• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Digital Strategy Integrating Disruptive Innovation and Platform Strategy

Research Project

Project/Area Number 19H01534
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

根来 龍之  早稲田大学, 商学学術院(経営管理研究科), 教授 (70189364)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 國領 二郎  慶應義塾大学, 総合政策学部(藤沢), 教授 (00255580)
木村 誠  新潟国際情報大学, 経営情報学部, 教授 (40367420)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywordsプラットフォーム / デジタル化 / マーケティング機能
Outline of Annual Research Achievements

2021年度は、概念的研究を大きく進めた。既存の「2サイドプラットフォーム」論に対峙する「PFと個別事業者の相互作用モデル」を提案する学会査読論文を発表した。あわせて、具体的業界に焦点をあてる事例研究と実証研究を進めた。
研究代表者の根来龍之は、上記モデルを主張する論文「マーケティング機能をめぐるプラットフォームと個別事業者の相互作用的進化」を日本マーケティング学会誌に査読論文として発表した。この論文は、プラットフォーム論をPF中心のエコシステム論と捉えるのではなく、個別事業者のバリューチェーンの一部を担うものとして、理論の視点の転換を図るものである。
研究分担者の國領二郎は、デジタル化をめぐる日本的視点について、「Electronic Markets」に査読論文を掲載した。この論文は、本研究課題である「破壊的イノベーション論とプラットフォーム論を統合したデジタル戦略論の展開」における中心テーマを包み込む想定について考察したものである。
研究分担者の木村誠は、本研究テーマの分析ツールの一つであるシステム・ダイナミクスを使って、デジタル時代の「顧客ロイヤルティ」について分析した査読論文を「Asia Pacific Journal of Marketing and Logistics」に発表した。この論文は、「PFと個別事業者の相互作用モデル」の中心フォールドになっているマーケティング分野についてスマホアプリの貢献を実証的に検討したものである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

コロナ規制のため、米国企業調査が2年間できず、そのため事例研究は遅れているが、
日本での概念的研究は逆に進めることができた。

Strategy for Future Research Activity

2022年度と2023年度(最終年度)で研究のまとめを図りたい。
研究成果は英語論文として発表する予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2022 2021

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 5 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] An Asian perspective on the governance of cyber civilization2022

    • Author(s)
      Kokuryo, Jiro
    • Journal Title

      Electronic Markets

      Volume: 04 Pages: 1-11

    • DOI

      10.1007/s12525-022-00523-5

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Environmental, Social, and Governance Integration into the Business Model: Literature Review and Research Agenda2022

    • Author(s)
      Aldowaish, A., Kokuryo, J. Almazyad, O. Goi, Hoe C.
    • Journal Title

      Sustainability

      Volume: 14 Pages: 1-20

    • DOI

      10.3390/su14052959

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Customer segment transition through the customer loyalty program2022

    • Author(s)
      Kimura, Makoto
    • Journal Title

      Asia Pacific Journal of Marketing and Logistics

      Volume: 34 Pages: 611-626

    • DOI

      10.1108/APJML-09-2020-0630

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 新聞はプラットフォームとの協業を DXを進め「変革の制約」を広げよ2022

    • Author(s)
      根来龍之
    • Journal Title

      月刊Journalism

      Volume: 1月号 Pages: 14-49

    • Open Access
  • [Journal Article] マーケティング機能をめぐるプラットフォームと個別事業者の相互作用的進化2021

    • Author(s)
      根来龍之・足代訓史
    • Journal Title

      マーケティング・ジャーナル

      Volume: 41 Pages: 19-32

    • DOI

      10.7222/marketing.2021.042

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] AI対応プラットフォームを対象とするデータネットワーク効果研究の方向性 統合的アプローチによる文献レビュー2021

    • Author(s)
      木村誠
    • Organizer
      経営情報学会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi