• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

IT化と国際化が企業ダイナミクスに与える影響:日中韓の企業の比較分析

Research Project

Project/Area Number 19H01486
Research InstitutionGakushuin University

Principal Investigator

乾 友彦  学習院大学, 国際社会科学部, 教授 (10328669)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 児玉 直美  明治学院大学, 経済学部, 教授 (10573470)
小橋 文子  青山学院大学, 国際政治経済学部, 准教授 (30528922)
金 榮愨  専修大学, 経済学部, 教授 (50583811)
権 赫旭  日本大学, 経済学部, 教授 (80361856)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords企業ダイナミクス / 国際調達 / 生産性 / ICT / グローバル・サプライチェーン / 非関税障壁
Outline of Annual Research Achievements

日本企業、中国企業の生産性ダイナミクスの決定要因について様々な観点から検討した、日本企業に関しては、AIやロボット技術の発展が生産性や事業所のダイナミクス、海外事業との分業体制に与える影響について分析を行った。その結果、AIやロボット等の先端技術の導入は生産性を上昇させるが、雇用へのマイナスの影響は確認されなかった。また、AI、ロボット技術の進展は国内外の生産体制の変化を伴うことが判明した。
日本の企業レベル、産業レベルのデータを使用して、生産性ダイナミクスについて分析を実施した。特に生産性の高い企業が退出することによる、経済全体の生産性に与えるマイナスの効果を検証した。加えて、政府のコロナ対策が日本の中小企業の活動に与えた影響について分析を行った。
中国企業に関しては、グローバル・バリューチェーンにおける上流に位置することが、生産性、企業の存続、輸出製品の存続に与える効果を検証し、上流に位置することが生産性、企業の存続、輸出製品の存続にプラスの影響を与えることが判明した。
非関税障壁の貿易構造に与える効果を検証し、非関税障壁の一つである産業の技術規制の方式が、世界標準と近い方が、その国の産業がグローバル・サプライチェーンにおける中心的地位に位置する可能性が高いことが判明した。また非関税障壁は2国間の貿易の開始にマイナスの効果、貿易金額の拡大に関しては数量にはマイナス、価格にはプラスの効果があることが判明した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

日本企業、中国企業に関する企業ダイナミクスに関して、ICT等の先端技術の影響、国際化の影響について検証が進んでいる。
また、従来ミクロ的な検証が遅れていたグローバルバリューチェーンにおける位置の影響、非関税障壁が貿易に与える影響の検証が進んだ。
ただ、韓国企業の研究が遅れている。その理由は韓国のミクロデータ等の入手が難しいためであるが、今年度は韓国企業のデータを使用した研究も進めたい。

Strategy for Future Research Activity

企業財務データバンクの企業データを用いて、日本、中国、韓国の上場企業データの生産性ダイナミクスを比較する。また当該データを用いてR&Dが生産性に与える効果を検証比較する。
中国輸出企業のダイナミクスにアメリカにおける非関税障壁が与える効果を分析する。
『科学技術研究調査』、『Web of Science』、『IIPパテントデータベース』、『経済産業省企業活動基本調査』のデータを使用して、産学連携が企業の研究生産性やパフォーマンスに与える影響を分析する。
日本企業に対する国際的M&Aに関して、その買収企業(外国企業)の研究開発費、特許件数に与える影響について分析する。

  • Research Products

    (13 results)

All 2022 2021

All Journal Article (12 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 9 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Productivity dynamics in Japan and the negative exit effect2022

    • Author(s)
      Kenta Ikeuchi, YoungGak Kim, HyeogUg Kwon, Kyoji Fukao
    • Journal Title

      Contemporary Economic Policy

      Volume: 40 Pages: 204-217

    • DOI

      10.1111/coep.12546

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Technological advancement, import penetration and labour markets: Evidence from Thailand2022

    • Author(s)
      Juthathip Jongwanich, Archanun Kohpaiboon, Ayako Obashi
    • Journal Title

      World Development

      Volume: 151 Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.worlddev.2021.105746

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 企業における研究者の多様性と特許出願行動2022

    • Author(s)
      枝村一磨、乾友彦
    • Journal Title

      研究技術計画

      Volume: 37 Pages: 6-19

  • [Journal Article] Position in Global Value Chains, Trade Duration, and Firm Survival: Empirical Evidence from China2022

    • Author(s)
      Qizhong Yang, Tomohiko Inui
    • Journal Title

      青山学院大学・経済研究所 ワーキングペーパー

      Volume: 15 Pages: 1-31

  • [Journal Article] The impact of regulatory distance from global standards on a country’s centrality in global value chains2021

    • Author(s)
      Tomohiko Inui, Kenta Ikeuchi, Ayako Obashi, and Qizhong Yang
    • Journal Title

      International Economics

      Volume: 166 Pages: 95-115

    • DOI

      10.1016/j.inteco.2021.03.001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Causes of Japan's Economic Slowdown: An Analysis Based on the Japan Industrial Productivity Database2021

    • Author(s)
      Kyoji Fukao, YoungGak Kim, HyeogUg Kwon,
    • Journal Title

      International Productivity Monitor

      Volume: 40 Pages: 56-88

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 長期上場企業データから見た日本経済の成長と停滞の源泉2021

    • Author(s)
      深尾京司、金榮愨、権赫旭
    • Journal Title

      RIETI Discussion Paper Series

      Volume: 21-J-027 Pages: 1-31

    • Open Access
  • [Journal Article] New Developments in International Production Networks: Impact of Digital Technologies2021

    • Author(s)
      Ayako Obashi, Fukunari Kimura
    • Journal Title

      Asian Economic Journal

      Volume: 35 Pages: 115-141

    • DOI

      10.1111/asej.12240

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impacts of additional compliance requirements of regulations on the margins of trade2021

    • Author(s)
      Kaoru Nabeshima, Ayako Obashi, Kunhyui Kim
    • Journal Title

      Japan and the World Economy

      Volume: 59 Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.japwor.2021.101088

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] International Production Networks Are Overcoming COVID-19 Shocks: Evidence from Japan's Machinery Trade2021

    • Author(s)
      Mitsuyo Ando, Fukunari Kimura, Ayako Obashi
    • Journal Title

      Asian Economic Papers

      Volume: 20 Pages: 40-72

    • DOI

      10.1162/asep_a_00835

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] No Successor, No Success? The Impact of a Little Son on Business Performance2021

    • Author(s)
      Kodama, Naomi, Yoshiaki Murakami, Mari Tanaka
    • Journal Title

      Journal of the Japanese and International Economies

      Volume: 62 Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2021.101169

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Small Business under the COVID-19 Crisis: Expected Short- and Medium-Run Effects of Anti-Contagion and Economic Policies.2021

    • Author(s)
      Kawaguchi, Kohei, Naomi Kodama, Mari Tanaka
    • Journal Title

      Journal of the Japanese and International Economies

      Volume: 61 Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2021.101138

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] AI、ロボット技術の進展と企業パフォーマンス2021

    • Author(s)
      金榮愨
    • Organizer
      日本経済学会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi