• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

教師のファシリテーション能力向上を促す授業カンファレンス・システムの開発と検証

Research Project

Project/Area Number 19H01707
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

伊藤 崇  北海道大学, 教育学研究院, 准教授 (20360878)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中島 寿宏  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (10611535)
姫野 完治  北海道教育大学, 大学院教育学研究科, 教授 (30359559)
川田 学  北海道大学, 教育学研究院, 准教授 (80403765)
小泉 匡弘  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (80734839)
関根 和生  早稲田大学, 人間科学学術院, 准教授 (60847002)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords授業カンファレンス / ファシリテーション / 模擬授業 / 研究授業 / 教師
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題には2つの目的がある。第一の目的は,学習者間の話し合い過程や教師によるファシリテーション行動を的確に検討できる授業カンファレンス・システムの構築である。小グループでの話し合い活動という特性やそこで教師に求められるファシリテーション能力の特徴を背景とした授業記録の方法を提案することが具体的な目標となる。第二の目的は,様々な成長段階において教師がカンファレンス・システムをどのように利用するのかを明らかにすることを通して,システムの効果検証を行うことである。特に,多様な参加者がいるというカンファレンス環境の特性を考慮し,教師の経験や授業観の違いによってシステムがどのように機能するかを検討する。
令和3年度は,COVID-19感染防止の観点から前年度に完遂できなかった下記の諸調査を実施した。
・模擬授業スタディ:教員養成課程にある学生による,ファシリテーション行動を含んだ模擬授業を対象とした記録システムを構築し,その記録を用いたカンファレンスにおける記録利用行動を分析した。
・研究授業スタディ:小中学校で実施される研究授業における教師の視線配布行動とコミュニケーション行動とを同時に測定し,それらの記録を用いたカンファレンスにおける記録利用行動を分析した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

申請時に予定していた調査は令和3年度までですべて実施することができた。しかしながら,調査結果を分析する作業,特にリフレクション場面での発話を種々の記録と対応させた分析が未着手である。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度は前年度までの調査で入手した映像資料等のデータの分析作業を迅速に進める。そのために短期支援員を雇用し,分析作業を円滑に進められる体制を整える。
また,分析結果は随時国内の各種学会にて発表し,同時に学術雑誌への投稿準備を進める。

  • Research Products

    (14 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 小学校体育授業における熟練教師の指導技術に関する研究 ー授業計画に対する意識および児童とのかかわりに着目してー2021

    • Author(s)
      梅村拓未,高瀬淳也,髙橋正年,河本岳哉,村上雅之,中島寿宏
    • Journal Title

      北海道体育学研究

      Volume: 56 Pages: 19, 32

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 中学校保健体育教師の授業改善への関心を高める要因に関する質的研究 -教師の信念体系の形成に着目して-2021

    • Author(s)
      御園生康輔,中島寿宏,山本理人
    • Journal Title

      北海道体育学研究

      Volume: 56 Pages: 53, 62

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 可視化データを活用した教師の指導技術の分析と体育授業改善の取組(学会賞受賞記念講演)2021

    • Author(s)
      中島寿宏
    • Organizer
      北海道体育学会70周年兼第60回記念学会大会
    • Invited
  • [Presentation] Achievements and Challenges of Lesson Study that Introduced Interactive Lesson Observation via 360-degree Live Streaming2021

    • Author(s)
      Naoki Suzuki , Koji Murase, Takuya Fujimoto, Seiji Ookuma, Toshihiro Nakajima, Mizuho Shiozaki
    • Organizer
      World Association of Lesson Studies 2021 Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 可視化データを活用した体育授業の改善2021

    • Author(s)
      中島寿宏
    • Organizer
      日本スポーツ教育学会第41回大会
    • Invited
  • [Presentation] 児童の学級集団意識の違いが体育授業における発話及び振り返りに及ぼす影響 -発話内容及び学習カードの記述内容に着目して-2021

    • Author(s)
      浅野勇,河本岳哉,中島寿宏
    • Organizer
      日本スポーツ教育学会第41回学会大会
  • [Presentation] 体育授業における付加的フィードバックと学習効果との関係 -中学校マット運動の学習の分析から-2021

    • Author(s)
      髙橋正年,高瀬淳也,河本岳哉,村上雅之,中島寿宏
    • Organizer
      日本スポーツ教育学会第41回学会大会
  • [Presentation] 中学校特別支援学級における教師の体育指導の特徴 -体育指導における意識と言語的な関わりに着目して-2021

    • Author(s)
      北條朱音,浅野勇,中島寿宏
    • Organizer
      日本スポーツ教育学会第41回学会大会
  • [Presentation] Thinking of Experienced Kindergarten Teachers toward Involvements with Children in Physical Activity Play Scenes2021

    • Author(s)
      Takumi Umemura, Waka Sato, Nobu Miyazaki, Toshihiro Nakajima
    • Organizer
      The 30th European Early Childhood Education Association (EECERA) Conference - Online Festival 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 教師のわざ 研究の最前線2022

    • Author(s)
      生田孝至・姫野完治
    • Total Pages
      237
    • Publisher
      一莖書房
    • ISBN
      978-4-87074-241-3
  • [Book] 主体的・対話的で深い学びをつくる!教師と子どものための体育の「教科書」低学年2021

    • Author(s)
      鈴木直樹,石井卓之,中島寿宏,濱田敦志,鈴木一成,細川江利子
    • Total Pages
      112
    • Publisher
      明治図書出版
    • ISBN
      978-4-18-438113-1
  • [Book] 主体的・対話的で深い学びをつくる!教師と子どものための体育の「教科書」中学年2021

    • Author(s)
      鈴木直樹,石井卓之,中島寿宏,濱田敦志,鈴木一成,細川江利子
    • Total Pages
      120
    • Publisher
      明治図書出版
    • ISBN
      978-4-18-438217-6
  • [Book] ICT×体育・保健体育 GIGAスクールに対応した授業スタンダード2021

    • Author(s)
      鈴木直樹,中島寿宏ほか
    • Total Pages
      112
    • Publisher
      明治図書出版
    • ISBN
      978-4-18-442815-7
  • [Book] GIGA スクール時代における体育の「主体的・対話的で深い学び」 ―Society 5.0 がもたらす体育のコペルニクス的転回―2021

    • Author(s)
      鈴木直樹, 中島寿宏, 成家篤史, 村瀬浩二, 大熊誠二
    • Total Pages
      144
    • Publisher
      創文企画
    • ISBN
      978-4-86413-147-6

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi