• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Accelerating Japan's school reform through an analysis of IB education

Research Project

Project/Area Number 19H01676
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

高塚 成信  岡山大学, 教育学域, 特任教授 (70132652)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三村 由香里  岡山大学, 教育学域, 教授 (10304289)
MAHMOOD SABINA  岡山大学, 教育推進機構, 准教授 (60847903)
桑原 敏典  岡山大学, 教育学域, 教授 (70294395)
稲田 佳彦  岡山大学, 教育学域, 教授 (80273572)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords国際バカロレア
Outline of Annual Research Achievements

IBをはじめ先進的な教育の取組の調査を中心に研究を行なった。国内においては、インターナショナルスクールやグローバル教育に取り組んでいる学校の調査(大阪YMCAインターナショナルスクール、埼玉県立伊奈学園中学校)を行うとともに、文献調査や学会での資料収集を行なった(神戸大学附属図書館、日本語教育学会)。海外に関しては、学校調査を行うことは困難であったが、大学をはじめとする教育機関の調査を中心に進めた。東北師範大学(中国、東北師範大学)では、日本語教育学科や教育学科を訪問し、同大学の教員と研究交流を行うとともに、中国の先進的な教育方法や教育研究動向についての情報交換を行なった。アジア太平洋国際理解教育センター(APCEIU)(韓国、ソウル)では、グローバルシティズンシップ教育の先進的な手法についての情報交換を行った。また、グローバルシティズンシップ教育の教材やプログラムに関する資料収集を行うとともに、実際に研修を体験して、その効果に関するデータを収集した。インランド応用科学大学(ノルウェー、ハーマル)では、欧州のIBをはじめとする先進的な教育に関する情報を収集するとともにノルウェーをはじめとする北欧の教育研究者と、欧州の教育研究の動向やIBに関する情報交換を行なった。
また、これまでの研究成果、特に、本学で学んだIB校出身の学生に対する質的調査の成果の一部として、その学生に対するインタビューの成果を動画としてまとめた。
これらの調査の結果、これからの教育においては、統一された到達目標に向けて個々の学習者の能力を個別に評価し、それに基づいて総体としてのプログラムの成否を判断するのではなく、プログラム自体の信頼性と評価を高めることが重要であることが明らかになった。また、そのためには、個々の学習者の個別の能力の成長ではなく、学習のプロセス全体に注目すべきであることが明らかになった。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2024

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 主体的な法的判断力の育成を目指した消費者教育プログラムの開発研究― 社会科教育研究における価値観形成論の検討をふまえて ―2024

    • Author(s)
      桑原敏典・宮本あゆは
    • Journal Title

      岡山大学大学院教育学研究科研究集録

      Volume: 185 Pages: 93―104

    • DOI

      10.18926/bgeou/66710

    • Open Access
  • [Presentation] How to Reform Education from the Perspective of Forming a Sustainable Society: Focusing on Citizenship Education2024

    • Author(s)
      TOSHINORI KUWABARA
    • Organizer
      CORE-TO-CORE JOINT SEMINAR Reframing Sustainability Learning - from Net-zero to Net-Positive
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 世界の論争問題教育2024

    • Author(s)
      トーマス・ミスコ/ヤン・デ・グルーフ
    • Total Pages
      420
    • Publisher
      東信堂
    • ISBN
      4798918741

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi