• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

地理的表示(GI)を活用したSDGsに寄与する農業と農村振興に関する日欧比較研究

Research Project

Project/Area Number 19H01544
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

木村 純子  法政大学, 経営学部, 教授 (00342204)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 陣内 秀信  法政大学, 江戸東京研究センター, 特任教授 (40134481)
須田 文明  農林水産省農林水産政策研究所, その他部局等, 研究員 (70356327)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsテリトーリオ / 原産地呼称保護 / 地理的表示保護 / エノガストロノミア / 地域活性化 / 都市と農村 / 近代化 / コモンズの精神
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、効率性、利便性、機能性を追求してきた20世紀の資本主義を基礎にした経済活動および学術的研究の限界を解決する新しい文明論を提言することを目的にした。持続可能で安定的な社会を創造するためにはレジリエンスな構造を持つ生産と消費の仕組みを理論的かつ実務的に構築する必要があり、ことさら日本においては疲弊し衰退する地域の内発的発展を促す農村経営のロジックを学術的に検討し提示することが急務である。そこで、本研究は、経営学やマーケティングの既存の理論枠組みでは十分に解決できない地域活性化に関わる、都市と農村のバリューチェーンによる地域の産業基盤の構築が実現する地域活性化の新しい理論モデルを構築するために、建築史、法律、政策、経営学、文化、歴史という多様な学問分野と枠組みを用いた学際的・国際的共同研究を実施した。
重要な概念はテリトーリオである。テリトーリオは「地形・地質、水や緑の生態系などの自然条件の上に、人々の手になる農業の営みやそれが結実した景観があり、町や村の居住地に加え、農場、修道院が点在する。その総体」(陣内, 2019, p.13)であり、都市、集落、田園の「1つの共通の社会経済的・文化的アイデンティティをもつ地域」(陣内他, 2019, p.2)と定義される。
テリトーリオ活性化によって農村に輝きを取り戻すことに成功した国としてイタリアが挙げられる。農業経営は地域の地形と歴史に深く結び付いているという主張にならい、コモンズの精神を持つ関連主体が地域の社会関係資本を再発見・活用しプロジェクト活動を通じたボトムアップ型共同行動でテリトーリオの文化的アイデンティティを形成し、経済・社会・環境価値を生み出すことをイタリアの事例を用いて明らかにした。成果として2022年3月に白桃書房より書籍を出版した。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 5 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] フランスにおける資本主義的農業発展の複数の道:脱炭素化蓄積体制をこえて2022

    • Author(s)
      須田文明
    • Journal Title

      総合政策

      Volume: 23 Pages: 75-94

    • Open Access
  • [Journal Article] フランスの「全国食料計画(PNA)」とPATの背景と思想」2021

    • Author(s)
      須田文明
    • Journal Title

      農業と経済

      Volume: 秋号 Pages: 202-208

  • [Presentation] Tokyo as a water city seen from spatial anthropology2022

    • Author(s)
      Hidenobu Jinnai
    • Organizer
      The training course “Beyond Museums. Tools for promoting the natural and cultural water heritage
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] チェントロ・ストリコからテリトーリオへ2022

    • Author(s)
      陣内秀信
    • Organizer
      法政大学イノベーション・マネジメント研究センターシンポジウム
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 地中海地域と西アジアとの比較都市論―空間人類学の視点からー2021

    • Author(s)
      陣内秀信
    • Organizer
      文部科学省新学術領域研究「都市文明の本質:古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究」
    • Invited
  • [Presentation] Nuove tendenze nella ricerca sulla storia urbana in Giappone2021

    • Author(s)
      Hidenobu Jinnai
    • Organizer
      Aisu International lectures(Associazione Italiana di Storia Urbana)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Reading the Urban Landscape of Tokyo: Topography and History2021

    • Author(s)
      Hidenobu Jinnai
    • Organizer
      DOCOMOMO国際学生ワークショップ・レクチャー
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 今、真の都市再生とは?―自然・歴史・コモンズの視点から2021

    • Author(s)
      陣内秀信
    • Organizer
      第46回 法政大学大学院まちづくり都市政策セミナー
    • Invited
  • [Book] イタリアのテリトーリオ戦略2022

    • Author(s)
      木村純子・陣内秀信編著
    • Total Pages
      374
    • Publisher
      白桃書房
    • ISBN
      9784561662419
  • [Book] 持続可能な酪農2022

    • Author(s)
      木村純子、中村丁次、一般社団法人Jミルク編著
    • Total Pages
      318
    • Publisher
      中央法規出版
    • ISBN
      9784805884447
  • [Book] 集まって話しあう 日本とヨーロッパの地域づくり2022

    • Author(s)
      飯田 恭子・浅井真康・市田知子・須田文明
    • Total Pages
      248
    • Publisher
      筑波書房
    • ISBN
      9784811906232
  • [Book] 中央線がなかったら 見えてくる東京の古層2022

    • Author(s)
      陣内秀信・三浦展
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      筑摩書房
    • ISBN
      4480437886
  • [Book] ブランド戦略ケースブック2.02021

    • Author(s)
      木村純子 (田中洋編著)
    • Total Pages
      274
    • Publisher
      同文舘出版(株)
    • ISBN
      9784495650100
  • [Book] 都市のルネサンス2021

    • Author(s)
      陣内秀信
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      古小烏舎
    • ISBN
      4910036024

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi