• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

A randomized controlled trial of cultural-adapted and program-adopted cognitive behavioral therapy for children and adolescents

Research Project

Project/Area Number 19H01765
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

石川 信一  同志社大学, 心理学部, 教授 (90404392)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 寛  関西学院大学, 文学部, 教授 (50581170)
高橋 史  信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授 (80608026)
酒井 美枝  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教 (80813120)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords認知行動療法 / 児童 / 青年 / 不安 / 文化
Outline of Annual Research Achievements

心理療法の文化的適応は近年の臨床心理学の未解決の課題の一つである。本研究は,我が国で開発された文化適応型認知行動療法(Cultural-Adapted Cognitive Behavioral Therapy: CA-CBT)と,国際的プログラムを導入するプログラム採用型認知行動療法(Program-Adopted Cognitive Behavioral Therapy: PA-CBT)の効果の違いについて検証することを目的としている。
本年度も新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け,研究計画の変更を余儀なくされた。そのため,頻繁な研究ミーティングを行うとともに(2月時点で13回),研究体制の見直しを図り,都度柔軟に計画変更を行った。まず,昨年度延期になっていたパイロットケースについて,感染状況が落ち着いてきた状況を見計らって募集を再開した。その結果,複数の該当者に対して初回面接を行うことができ,CA-CBTとPA-CBTのパイロットケースを完了した。具体的には,2名のセラピストが,2つのCBTプログラムを実践した。事前アセスメント,パイロットケースの実施,事後アセスメントいう本トライアルと同様の一連の流れを実施することで,運用上の課題を整理した。また,マルチサイトのトライアルを効率化し,計画の進行を加速化するためにするために,ランダム割り付けと進捗状況の管理を信州大学医学部附属病院臨床研究支援センターに委託することとした。そのため,立ち上げのための研究打ち合わせを複数回行った。その後,京都,兵庫,長野の各サイトにおける,オペレーションについて整理を行い,2022年1月より,本トライアルのための対象者募集を開始した。以上の成果を踏まえて,参加者募集は2022年度にも継続され,引き続き上記の手続きに基づき介入研究が実施された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

研究実施地域における更なるまん延防止等重点措置のために,研究協力機関において,対象者を募集することが困難となり,本トライアル実施の募集が遅れたため。

Strategy for Future Research Activity

来年度は,初めてコロナ感染拡大防止の影響なく,年間を通じて募集できる年度となる予定のため,各サイトにおいて研究参加者募集を積極的に行う。

  • Research Products

    (5 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] A Comparison of Interactions Among Children, Parents, and Therapists in Cognitive Behavior Therapy for Anxiety Disorders in Australia and Japan2022

    • Author(s)
      Ishikawa Shin-ichi、Romano Mia、Hudson Jennifer L.
    • Journal Title

      Behavior Therapy

      Volume: 53 Pages: 34~48

    • DOI

      10.1016/j.beth.2021.05.008

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] A comparison of interactions among children, parents, and therapists in cognitive behavior therapy for children and adolescents with anxiety disorders in Australia and Japan.2021

    • Author(s)
      Ishikawa, S., Romano, M., & Hudson, J. H.
    • Organizer
      The 55th Association for Behavioral and Cognitive Therapies
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「子どものストレスと認知行動療法―Special Interest Group (SIG)としての活動を開始してー2021

    • Author(s)
      石川信一
    • Organizer
      日本認知・行動療法学会第47回大会
  • [Remarks] 石川研究室

    • URL

      https://ishinn.doshisha.ac.jp/

  • [Remarks] 不安に悩むみなさんへ

    • URL

      https://mixcs.jp/

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi