真実
    • Organizer
      大阪公立大学国際学術シンポジウム2021フォローアップ・セミナー(第1回)
  • [Book] 新疆:被中共支配的七十年2023

    • Author(s)
      熊倉潤(鍾寧訳)
    • Total Pages
      270
    • Publisher
      八旗文化
    • ISBN
      978-6267234235
  • [Book] 新疆ウイグル自治区:中国共産党支配の70年2022

    • Author(s)
      熊倉潤
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      中央公論新社
    • ISBN
      978-4121027009

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi