• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

A Study on the Policy of Free Higher Education in Japan

Research Project

Project/Area Number 19H01689
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

丸山 文裕  広島大学, 高等教育研究開発センター, 名誉教授 (60144888)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 水田 健輔  独立行政法人大学改革支援・学位授与機構, 研究開発部, 教授 (30443097)
三好 登  広島大学, 高大接続・入学センター, 特任准教授 (40735164)
両角 亜希子  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 准教授 (50376589)
福留 東土  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 教授 (70401643)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords高等教育修学支援 / 大学財政 / 大学経営 / 大学授業料 / 大学奨学金
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、2020年4月から実施された高等教育の修学支援新制度について、その政策の意義と施行上の課題について検討することを目的としている。その場合、修学支援新制度が大学教育の供給側(大学等の高等教育機関)と需要側(大学進学希望者等)の双方に与える影響を検討する。
2020年度は、特に高等教育無償化政策が大学教育および教育機関に与える影響を中心に分析を進めた。高等教育の修学支援新制度が、大学教育、大学財政経営、大学ガバナンス、大学事務の新制度への対応、大学授業料水準、授業料減免、大学独自奨学金、等へどのような影響があるかを明らかにするため、教育財政、高等教育論、教育社会学、教育経済学、等の観点から理論的に検討した。
さらにそれらの理論的検討を踏まえて、全国の私立大学へ修学支援新制度についてのアンケート調査を設計した。研究分担者と数回の討議を踏まえて、調査票を完成し、2020年に全私立大学に配布し、そのうちの多数の大学から回答を得た。回答はデータ化しコンピューター入力済みであり、統計表として出力可能であり、それを元に分析を行った。本年度の研究実績は、主に高等教育無償化政策の理論的分析および私立大学へのアンケート調査結果のデータ分析を挙げることができる。
2020年度は、新型コロナウイルス感染症の蔓延で、各大学はオンライン授業の実施、学生への経済援助、感染防止策、等対応に追われている。これらによって高等教育の修学支援新制度実施にも影響が及んでいる。本研究ではこれらについても検討を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本研究は、新型コロナウイルス感染症の流行によって、共同研究のための協議、国内大学実態調査、大学関係者インタビュー調査、海外大学調査、等の実施に支障をきたしている。国内調査については、ウエッブ会議やメールによってある程度補完できてはいる。しかし当初予定していた海外調査は、ほとんど中止となっており、感染症が収束した後に対応を検討する予定である。

Strategy for Future Research Activity

本研究は、2020年4月から実施された高等教育の修学支援新制度について、その政策の意義と施行上の課題について検討することを目的としている。その場合、修学支援新制度が大学教育の供給側(大学等の高等教育機関)と需要側(大学進学希望者等)の双方に与える影響を検討する。今後は供給側と需要側の双方の影響を分析する。
新型コロナウイルス感染症の今後が見通せないなか、まず理論的分析を中心に行う。そして感染症が収束した後に、国内大学調査、海外大学調査を行い、高等教育の費用負担の状況について実態を把握する予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2020

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 高等教育の修学支援新制度の意義と課題2020

    • Author(s)
      丸山 文裕
    • Journal Title

      私学高等教育研究叢書 私学高等教育研究所

      Volume: 1 Pages: 35-42

  • [Journal Article] 新型コロナウイルス感染症と大学経営2020

    • Author(s)
      丸山 文裕
    • Journal Title

      私学高等教育研究叢書 私学高等教育研究所

      Volume: 1 Pages: 1-6

  • [Journal Article] 新たな就学支援制度への期待・対応と法人の財務状況2020

    • Author(s)
      水田 健輔
    • Journal Title

      私学高等教育研究叢書 私学高等教育研究所

      Volume: 1 Pages: 83-92

  • [Journal Article] アメリカにおける大学教育改革批判2020

    • Author(s)
      福留東土
    • Journal Title

      IDE・現代の高等教育

      Volume: 625 Pages: 23-28

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A Comparative Study on Career Development of Japanese and Chinese Student to English Degree Program in Japanese Universities2020

    • Author(s)
      Noboru Miyoshi, Qiujing Pan
    • Organizer
      The 26th Taiwan Forum on Sociology of Education, National Chung Cheng University, Taiwan, 23rd October
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 日本の大学経営2020

    • Author(s)
      両角亜希子
    • Total Pages
      424
    • Publisher
      東信堂
    • ISBN
      9784798916392

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi