• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

A comprehensive research on the effects of corporate governance on management control systems

Research Project

Project/Area Number 19H01551
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

横田 絵理  慶應義塾大学, 商学部(三田), 教授 (20277700)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂口 順也  名古屋大学, 経済学研究科, 教授 (10364689)
乙政 佐吉  小樽商科大学, 商学部, 教授 (20379514)
河合 隆治  同志社大学, 商学部, 教授 (30368386)
大西 靖  関西大学, 会計研究科, 教授 (80412120)
妹尾 剛好  中央大学, 商学部, 准教授 (60610201)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsマネジメント・コントロール / 日本 / 統治構造
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,近年の統治構造改革が内部のマネジメント・コントロールに与える影響を経験的に検討し,学術界や実務界に向けて発信することを目的としている。本研究の目的を達成するため,まずマネジメント・コントロールに関するわが国の先行研究を網羅的に検討し,マネジメント・コントロールの学術上の論点と,わが国での実務の変遷を包括的に把握することを初年度の計画とした。
2019年度は本研究の理論的基礎を明確にするため,企業の統治構造やマネジメント・コントロールに関する先行文献の整理に着手した。具体的には,Anthonyによってマネジメント・コントロールの概念が提唱された1965年以降の雑誌論文を対象に,これまでの傾向を書誌学的方法により明らかにした。これと並行して,企業の統治構造に関する先行研究を幅広く渉猟することにより,重要な分析視角が抜け落ちないように留意した。またヨーロッパ,オーストラリア等の地域で海外の在住の研究者と意見交換し,本研究の意義を明確化した。本助成の準備期間から研究蓄積を行ってきたマネジメント・コントロールに関する先行研究の網羅的検討を続けその報告を先んじて行った。
また,マネジメント・コントロールの構築について誰がどのように影響を与えているのか,その影響力について,2019年11月から12月にかけて質問票調査を行い,実態を把握した。加えて,企業統治構造の変化がその組織メンバーにどのような影響を与えるかという点について心理的契約の観点からパイロット調査も行った。
研究のプロセスでは研究メンバーがそれぞれに先行研究の検討その他研究を進めるともに,3か月に1度,研究会を行い,研究全体像を共有した。
研究成果として,2019年9月神戸学院大学で行われた日本会計研究学会に自由論題報告および同学会での統合報告において代表者がマネジメント・コントロールについて論題報告を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初計画した,先行研究の探求とその検討,まとめを外部報告まで至ったことからおおむね順調に研究が進展しているものと判断している。

Strategy for Future Research Activity

中間年度の2020年度は、おもに本研究の第一の目的を達成するために、まず、前年度での先行文献の整理結果の投稿を行う。投稿先としては、日本会計研究学会、日本管理会計学会、日本原価計算研究学会を想定している。
同時に、前年度の研究者へのインタビューを参考にして今年度はいくつかの事例を対象とした集中的なインタビュー調査を実施するとともに質問票によるパイロット調査を実施し、わが国企業の統治構造とマネジメント・コントロールの実態を定量的にも把握する。海外の大学でのワークショップに参加し、現地の研究者との意見交換を通じ変数や仮説の精緻化を行う。これと並行して、次年度に実施する大規模質問法調査の質問項目を確定する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] マネジメント・コントロール研究の模索 : フィールド・リサーチから探る実務への貢献 (会計学研究の将来を考える) -- (管理会計研究の多様性)2020

    • Author(s)
      横田絵理
    • Journal Title

      會計

      Volume: 19(2) Pages: 174-187

  • [Journal Article] 企業における持続可能な開発目標の管理2020

    • Author(s)
      大西靖
    • Journal Title

      現代社会と会計

      Volume: 第14号 Pages: 1-10

  • [Journal Article] 企業活動のグローバル化とわが国管理会計研究の検討課題2019

    • Author(s)
      坂口順也
    • Journal Title

      国際会計研究学会年報

      Volume: 43/44 Pages: 35-46

  • [Journal Article] 「わが国主要会計雑誌にみるマネジメント・コントロール研究の蓄積」2019

    • Author(s)
      横田絵理・乙政佐吉・坂口順也・河合隆治・大西靖・妹尾剛好
    • Journal Title

      慶應義塾大学商学会DISCUSSION PAPER SERIES

      Volume: FY19.No.1 Pages: 1-19

  • [Presentation] 企業による持続可能開発目標のマネジメント2020

    • Author(s)
      大西 靖
    • Organizer
      日本経済会計学会(第3回西日本研究部会報告、関西大学)
  • [Presentation] 「わが国マネジメント・コントロール研究の展開」2019

    • Author(s)
      横田絵理,乙政佐吉,坂口順也,河合隆治,大西靖,妹尾剛好
    • Organizer
      日本会計研究学会
  • [Presentation] 「マネジメント・コントロール研究の模索:フィールド・リサーチから探る実務への貢献」2019

    • Author(s)
      横田絵理
    • Organizer
      日本会計研究学会
    • Invited
  • [Presentation] 業績指標設定に影響を与える要因2019

    • Author(s)
      河合隆治
    • Organizer
      日本原価計算研究学会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi