• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

環境法の実効性確保システムの改革に向けた法執行過程の総合的実証研究

Research Project

Project/Area Number 19H01438
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

北村 喜宣  上智大学, 法学部, 教授 (20214819)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三好 規正  信州大学, 学術研究院社会科学系, 教授 (00410382)
神山 智美  富山大学, 学術研究部社会科学系, 教授 (00611617)
北見 宏介  名城大学, 法学部, 教授 (10455595)
田中 良弘  立命館大学, 法学部, 教授 (10766744)
釼持 麻衣  関東学院大学, 法学部, 講師 (50962065)
箕輪 さくら  宮崎大学, 地域資源創成学部, 講師 (00877045)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords環境法 / 水産資源法 / 都市法 / 執行過程 / 実効性確保
Outline of Annual Research Achievements

2021年度の最大の成果は、オンライン開催された環境法政策学会(6月19日)において、企画セッションを組織し、それまでの研究成果を報告できたことである。研究会としては、上記学会報告のためのリハーサルを兼ねた打ち合わせ会(5月8日)を実施した。また、感染状況がやや落ち着いたことから、対面方式により、愛知県警警察官へのヒアリング調査および環境法弁護士へのヒアリング調査(8月26~27日)を実施した。この研究会においては、愛知県内において発生した水質汚濁防止法違反事件の説明を受けるともに、環境刑法の遵守確保についての議論を深めた。また、太陽光パネル設置工事をめぐる紛争にする弁護士から、事件の概要と法的問題点の説明を受け、適正な立地のあり方についての議論を深めた。さらに、宮崎県警警察官へのヒアリング調査および行政学研究者を招いての研究会(12月24~25日)を実施した。宮崎県警においては、シラスウナギ密漁と森林窃盗の実情の説明を受け、執行のあり方について意見交換をした。行政学者からは、森林行政についての報告を受け、意見交換をした。
2022年度は、成蹊大学で開催(対面・オンラインハイブリッド開催)された法社会学会において身にシンポジウムを行った。報告の準備過程では、法社会学者を招いたオンライン研究会を行った。学会報告に向けて新たな知見を得られたことで、各自は自分の研究を改めて見直し、幸いにも延長された研究期間における研究の展開を再検討できた。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (43 results)

All 2023 2022 2021

All Journal Article (28 results) (of which Open Access: 16 results,  Peer Reviewed: 6 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] 訓示規定の法構造2023

    • Author(s)
      北村 喜宣
    • Journal Title

      自治総研

      Volume: 49 Pages: 47~61

    • DOI

      10.34559/jichisoken.49.534_47

    • Open Access
  • [Journal Article] アニマルウエルフェアと畜産業に関する一考察―生卵と食肉製品の今後を考える2023

    • Author(s)
      神山 智美
    • Journal Title

      企業法学研究

      Volume: 11巻1号 Pages: 25-42

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 洋上風力に係る公共調達の仕組みに関する一考察 ―「公正・透明な入札」とは2023

    • Author(s)
      神山 智美
    • Journal Title

      企業法学研究

      Volume: 11巻1号 Pages: 43-60

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Do We Need to Introduce Fair Use Regulations in Japan? The Case of Unique Japanese Entertainment Supported by Examples of Relevant Work2023

    • Author(s)
      神山 智美
    • Journal Title

      国際取引法学会

      Volume: 8 Pages: 279-290

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 細胞農業による食素材に関する一考察 ―その安全性基準と知的財産権保護2023

    • Author(s)
      神山 智美
    • Journal Title

      法学ジャーナル(明治学院大学)

      Volume: 34号 Pages: 1-38

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 既存アスベストの対策に関する法制度の現在2023

    • Author(s)
      北見宏介
    • Journal Title

      名城法学

      Volume: 72巻4号 Pages: 41-71

    • Open Access
  • [Journal Article] 部分居住長屋に対する空き家条例の適用(1)2022

    • Author(s)
      北村喜宣
    • Journal Title

      自治研究

      Volume: 98巻1号 Pages: 49-65

  • [Journal Article] 部分居住長屋に対する空き家条例の適用(2・完)2022

    • Author(s)
      北村喜宣
    • Journal Title

      自治研究

      Volume: 98巻2号 Pages: 3-18

  • [Journal Article] 行政手続が拓く自治体法政策の可能性2022

    • Author(s)
      北村喜宣
    • Journal Title

      月刊ガバナンス

      Volume: 249号 Pages: 17-19

  • [Journal Article] 空家法ガイドライン改正と実務的課題2022

    • Author(s)
      北村 喜宣
    • Journal Title

      自治総研

      Volume: 48 Pages: 56~78

    • DOI

      10.34559/jichisoken.48.519_56

    • Open Access
  • [Journal Article] 気候変動時代における実効的な流域治水と自治体の役割2022

    • Author(s)
      三好 規正
    • Journal Title

      自治総研

      Volume: 48 Pages: 1~30

    • DOI

      10.34559/jichisoken.48.519_1

    • Open Access
  • [Journal Article] 許可認可等臨時措置法(昭和18年法律第76号)及びその委任を受けた都市計画法及同法施行令臨時特例(昭和18年勅令第941号)に基づき内閣の認可を受けることなく行われた旧都市計画法(大正8年法律第36号)に基づく都市計画決定が違法であるとはいえないとされた事例2022

    • Author(s)
      三好規正
    • Journal Title

      判例評論

      Volume: 754号 Pages: 2-7

  • [Journal Article] 宅地造成等規制法に基づく太陽光発電所の変更許可決定の取消訴訟及び無効等確認訴訟について、周辺住民の原告適格が否定された事例2022

    • Author(s)
      三好規正
    • Journal Title

      新・判例解説Watch

      Volume: 31 Pages: 313-316

  • [Journal Article] 除染及び放射性物質汚染廃棄物処理に関する法制度の検証2022

    • Author(s)
      田中良弘
    • Journal Title

      法律時報

      Volume: 94巻1号 Pages: 75-80

  • [Journal Article] 個人情報保護法制における域外適用および個人情報の越境データ移転に係る一考察―米欧中法令の動きを捉えて執行の観点から―2022

    • Author(s)
      神山 智美
    • Journal Title

      国際取引法学会

      Volume: 7 Pages: 21-46

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ペットの多頭飼育(パピーミル・大型繁殖業者)規制および個体識別推進に係る一考察―米国法比較による検討2022

    • Author(s)
      神山 智美
    • Journal Title

      法学ジャーナル(明治学院大学)

      Volume: 33号 Pages: 1-92

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 地方公務員2022

    • Author(s)
      北見宏介
    • Journal Title

      高橋明男・佐藤英世編『地方自治法の基本』

      Volume: ― Pages: 123-131

  • [Journal Article] 「住居荒廃」問題にみる条例等の有無と行政の認識や取組み体制の相関性2022

    • Author(s)
      釼持麻衣
    • Journal Title

      都市とガバナンス

      Volume: 37号 Pages: 122-129

    • Open Access
  • [Journal Article] 条例による建築・開発行為等における雨水流出抑制策の促進2022

    • Author(s)
      釼持麻衣
    • Journal Title

      都市とガバナンス

      Volume: 38号 Pages: 84-92

    • Open Access
  • [Journal Article] イギリスにおける動物関連業規制の展開: 2018年動物福祉規則2022

    • Author(s)
      箕輪さくら
    • Journal Title

      上智法学論集

      Volume: 3 Pages: 141-180

    • Open Access
  • [Journal Article] 動物取扱業規制の実施過程に関する考察2022

    • Author(s)
      箕輪 さくら
    • Journal Title

      自治総研

      Volume: 48 Pages: 1~29

    • DOI

      10.34559/jichisoken.48.527_1

    • Open Access
  • [Journal Article] 建設発生土規制をめぐる国と自治体の対応2021

    • Author(s)
      北村喜宣
    • Journal Title

      自治体法務研究

      Volume: 67号 Pages: 44-50

  • [Journal Article] Examination of the legal framework for decontamination2021

    • Author(s)
      TANAKA, Yoshihiro
    • Journal Title

      Recovery from the Nuclear Accident and Public Participation: The Fukushima Nuclear Power Plant Accident, Law and Policy

      Volume: NEA(2021) Pages: 56-63

    • Open Access
  • [Journal Article] A Study on the Bid Optimization: Focusing on Government-lead Negotiations Due to Information Leaks from Municipal Official2021

    • Author(s)
      神山 智美
    • Journal Title

      富山大学紀要. 富大経済論集

      Volume: 67 Pages: 359~391

    • DOI

      10.15099/00021469

    • Open Access
  • [Journal Article] 種苗法改正後の植物新品種保護の取組 ― 国、自治体および事業者 ―2021

    • Author(s)
      神山 智美
    • Journal Title

      自治総研

      Volume: 47 Pages: 35~62

    • DOI

      10.34559/jichisoken.47.518_35

    • Open Access
  • [Journal Article] 動物福祉と北米のSPCA(動物虐待防止協会)~専門的知見や能力を法執行に生かして動物を救う非営利団体~2021

    • Author(s)
      神山 智美
    • Journal Title

      IBL(国際商事法務)

      Volume: 49巻12号 Pages: 1520-1526

  • [Journal Article] 違反対象物公表制度と執行過程の「見える化」2021

    • Author(s)
      釼持 麻衣
    • Journal Title

      自治総研

      Volume: 47 Pages: 27~42

    • DOI

      10.34559/jichisoken.47.513_27

    • Open Access
  • [Journal Article] 条例の効力が及ぶ範囲の再検討:自治体の区域と「地域における事務」2021

    • Author(s)
      釼持麻衣
    • Journal Title

      都市とガバナンス

      Volume: 36号 Pages: 111-118

    • Open Access
  • [Presentation] 環境法執行過程の実証研究2022

    • Author(s)
      北村喜宣・田中良弘・三好規正・神山智美・北見宏介・釼持麻衣・箕輪さくら・平田彩子
    • Organizer
      日本法社会学会
  • [Presentation] 水害訴訟と流域治水のあり方2022

    • Author(s)
      三好規正
    • Organizer
      水害研究会(国交省、河川財団)
  • [Presentation] 日本における再生可能エネルギー法制の現状と課題2022

    • Author(s)
      田中良弘
    • Organizer
      健康・環境法制 台日国際シンポジウム
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] アニマルウェルフェアと家畜産業について考える2022

    • Author(s)
      神山智美
    • Organizer
      企業法学会・研究報告会 (筑波大学東京キャンパス文教校舎5階およびZoom)
  • [Presentation] 洋上風力に係る公共調達の仕組みに関する一考察 ―「公正・透明な入札」とは2022

    • Author(s)
      神山智美
    • Organizer
      企業法学会・研究報告会 (筑波大学東京キャンパス文教校舎6階およびZoom)
  • [Presentation] 自主規制かそれとも権利侵害か:二次創作の商標権、映画のいわゆるネタバレ等のインナールールを考える2022

    • Author(s)
      神山智美
    • Organizer
      日本知財学会 第20回年次学術研究発表会 (リモート開催)
  • [Presentation] 既存石綿への法的対応のいま2022

    • Author(s)
      北見宏介
    • Organizer
      石綿問題総合対策研究会
  • [Presentation] 環境法実施過程の実証分析と制度改革提案2021

    • Author(s)
      北村喜宣・田中良弘・三好規正・神山智美・北見宏介・釼持麻衣・箕輪さくら
    • Organizer
      環境法政策学会
  • [Presentation] 森林管理法制の現状2021

    • Author(s)
      三好規正
    • Organizer
      政策研究院大学  第8回農村制度研究会
  • [Book] 〈国際シンポジウム〉住民参加とローカル・ガバナンスを考える2023

    • Author(s)
      宮森 征司、金 炅徳
    • Total Pages
      128
    • Publisher
      信山社出版
    • ISBN
      9784797281712
  • [Book] 種苗法最前線2023

    • Author(s)
      神山 智美
    • Total Pages
      476
    • Publisher
      文眞堂
    • ISBN
      978-4-8309-5212-8
  • [Book] 自治力の闘魂2022

    • Author(s)
      北村喜宣
    • Total Pages
      128
    • Publisher
      公職研
    • ISBN
      9784875264248
  • [Book] 空き家政策法務の実践―実務課題解決のための法的論点―2022

    • Author(s)
      北村喜宣
    • Total Pages
      480
    • Publisher
      第一法規
    • ISBN
      9784474091122
  • [Book] 原子力政策と住民参加―日本の経験と東アジアからの示唆2022

    • Author(s)
      田中良弘
    • Total Pages
      336
    • Publisher
      第一法規
    • ISBN
      9784474076273
  • [Book] 企業環境人の道しるべ ―より佳き環境管理実務への50の法的視点―2021

    • Author(s)
      北村 喜宣
    • Total Pages
      116
    • Publisher
      第一法規
    • ISBN
      9784474076099

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi