2021 Fiscal Year Annual Research Report
Management and Education for Regional Technological Innovation Program- International Comparative Study of Technological Innovations and Entrepreneurship
Project/Area Number |
19H01528
|
Research Institution | Nagoya University of Commerce & Business |
Principal Investigator |
姉川 知史 名古屋商科大学, 経営学部, 教授 (80159417)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 地域 / 技術革新 / マネジメント / 起業 / 経営教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
以下の3点を実施した。1.地域技術革新比較事例分析, 2.ビジネス教育評価アンケート調査分析, 3.海外実証調査 第1の地域技術比較分析では,日米欧の代表的地域を選択し,アメリカ合衆国の3地域(Boston, New York, San-Diego),ヨーロッパ(UK, France, Switzerland, Denmark-Sweden, Netherland, Belgium),日本(東京,京阪神)を選択して,そのミクロデータ(医薬品,研究,特許)を利用した,イノベーションの原因と成果の因果関係に関する分析を行った。このとき,医薬品の承認,研究開発データを用いて,医薬品の研究開発データに基づいた研究開発実施地域と,医薬品の承認データに基づいた医薬品の普及について,検討し,医薬品研究開発の世界的同時化2000年代に成立したが,そのなかで日本発の医薬品の海外への導出,海外発の医薬品の日本への導入について依然として遅れがあるということを示した。 第2のビジネス教育評価アンケート調査分析によって,マネジメント教育(MBA)教育を受けた学生とそうでない学生を比較して,前者が起業・スタートアップを促進することを示した。しかし,その起業を促進した因果関係としては,マネジメント教育そのもの,あるいは教育のため離職・休職したこと等,いくつかの可能性があり,さらに検討する必要がある。 第3に,海外実証調査を予定していたが,COVID-19に伴う渡航・移動制限によってこれが実施できず,研究期間を繰越したうえで,その代替調査方法として,研究協力関係が成立したインドのHyderabad公衆衛生学院のSuresh Munuswamy博士の地域イノベーション・プロジェクトを事例教材として,イノベーション過程の実証研究を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
COVID-19の渡航・移動制限,協力機関の制限による海外調査が困難となり,その代替的調査方法を企画したが,データ収集,分析の遅れが生じた。
|
Strategy for Future Research Activity |
COVID-19の渡航・移動制限,協力機関の制限による海外調査が困難となり,その代替的調査方法を企画したが,本来予定していた海外調査と同等のデータへのアクセス方法について再検討する。
|
Research Products
(2 results)