• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Development of soft x-ray ultrafast magnetic imaging for revealing time- and space- resolved spin dynamics

Research Project

Project/Area Number 19H01816
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

和達 大樹  兵庫県立大学, 理学研究科, 教授 (00579972)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久保田 雄也  国立研究開発法人理化学研究所, 放射光科学研究センター, 基礎科学特別研究員 (30805510)
関 剛斎  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (40579611)
山崎 裕一  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 統合型材料開発・情報基盤部門, 主幹研究員 (70571610)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsスピンダイナミクス / X線自由電子レーザー / 磁性体
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、ピコからフェムト秒で動作するスピンデバイス開発に向け、スピンのダイナミクスを元素別に空間と時間の両方を分解して観測する測定によって、光や磁気によるスピンの励起状態であるマグノン、スキルミオン、磁化反転などの性質の発現機構解明を行うことである。
今年度具体的に得られた結果は下記のものである。放射光軟X線の時間構造を用いることで、時間分解スピンダイナミクスを目指した測定を行った。特に、ドイツの放射光施設BESSY IIにおいて、時間分解型のX線磁気円二色性と共鳴軟X線散乱を行った。一つ目の成果として、コバルト酸化物GdBaCo2O5.5の薄膜における磁気構造の超高速な変化の観測に成功し、反強磁性であった薄膜が強磁性となり,磁化が増加する様子を明らかにした。二つ目の成果として、ペロブスカイト型鉄酸化物La1-xSrxFeO3の薄膜における反強磁性磁気構造の超高速な変化の観測に成功し、0.1ピコ秒ほどの極短時間で反強磁性秩序が消失する様子を明らかにした。ここでは、ポンプレーザーとして波長800 nmのTi:Sapphireレーザーを用いている。
また、実験室の超短パルスレーザーを用い、1030 nmの赤外光で励起し、515 nmの可視光で磁区を観測する時間分解磁気光学Kerr効果顕微鏡を開発した。そして、垂直磁気異方性を持つ逆スピネル型ニッケルコバルト酸化物NiCo2O4の薄膜でのスピンダイナミクス観測に成功し、レーザー照射によって0.4ピコ秒の速さで磁化が減少する様子を明らかにした。NiCo2O4薄膜は、ハーフメタルの中でもスピン偏極率が0.7程度と比較的小さく、超高速消磁を実現できたと考えている。これは、空間と時間の両方を分解して観測する測定に成功したという重要な研究成果である。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (15 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Photo-induced antiferromagnetic-ferromagnetic and spin-state transition in a double-perovskite cobalt oxide thin film2022

    • Author(s)
      Zhang Yujun、Katayama Tsukasa、Chikamatsu Akira、Schussler-Langeheine Christian、Pontius Niko、Hirata Yasuyuki、Takubo Kou、Yamagami Kohei、Ikeda Keisuke、Yamamoto Kohei、Hasegawa Tetsuya、Wadati Hiroki
    • Journal Title

      Communications Physics

      Volume: 5 Pages: 50

    • DOI

      10.1038/s42005-022-00823-4

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Photoinduced transient states of antiferromagnetic orderings in La<sub>1/3</sub>Sr<sub>2/3</sub>FeO<sub>3</sub> and SrFeO<sub>3-δ</sub> thin films observed through time-resolved resonant soft x-ray scattering2022

    • Author(s)
      Yamamoto Kohei、Tsuyama Tomoyuki、Ito Suguru、Takubo Kou、Matsuda Iwao、Pontius Niko、Schussler-Langeheine Christian、Minohara Makoto、Kumigashira Hiroshi、Yamasaki Yuichi、Nakao Hironori、Murakami Youichi、Katase Takayoshi、Kamiya Toshio、Wadati Hiroki
    • Journal Title

      New Journal of Physics

      Volume: 24 Pages: 043012~043012

    • DOI

      10.1088/1367-2630/ac5f31

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Ultrafast demagnetization in NiCo<sub>2</sub>O<sub>4</sub> thin films probed by time-resolved microscopy2021

    • Author(s)
      Takahashi Ryunosuke、Tani Yoshiki、Abe Hirotaka、Yamasaki Minato、Suzuki Ikumi、Kan Daisuke、Shimakawa Yuichi、Wadati Hiroki
    • Journal Title

      Applied Physics Letters

      Volume: 119 Pages: 102404~102404

    • DOI

      10.1063/5.0058740

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] X線とレーザーを組み合わせた磁性体のダイナミクスの観測2022

    • Author(s)
      和達大樹
    • Organizer
      第69回化合物新磁性材料専門研究会
    • Invited
  • [Presentation] Time-resolved pump-probe study of ferromagnetic and antiferromagnetic thin films2022

    • Author(s)
      和達大樹
    • Organizer
      Special Talk Series on AMO Science at SHINE
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] フェリ磁性酸化物NiCo2O4薄膜におけるパルスレーザー磁化スイッチングの観測2022

    • Author(s)
      高橋龍之介、秦雄大、大河内拓雄、菅大介、島川祐一、和達大樹
    • Organizer
      日本物理学会第77回年次大会
  • [Presentation] レーザー照射されたNiCo2O4薄膜の磁区の時間空間分解2022

    • Author(s)
      高橋龍之介、安部弘隆、谷佳樹、山崎未南斗、大河内拓雄、 菅大介、島川祐一、和達大樹
    • Organizer
      2022年第69回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] Photo-induced Magnetization Dynamics Observed with Synchrotron Radiation and Free Electron Lasers2021

    • Author(s)
      山本航平、和達大樹
    • Organizer
      International Conference on Quantum Liquid Crystals 2021 (QLC2021)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] X線とレーザーによる遷移金属化合物の秩序とダイナミクス研究2021

    • Author(s)
      和達大樹
    • Organizer
      第66回物性若手夏の学校
    • Invited
  • [Presentation] X線とレーザーを組み合わせたスピンダイナミクス研究2021

    • Author(s)
      和達大樹
    • Organizer
      第7回 大型実験施設とスーパーコンピュータとの連携利用シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 最先端量子ビームの応用物理2021

    • Author(s)
      和達大樹
    • Organizer
      第82回応用物理学会秋季学術講演会 チュートリアル
    • Invited
  • [Presentation] Time-resolved x-ray study of ferromagnetic and antiferromagnetic thin films2021

    • Author(s)
      和達大樹
    • Organizer
      Materials Research Meeting (MRM2021)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 時間分解顕微鏡によるNiCo2O4薄膜における超高速消磁の観測2021

    • Author(s)
      高橋龍之介、谷佳樹、安部弘隆、山崎未南斗、鈴木郁美、菅大介、島川祐一、和達大樹
    • Organizer
      2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] NiCo2O4薄膜における超高速消磁の時間分解顕微測定による観測2021

    • Author(s)
      高橋龍之介、谷佳樹、安部弘隆、山崎未南斗、鈴木郁美、菅大介、島川祐一、和達大樹
    • Organizer
      日本物理学会2021年秋季大会
  • [Remarks] 酸化物薄膜における超高速な強磁性の実現 - 兵庫県立大学

    • URL

      https://www.u-hyogo.ac.jp/outline/media/press/2022/monthly/pdf/20220307_01.pdf

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi