• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Superconductivity of SrTiO3 near a non-magnetic quantum critical point

Research Project

Project/Area Number 19H01844
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

富岡 泰秀  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 上級主任研究員 (60357572)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords超伝導 / 量子常誘電 / 量子臨界点 / チタン酸ストロンチウム / 強誘電 / 酸素同位体置換
Outline of Annual Research Achievements

チタン酸ストロンチウム (SrTiO3) において、Srの一部を同価数異種イオンのCaやBa等で置換すると、強誘電体が生成され、さらに、Tiの一部をNbで置換すると、この強誘電体に電子ドーピングを施すことができる。浮遊帯域溶融 (floating zone; FZ) 法により、昨年度に引き続き、強誘電体に電子ドーピングを施した単結晶 [(a) Sr1-yCayTi1-xNbxO3 (y = 0.015), (b) Sr1-yBayTi1-xNbxO3 (y = 0.05)] を作製し、極低温における輸送現象の評価を行って、強誘電性が超伝導に与える影響を探索した。
(a) では、キャリアドープを施さない (x = 0) 場合、強誘電キュリー温度 TC(FE) ~ 30 Kの強誘電体が生成され、電子ドーピング量の増加とともに、TC(FE) は低下し、x ~ 0.002 になると、強誘電性が消失する。超伝導転移温度 Tc は、キャリア濃度 n が、約 10^20 cm^(-3) の時に最高値を示し、SrTi1-xNbxO3 よりも高いTc ~ 0.55 K を示す。
(b) においても同様に、x = 0 の場合、T(FE)C ~ 50 Kの強誘電体であるが、x = 0.007 付近になると、TC(FE) = 0 となって強誘電性が消失する。このTC(FE) = 0 となるキャリア濃度近傍の、x = 0.005 についての輸送現象評価から、Tc (ゼロ抵抗) = 0.75 K に達することを見出した。直流磁化率測定からも、0.7 K以下でマイスナー効果が現れ、すなわち、Tc = 0.7 Kのバルクの超伝導になっていることが確立された。これは、チタン酸ストロンチウム系物質群中最高値である。本研究より、チタン酸ストロンチウムの Tc は、強誘電性の影響で、エンハンスされることが示された。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Elastic study of electric quadrupolar correlation in the paramagnetic state of a frustrated quantum magnet Tb2+dTi2-dO72022

    • Author(s)
      Y. Nii, Y. Hirokane, S. Nakamura, S. Kimura, Y. Tomioka, T. Nojima, and Y. Onose
    • Journal Title

      Phys. Rev. B

      Volume: 105 Pages: 094414-1, -9

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.105.094414

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 電荷秩序状態におけるPr0.6Ca0.4MnO3の高次高調波発生2021

    • Author(s)
      中野愛子,内田健人,富岡泰秀,沖本洋一,田中耕一郎
    • Organizer
      日本物理学会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi