• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

超高齢社会の健康寿命を訴求したユニバーサル仕様の衣服設計―生体情報を指標に―

Research Project

Project/Area Number 19H01616
Research InstitutionKyoto Women's University

Principal Investigator

諸岡 晴美  京都女子大学, 家政学部, 教授 (40200464)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三野 たまき  信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (00192360)
芝崎 学  奈良女子大学, 工学系, 教授 (00314526)
佐藤 真理子  文化学園大学, 服装学部, 教授 (10409336)
深沢 太香子  京都教育大学, 教育学部, 准教授 (90423574)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords超高齢社会 / 健康寿命 / ユニバーサル仕様 / 衣料設計 / 生体情報
Outline of Annual Research Achievements

令和3年度は、研究期間の最終年度に当たり、これまでの研究結果の詳細な解析、追加データの採取、検証実験の他、さらなる発展・開発研究へと展開を行った。
A. 温熱的アプローチ:若齢者から高齢者を対象として、温度感受性における身体各部位差および年齢差について検討を行い、年齢に依らず下肢の温度感受性が低いこと、下肢についても高齢者の感受性が若齢者より低いことを明らかにした。また、マイクロミストをコンプレッションウェアに噴霧することによる熱放散が促進し、高齢者や頚損者など発汗機能に問題を抱えた人であっても暑熱環境下での体温調節が可能であることがわかった。これに関連し、これまでの研究において開発してきた冷却ベストをさらに改善する一方、ベストと同様の高吸水素材と透湿防水布を用いた冷却帽子を製作した。体温と同様の37℃の暑熱環境下で、直射日光下を想定した着用実験を行い、生理生体反応から、その冷却効果を検証した。
B.圧的アプローチ:歩行は高齢者の健康寿命を延伸する上において非常に重要である。5本指靴下の歩行安定性を歩行動態の解析、重心動揺、重心バランス、足底圧中心軌跡(COP)等から明らかにした。また、高齢者を対象とした筋負荷軽減スパッツについても筋電図解析や歩行動態から解析を行った。胸部の圧強度と圧感覚との関係および有酸素運動に関する研究では、上半身の圧感覚が下半身に比べて鋭敏であること、快適と感ずる圧範囲が狭いことなどを明らかにした。
C.触的アプローチ:高齢女性102名を対象にした衣服素材の皮膚障害実態調査、実験室内での若年女性を対象とした下肢摩擦実験、フィールドでの施設入居者を対象とした前腕摩擦実験を行った。その結果、皮膚障害を経験した高齢女性が多く、また、化学繊維から成る湿潤タオルで皮膚を摩擦することのダメージの大きさ等を定量的に解析した。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (22 results)

All 2022 2021

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 医療従事者用X線防護衣の現状と課題2022

    • Author(s)
      熊田亜矢子,坂下理穂,諸岡晴美,河原伸雅
    • Journal Title

      京都女子大学生活造形

      Volume: 67 Pages: 58-65

  • [Journal Article] 身体負荷軽減を目的とした医療従事者用X線防護衣材料の開発とその温熱的性質および力学的性質2022

    • Author(s)
      熊田亜矢子,河原伸雅,坂下理穂,小林彩絵,諸岡晴美
    • Journal Title

      繊維製品消費科学

      Volume: 63 Pages: 0-0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comfortable pressure feeling and clothing pressure on abdomen2022

    • Author(s)
      Mitsuno Tamaki,Yanagisawa Ayaka Kai
    • Journal Title

      International Journal of Clothing Science and Technology

      Volume: 34 Pages: 110-118

    • DOI

      10.1108/IJCST-12-2017-0194

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Modality differences in ERP components between somatosensory and auditory Go/No-go paradigms in prepubescent children2021

    • Author(s)
      Nakata Hiroki、Takezawa Miho、Kamijo Keita、Shibasaki Manabu
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 16 Pages: 0259653-0259653

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0259653

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effects of passive heat stress and recovery on human cognitive function: An ERP study2021

    • Author(s)
      Nakata Hiroki、Kakigi Ryusuke、Shibasaki Manabu
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 16 Pages: 0254769-0254769

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0254769

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 衣服着用による皮膚障害実態調査と下肢への衣素材摩擦が皮膚表面形状に及ぼす影響2022

    • Author(s)
      宮川昌子,佐藤真理子,松井有子
    • Organizer
      日本繊維製品消費科学会2022年度年次大会
  • [Presentation] テーピング機能を付与したスパッツの高齢者歩行へのアシスト効果2022

    • Author(s)
      坂下理穂,小林彩絵,佐々木理紗子,諸岡晴美,張静風,出口順子
    • Organizer
      日本繊維製品消費科学会2022年年次大会
  • [Presentation] 靴下の素材および編構造が熱・水分移動特性に及ぼす影響2022

    • Author(s)
      玉石七海,飯塚夏穂,森本鈴香,諸岡晴美,佐々木智美,逵井翔太朗,河越恒夫
    • Organizer
      日本繊維製品消費科学会2022年年次大会
  • [Presentation] ウール混5本指靴下の温熱的着用性能2022

    • Author(s)
      飯塚夏穂,坂下理穂,諸岡晴美,前田宏行,櫻井一成,逵井翔太朗
    • Organizer
      日本繊維製品消費科学会2022年年次大会
  • [Presentation] 37℃の環境下における試作冷却アイテムが体熱放散に及ぼす影響2021

    • Author(s)
      坂下理穂,小林彩絵,飯塚夏穂,諸岡晴美
    • Organizer
      日本繊維製品消費科学会2021年年次大会
  • [Presentation] 歩行アシスト型ハーフレギンスの設計2021

    • Author(s)
      太田彩絵,坂下理穂,飯塚夏穂,佐竹久代,諸岡晴美
    • Organizer
      日本繊維製品消費科学会2021年年次大会
  • [Presentation] 先丸靴下および5本指靴下を用いた高齢者の歩行安定性2021

    • Author(s)
      飯塚夏穂,坂下理穂,小林彩絵,逵井翔太朗,諸岡晴美
    • Organizer
      日本繊維製品消費科学会2021年年次大会
  • [Presentation] 下衣着圧ウエアの被覆面積が体脂肪燃焼に及ぼす影響:高齢者の有酸素運動における試み2021

    • Author(s)
      三野たまき,登坂浩美,吉田昭雄,関根康博,渡辺真一
    • Organizer
      日本繊維製品消費科学会2021年次大会
  • [Presentation] Effect of Leg Support on Body Fat Reduction: A Pilot Study on an Older Woman Undertaking Aerobic Exercise2021

    • Author(s)
      Tamaki Mitsuno, Akio Yoshida, Shinich Watanabe
    • Organizer
      AHFE2021
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 温熱生理学の知見から運動療法を再検討する2021

    • Author(s)
      芝﨑学
    • Organizer
      第58回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 高齢者における温熱的快適感の身体部位差2021

    • Author(s)
      深沢太香子
    • Organizer
      人間生活環境系学会 第45回人間―生活環境系シンポジウム
  • [Presentation] 足と下腿における冷感受性の加齢による影響2021

    • Author(s)
      深沢太香子,倉橋萌菜
    • Organizer
      日本繊維製品消費科学会2021年度年次大会
  • [Presentation] 座面素材による摩擦が皮膚表面形状に及ぼす影響2021

    • Author(s)
      松井有子,HU MANNING,YANG SHIZHE,佐藤真理子
    • Organizer
      2021年繊維学会秋季研究発表会
  • [Presentation] 高齢女性のインナー着用実態と不快要素低減に関する基礎研究2021

    • Author(s)
      木全秀美,佐藤真理子
    • Organizer
      日本繊維製品消費科学会2021年度年次大会
  • [Book] 新編 生理人類士2022

    • Author(s)
      深沢太香子(日本生理人類士編集委員会編著)
    • Total Pages
      263
    • Publisher
      国際文献社
  • [Book] Advances in Industrial Design2021

    • Author(s)
      Tamaki Mitsuno, Akio Yoshida, and Shinich Watanabe
    • Total Pages
      1132
    • Publisher
      Springer
  • [Book] 体温の「なぜ?」がわかる生理学―からだで感じる・考える・理解する―2021

    • Author(s)
      深沢太香子(永島計 編著)
    • Total Pages
      179
    • Publisher
      杏林書院

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi