• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

明治時代の文化財保護法制と帝国博物館の成立に関する総合的研究

Research Project

Project/Area Number 19H01367
Research InstitutionNara National Museum

Principal Investigator

宮崎 幹子  独立行政法人国立文化財機構奈良国立博物館, その他部局等, 室長 (50290929)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷口 耕生  独立行政法人国立文化財機構奈良国立博物館, その他部局等, 室長 (80343002)
野尻 忠  独立行政法人国立文化財機構奈良国立博物館, その他部局等, 室長 (10372179)
山口 隆介  独立行政法人国立文化財機構奈良国立博物館, その他部局等, 主任研究員 (10623556)
堀内 しきぶ  独立行政法人国立文化財機構奈良国立博物館, その他部局等, 専門職 (30902887)
冨坂 賢  独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部, 上席研究員 (40415617)
田良島 哲  独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸企画部, 研究員 (60370996)
恵美 千鶴子  独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸企画部, 室長 (60566123)
樋笠 逸人  独立行政法人国立文化財機構奈良国立博物館, その他部局等, 研究員 (70866384)
内藤 航  独立行政法人国立文化財機構奈良国立博物館, その他部局等, 研究員 (20894661)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords文化財保護 / 帝国博物館 / 帝国奈良博物館 / 仏教美術 / 古社寺保存法 / 博覧会 / 廃仏毀釈 / 近代
Outline of Annual Research Achievements

奈良国立博物館が保管する館史資料の整理と目録作成、翻刻を継続し、帝国奈良博物館の開館以降に社寺から受け入れた寄託品や展示内容、展覧会等について精査した(通年)。
2022年度は次の研究をおこなった。近代における文化財の記録として重要な資料である紙焼き古写真について、デジタル化をおこない活用をはかった(9月)。アメリカのハーバード大学美術館、フィラデルフィア美術館において、近代に海外へ渡った日本古美術の実査と、その伝来、受容に関する調査をおこなった。さらに、ハーバード大学ホートンライブラリー所蔵のフェノロサ資料を調査し、明治時代の京都・奈良古美術調査の実態、寺院からの仏教美術の譲渡、ならびに帝国博物館設置に関して、新たな知見を得た(2月)
2023年度は次の研究をおこなった。函館市中央図書館において、明治時代の興福寺において撮影された古写真と関連するとみられる台紙装古写真の調査をおこなった。東京の個人宅にて、近代の古美術収集家原三渓に関連する資料の調査をおこなった(7月)。フランスのギメ東洋美術館、イギリスの大英博物館において、近代に内外の古美術収集家を介して海外に渡った奈良に由来する古美術(伎楽面、法隆寺金堂壁画模写)を実査し、それらの伝来に関する資料を調査した。特に赤外線カメラをもちいた光学調査を通じて、伎楽面の作者について新たな知見を得た。
この他、関連する展覧会―「博覧-近代京都の集め見せる力-」(龍谷ミュージアム 2022年10月)、「明治近代日本の視覚開化」(愛知県美術館 2023年5月)、「幻の愛知県博物館」(同前 8月)、「万博と仏教―オリエンタリズムか、それとも祈りか」(高島屋史料館 12月)―において、近代における博覧会の誕生と展開、博物館の濫觴、社会における美術やそのイメージの受容に関する調査と情報収集を幅広くおこなった。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2024 2023 2022

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 東大寺伝来伎楽面銘記集成2024

    • Author(s)
      山口隆介
    • Journal Title

      奈良国立博物館研究紀要 鹿園雜集

      Volume: 26 Pages: 41-64

    • DOI

      10.24737/0002000106

  • [Journal Article] 古写真細見―所在不明大日如来像―2023

    • Author(s)
      山口隆介
    • Journal Title

      奈良国立博物館研究紀要 鹿園雜集

      Volume: 25 Pages: 27-33

    • DOI

      10.24737/00000818

  • [Journal Article] 美術史学と博物館における「記述」と「写真」 : 研究の方法論とデジタル化との関連から2022

    • Author(s)
      宮崎幹子
    • Journal Title

      洛北史学

      Volume: 24 Pages: 3-28

    • DOI

      10.50967/rakuhoku.24.0_3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 正倉院宝物をみたイギリス王子たち―百四十年前の国際交流―2022

    • Author(s)
      宮崎幹子、堀内しきぶ
    • Journal Title

      奈良国立博物館だより

      Volume: 123 Pages: 4

    • DOI

      10.24737/00000811

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi