2020 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
19H01899
|
Research Institution | Tokyo Woman's Christian University |
Principal Investigator |
尾田 欣也 東京女子大学, 現代教養学部, 教授 (60442943)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | インフレーション |
Outline of Annual Research Achievements |
スペクテイター場が重力と非ミニマル結合をしている場合、二重インフレーションが起こりうるという主張を行った。具体的な例として、初期のスペクテイター場が重力と非ミニマル結合をもち、初期のインフレトン場がミニマル結合であるような、2場インフレーション模型を研究した。この非ミニマル結合はスペクテイター場の成長をもたらし、それがパラメータ空間の重要な領域でインフレーションの第二段階を駆動する。スペクテイター場から発生する等曲率ゆらぎが断熱ゆらぎの源となるため、スペクテイター場の非ミニマル結合は、初期インフレトン場が重力とミニマル結合であっても、スペクトル指数とテンソル・スカラー比のインフレーション予測を修正することができる。我々は、スペクテイター非ミニマル結合の導入により、2乗カオス的インフレーションが実現可能であることを明示的に示した。 多重場のダイナミクスは高エネルギーモデルに共通であり、重力との非ミニマル結合は湾曲時空の量子場理論の一般的な特徴である。したがって、初期宇宙におけるこのような特徴の相互作用を考察することが必要である。我々が示したように、単純なダイナミクスでさえも宇宙論的予測に大きな影響を与え、単一場の場合とはかなり様相を変えることがある。 この結果は Mio Kubota, Kin-ya Oda, Stanislav Rusak, Tomo Takahashi, “Double inflation via non-minimally coupled spectator” に纏め arXiv:2202.04869 [astro-ph.CO] にプレプリントを投稿した。現在、The European Physical Journal C にて査読中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
コロナ禍により共同研究者と直接あって議論する共同研究がやりにくくなり、進展がやや遅れている。今後は直接議論する機会も増えると期待されるため、取り戻したい。
|
Strategy for Future Research Activity |
コロナ禍により共同研究者と直接あって議論する共同研究がやりにくかったが、今後は直接議論する機会も増えると期待される。可能であれば直接の議論を積極的に実施したい。またコロナ禍が悪化したときには、ズーム等のオンラインでの議論により研究をすすめる。
|
Research Products
(6 results)