• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

競売法制改正による権利配分と取引費用の変化:執行妨害と落札価額への影響の実証分析

Research Project

Project/Area Number 19H01501
Research InstitutionSeikei University

Principal Investigator

井出 多加子  成蹊大学, 経済学部, 教授 (30245930)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉田 修平  公益社団法人都市住宅学会(都市住宅研究センター), 都市住宅研究センター, 研究員 (00727852)
福井 秀夫  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (60251633)
森岡 拓郎  長崎県立大学, 地域創造学部, 講師 (80725507)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords競売データ / 落札額 / 海外比較
Outline of Annual Research Achievements

2020年度は、現地調査を延期して、抵当権と不動産競売ならびにオークションに関する理論・実証的文献の収集ならびに比較整理を中心に行った。そして日本の地方裁判所で実際に行われた競売のミクロデータと、同時期に行われた一般取引データ等を収集整理するとともに、これらに基づき、特に落札額の変化を中心に分析を行った。併せて、これまでに実施してきた海外の競売制度との比較検証を行い、日本の制度の改善のための方策の検討を行った。
不動産競売の実施件数において、日本で2番目の規模をもつ大阪地方裁判所について、2015年から開札された戸建て住宅と居住向けマンションの詳細な落札データセットを整備し、同時期に行われた一般不動産市場の取引データセットとほぼ同項目の内容を整備し、統計的に比較可能となる充実したデータセットに高めることができた。日本の競売の開始価格として利用されている売却基準価額は、裁判所により任命された評価人によって地価公示などの公的評価と個別物件のリスク評価をもとに決定されている。公的な評価としては、すでに個別物件について固定資産税評価額が存在することから、この評価額を利用することの可能性について、実証的に検証することが可能となる。
海外調査については、これまで実施したヨーロッパとアメリカを中心とする制度について、アジア諸国の中でも英国法の影響が強いマレーシアの制度と比較し、主に裁判所の関与の強さと任意売却の実施から内容を精査した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナウィルスに伴う現地調査、インタビュー等の実施の困難といった事情により、進捗がやや遅れている。

Strategy for Future Research Activity

2021年度は、引き続き、不動産競売に関する国内データの収集、整理、分析等を実施する。海外現地調査等についても、コロナウィルス蔓延動向を踏まえ、着実に実施していく。

  • Research Products

    (11 results)

All 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 行政訴訟の機能と限界(二)-行政法は憲法的価値と社会経済的厚生をどう担保すべきか2020

    • Author(s)
      福井秀夫
    • Journal Title

      自治研究

      Volume: 96巻4号 Pages: 33-51

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 行政訴訟の機能と限界(三・完)-行政法は憲法的価値と社会経済的厚生をどう担保すべきか2020

    • Author(s)
      福井秀夫
    • Journal Title

      自治研究

      Volume: 96巻5号 Pages: 46-63

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ベリーズのマンション法制・不動産競売法制と実務2020

    • Author(s)
      下村郁夫、福井秀夫、北村隆司
    • Journal Title

      日本不動産学会誌

      Volume: 134号 Pages: 71-79

  • [Journal Article] マンションの負の資産化は防げるか2020

    • Author(s)
      福井秀夫
    • Journal Title

      日本不動産学会誌

      Volume: 134号 Pages: 80-92

  • [Presentation] 行政訴訟はどのような社会的役割を果たすべきか-法と経済学が示唆する行政法理論と立法の改変2020

    • Author(s)
      板垣勝彦、興津征雄、平田彩子、湯川二朗、福井秀夫
    • Organizer
      法と経済学会
  • [Presentation] 知的財産と知的生産者の公共調達2020

    • Author(s)
      福井秀夫
    • Organizer
      知的生産者の公共調達に関する法整備連絡協議会
  • [Presentation] 都市・建築・土地利用に関する安全・環境・快適規律とその裁判統制はどうあるべきか―行政訴訟の機能不全をどう解決するか2020

    • Author(s)
      安藤至大、板垣勝彦、太田充、只野靖、中川雅之、福井秀夫
    • Organizer
      都市住宅学会
  • [Presentation] 新型コロナウィルスは不動産市場をどう変えるのか2020

    • Author(s)
      福井秀夫
    • Organizer
      日本不動産学会
  • [Book] Frontiers of Real Estate Science in Japan2021

    • Author(s)
      Yasushi Asami ,Yoshiro Higano ,Hideo Fukui Editors
    • Total Pages
      337
    • Publisher
      Springer
  • [Book] 法と経済学の基礎と展開2020

    • Author(s)
      荒井弘毅、池田康弘、加賀見一彰、熊谷啓希、後藤剛史、後藤大策、境和彦、佐藤茂春、座主祥伸、髙橋脩一、浪本浩志、福井秀夫、細江守紀、森大輔、山本顯治
    • Total Pages
      368
    • Publisher
      勁草書房
    • ISBN
      978-4-326-50470-1
  • [Book] クロノデザイン2020

    • Author(s)
      内藤 廣、浅見 泰司、赤松 佳珠子、山本 佳世子、和田 章、伊藤 香織、小野 悠、嘉門 雅史、神吉 紀世子、城所 哲夫、木下 勇、斎尾 直子、坂井 文、田井 明、竹内 徹、林 良嗣、福井 秀夫、船水 尚行、南 一誠、保井 美樹
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      彰国社
    • ISBN
      978-4-395-32158-2

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi