• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

2D materials with Rshba spin, local spin, and conduction electrons

Research Project

Project/Area Number 19H01825
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

有賀 哲也  京都大学, 理学研究科, 教授 (70184299)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥山 弘  京都大学, 理学研究科, 准教授 (60312253)
八田 振一郎  京都大学, 理学研究科, 助教 (70420396)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords表面 / トポロジカル絶縁体 / 層状物質
Outline of Annual Research Achievements

トポロジカル絶縁体三テルル化二ビスマス(Bi2Te3)は、テルル原子層ービスマス原子層-テルル原子層ービスマス原子層ーテルル原子層の5原子層を単位層とし、これらが規則的に積層した構造を有する層状トポロジカル絶縁体である。従来、この積層したマクロ結晶全体が一つのトポロジカル物質と考えられており、そのマクロ結晶内部は完全な絶縁体であり、結晶表面にのみ金属的なトポロジカル表面状態が存在すると想定されてきた。
本研究では、スピン軌道相互作用を考慮した全電子第一原理計算から、上記の描像は正確ではなく、5原子層の単位層ごとの界面に小さなエネルギーギャップを有する半導体的な界面バンドが存在することを見出した。これを実験的に証明するために、独自に着想した層状化合物分子線エピタキシー法により、5原子層(QL: quintaple layer)を単位とする精密エピタキシャル成長を実現した。これにより、1QLから5QLまでの超薄膜を作成し、その電子状態解析と電気伝導測定を行って、各QLおよびQL-QL界面の働きを検討した。これにより、BiTeの電気伝導、スピン伝導を担っているのはマクロ結晶の表面だけではなく、全ての隣接する単位層の間のTe-Te界面もまた伝導を担っていることを示した。さらに、ボルツマン方程式による解析をおこない、最表面のトポロジカル表面状態よりも、Te-Te界面状態の伝導バンドの方がより長い平均自由行程を有していることを明らかにした。これらのことから、層状トポロジカル絶縁体における界面の電子状態、伝導性についての従来知られていなかった種々の知見を得て、新しい描像を確立した。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2022 2021

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Ultrathin (In, Mg) films on Si (111): A nearly freestanding double-layer metal2022

    • Author(s)
      Shigemi Terakawa, Shinichiro Hatta, Hiroshi Okuyama, Tetsuya Aruga
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 105 Pages: 125402-1,9

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.105.125402

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CuPc Adsorption on Au (110)-(1× 2): From a Monomer to a Periodic Chain2022

    • Author(s)
      H Koshida, Y Takahashi, H Okuyama, S Hatta, T Aruga
    • Journal Title

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology

      Volume: 20 Pages: 25-30

    • DOI

      10.1380/ejssnt.2022-010

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A flat-lying dimer as a key intermediate in NO reduction on Cu (100)2021

    • Author(s)
      K Kuroishi, M R Al Fauzan, T Pham, Y Wang, Y Hamamoto, K Inagaki, A Shiotari, H Okuyama, S Hatta, T Aruga, I Hamada, Y Morikawa
    • Journal Title

      Physical Chemistry Chemical Physics

      Volume: 23 Pages: 16880-16887

    • DOI

      10.1039/D1CP02746H

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Metallic conduction through van der Waals interfaces in ultrathin Bi2Te3 films2021

    • Author(s)
      S Hatta, K Obayashi, H Okuyama, T Aruga
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Pages: 1-8

    • DOI

      10.1038/s41598-021-85078-9

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effect of local geometry on magnetic property of nitric oxide on Au(110)-1x22021

    • Author(s)
      H Koshida, H Okuyama, S Hatta, T Aruga, E Minamitani
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 103 Pages: 155412-1,8

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.103.155412

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Bi2Te3超薄膜の電気伝導におけるトポロジカル表面状態の効果2022

    • Author(s)
      八田振一郎, 檜垣慎平, 奥山弘, 有賀哲也
    • Organizer
      日本物理学会第77回年次大会
  • [Presentation] Si(111)上の(In, Mg)超薄膜の構造と電子状態:準自立2原子層金属の形成2022

    • Author(s)
      寺川成海, 八田振一郎, 奥山弘, 有賀哲也
    • Organizer
      日本物理学会第77回年次大会
  • [Presentation] Cu(100)表面上の一酸化窒素の反応と電子状態2021

    • Author(s)
      黒石健太, 奥山弘, 八田振一郎, 有賀哲也
    • Organizer
      日本物理学会 第76回年次大会
  • [Presentation] Bi/Si(111)表面上におけるFeBr2原子層超薄膜の成長と電子状態2021

    • Author(s)
      寺川成海, 八田振一郎, 奥山弘, 有賀哲也
    • Organizer
      日本物理学会 第76回年次大会
  • [Presentation] シングルドメインBi2Te3超薄膜の作製と電気伝導2021

    • Author(s)
      檜垣慎平, 八田振一郎, 奥山弘, 有賀哲也
    • Organizer
      日本物理学会 第76回年次大会
  • [Presentation] Bi2Te3超薄膜の電気伝導に対する基板の効果2021

    • Author(s)
      檜垣慎平, 八田振一郎, 奥山弘, 有賀哲也
    • Organizer
      日本物理学会2021年秋季大会
  • [Presentation] Si(111)上の(Mg, In)表面合金の電子状態2021

    • Author(s)
      寺川成海, 八田振一郎, 奥山弘, 有賀哲也
    • Organizer
      日本物理学会2021年秋季大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi