• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

IT化と国際化が企業ダイナミクスに与える影響:日中韓の企業の比較分析

Research Project

Project/Area Number 19H01486
Research InstitutionGakushuin University

Principal Investigator

乾 友彦  学習院大学, 国際社会科学部, 教授 (10328669)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 児玉 直美  日本大学, 経済学部, 教授 (10573470)
小橋 文子  青山学院大学, 国際政治経済学部, 准教授 (30528922)
金 榮愨  専修大学, 経済学部, 教授 (50583811)
権 赫旭  日本大学, 経済学部, 教授 (80361856)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords企業ダイナミクス / 国際調達 / 生産性 / IT化 / グローバル・サプライチェーン / 非関税障壁
Outline of Annual Research Achievements

日本企業の企業データ、国内事業所データ、海外事業に関する政府統計を企業レベルによってマッチングすることで、企業-国内事業所-海外事業といった企業活動全体を視野に入れた分析が可能なデータベースを作成した。中間財の国際調達が企業の生産性に与える効果を分析した結果、企業の生産性にはプラスの効果があるものの、事業所の生産性には効果がないことが判明した。次に中間財の国際調達が事業所や企業の輸出行動に与える影響を計測したところ、事業所及び企業の輸出の開始、輸出金額の増加にプラスの効果が得られた。また中間財の国際調達には、国内の事業所、企業の雇用へのマイナスの効果は認められなかった。すなわち、日本の場合は企業の中間財の国際調達が生産性を上昇させ、国際市場におけるコスト競争力を高める一方で、雇用を減少させるようなマイナスの効果は観察されなかった。
企業レベルのミクロデータを私用して、クラウドコンピューティングの導入が企業の生産性、売上、従業者数、事業所数等のパフォーマンスに与える効果を分析した。その結果、クラウドコンピューティング導入は企業の売上を伸ばし、生産性を高め、企業の海外展開を加速させることが判明した。
世界各国の産業別に非関税障壁のデータベース及びグローバル・サプライチェーンにおける位置づけのデータベースを作成した。このデータベースの利用して、非関税障壁の形態の差異がグローバル・サプライチェーンにおける中心性に与える影響を分析したところ、非関税障壁の形態が貿易相手国と異なるほど、中心性に与える影響がマイナスであることが判明した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

日本企業のグローバル化と企業ダイナミクスの関係を様々のデータベースを組み合わせることによって、包括的な分析することが可能になった。
クラウドコンピューティングの導入等が企業ダイナミクスに与える影響の分析を開始した。
各国、各産業のグローバル・サプライチェーン内における位置づけと非関税障壁の形態との関係について分析を進めることができた。

Strategy for Future Research Activity

企業ダイナミクスのパターンとその影響に関する国際比較に焦点を当ててファクトファインディングを主に行う。
特に日本、韓国、中国企業のグローバルサプライチェーンへの参加が企業内の事業所の開業、廃業に与える効果を分析する。またIT化が日本企業の生産性に与えた効果について研究を進める。

  • Research Products

    (16 results)

All 2020 2019

All Journal Article (11 results) (of which Open Access: 10 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results)

  • [Journal Article] ITサービス化は日本企業の生産性を高めるか:クラウドコンピューティング、CIOと日本企業のパフォーマンス2020

    • Author(s)
      金榮愨・乾友彦
    • Journal Title

      RIETI Discussion Paper Series

      Volume: 20-J-023 Pages: 1-36

    • Open Access
  • [Journal Article] Expansion and Deepening of Production Networks2020

    • Author(s)
      Ayako Obashi
    • Journal Title

      Public Policy Review

      Volume: 16(1) Pages: 17-46

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Does Mental Health Affect Labor Market Outcomes? Evidence from a National Representative Survey in Japan2019

    • Author(s)
      乾友彦・川上淳之・馬欣欣 ・趙(小西)萌
    • Journal Title

      RIETI Discussion Paper Series

      Volume: 19-E-061 Pages: 1-32

    • Open Access
  • [Journal Article] 特別養護老人ホームのマネジメントとパフォーマンス2019

    • Author(s)
      乾友彦・川崎一泰・伊藤由希子・宮川努・真野俊樹
    • Journal Title

      RIETI Discussion Paper Series

      Volume: 19-J-049 Pages: 1-72

    • Open Access
  • [Journal Article] 乗合バス事業における経営管理がパフォーマンスに与える影響2019

    • Author(s)
      川崎一泰・乾友彦・宮川努
    • Journal Title

      RIETI Discussion Paper Series

      Volume: 19-J-051 Pages: 1-34

    • Open Access
  • [Journal Article] Missing Growth in the Lost Decade.2019

    • Author(s)
      Kodama, Naomi and Huiyu Li
    • Journal Title

      RIETI Discussion Paper Series

      Volume: 19-E-026 Pages: 1-15

    • Open Access
  • [Journal Article] 観光産業の生産性2019

    • Author(s)
      深尾京司・権 赫旭・金 榮愨
    • Journal Title

      日本労働研究雑誌

      Volume: No.708 Pages: 17-30

    • Open Access
  • [Journal Article] 日本経済における資源の再配分による産業のダイナミクス─事業所・企業統計調査及び経済センサスによる実証研究2019

    • Author(s)
      深尾京司・権 赫旭・金 榮愨
    • Journal Title

      RIETI Discussion Paper Series

      Volume: 19-J-040 Pages: 1-36

    • Open Access
  • [Journal Article] 日本における雇用と生産性のダイナミクス─OECD DynEmp/MultiProd プロジェクトへの貢献と国際比較2019

    • Author(s)
      池内健太・伊藤恵子・深尾京司・権赫旭・金 榮愨
    • Journal Title

      RIETI Discussion Paper Series

      Volume: 19-J-066 Pages: 1-31

    • Open Access
  • [Journal Article] Determinants of Structural Adjustment and Employment Use in Japan: Firm Characteristics, Offshoring and Industrial Robotics2019

    • Author(s)
      Timothy Destefano, Sho Haneda, Hyeog Ug Kwon
    • Journal Title

      RIETI Discussion Paper Series

      Volume: 19-E-067 Pages: 1-37

    • Open Access
  • [Journal Article] 日本経済停滞の原因と必要な政策:JIP 2018による分析2019

    • Author(s)
      金 榮愨 ・権 赫旭 ・深尾 京司
    • Journal Title

      RIETI Policy Discussion Paper Series

      Volume: 19-P-022 Pages: 1-21

    • Open Access
  • [Presentation] Technology and Employment Dynamics in Japan2020

    • Author(s)
      Ayako Obashi
    • Organizer
      Japan Economy Workshop, University of Hawai'i
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Effect of Imported Intermediate Inputs on Firm Performance: Firm and Establishment Level Evidence from Japan2019

    • Author(s)
      Young Gak Kim
    • Organizer
      WEAI 94th Annual Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Missing Growth in the Lost Decade2019

    • Author(s)
      Naomi Kodama
    • Organizer
      日本経済学会2019年度秋季大会(神戸大学)
  • [Presentation] New Developments in International Production Networks: Impact of Digital Technologies2019

    • Author(s)
      Ayako Obashi
    • Organizer
      Fukushima Economics Workshop 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] New Developments in International Production Networks: Impact of Digital Technologies2019

    • Author(s)
      Ayako Obashi
    • Organizer
      NBER 30th East Asian Seminar on Economics
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi