• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

A Novel SiC Power Device Bonding Technology Using Zn/Al/Ni Functional Film

Research Project

Project/Area Number 19H02044
Research InstitutionKyoto University of Advanced Science

Principal Investigator

生津 資大  京都先端科学大学, 工学部, 教授 (90347526)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三宅 修吾  神戸市立工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (60743953)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
KeywordsAl/Ni多層膜 / Al/Ni/Zn多層膜 / 自己伝播発熱反応 / ダイシング / クラックフリー
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,”ピンセットで突く”等の単純な機械刺激のみで0.1秒未満に約1300J/gもの熱量を発するAl/Ni発熱多層膜を用い,自作したレーザー多点同時照射技術と組み合わせることで,SiCウェハの接合とダイシングを瞬間的かつ連続的に完了させる新規デバイス加工プロセスを提案する.
本科研費期間にて,まず,レーザー反応誘起実験システムの設計開発を行った.2点同時反応誘起させるためにレーザーを2つに分岐する構造とし,接合チップと発熱体を重ね合わせて加圧した状態でレーザー反応誘起させた.その結果,Al/Ni多層膜のバイレイヤー厚によって反応開始タイミングと反応伝播速度が異なることがわかった.クラックを2つの反応点の中央に人為的に作る基礎実験を確立できた.また,接合したチップには反応衝突位置にできるクラック(衝突クラック)以外に反応伝播方向と平行なクラック(反応クラック)とそれに垂直な微小クラック(マイクロクラック)の3種類が存在することがわかった.本研究で制御したい衝突クラック以外の反応クラックとマイクロクラックを減らすため,Al/Ni多層膜製造時にAlターゲットに不純物のボロン(B)を所望の量だけ入れることで,反応後のNiAl化合物の高靭化を目指した.その結果,B入りNiAl化合物は脆性破壊せず,靭性が上がったことを確認できた.これを用いて2点同時反応してSiCウェハを接合させた結果,クラック率を2%まで低下させることに成功した(接合率98%以上).
本研究のキーマテリアルであるAl/Ni/Znハイブリッド多層膜について,成膜装置の不調のために実験開始が遅れたが,最終年度の中頃にようやく実験開始できた.各元素の成膜レートを測り,所望の原子比のAl/Ni/Zn多層膜の成膜に成功した.

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2022 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Effect of B Addition on Fracture of Reactively Alloyed NiAl Thin Film2022

    • Author(s)
      Daisuke Yasugi, Kenta Kodama, Daiki Goto, Muneyuki Naito, and Takahiro Namazu
    • Journal Title

      Journal of the Japanese Society for Experimental Mechanics

      Volume: 22 Pages: 124-127

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Quasi-static Tensile Testing of Freestanding Metallic Film Glued onto a Micromachined Silicon Substrate2022

    • Author(s)
      Michiko Shindo, Daisuke Yasugi, Takahiro Namazu
    • Journal Title

      Journal of the Japanese Society for Experimental Mechanics

      Volume: 22 Pages: 120-123

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mechanical Property Measurement of Micro/Nanoscale Materials for <scp>MEMS</scp> : A Review2022

    • Author(s)
      Namazu Takahiro
    • Journal Title

      IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering

      Volume: 18 Pages: 308~324

    • DOI

      10.1002/tee.23747

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Mechanical Reliability of Reactively Alloyed B-NiAl Film for Crack-less Instantaneous Bonding2022

    • Author(s)
      Daisuke Yasugi, Kenta Kodama, Muneyuki Naito, Shugo Miyake, and Takahiro Namazu
    • Organizer
      19th International Conference on Precision Engineering, ICPE 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高靱性Al/Ni発熱反応膜を用いた瞬間接合体のクラック形成に関する研究2022

    • Author(s)
      安木大恭, 前川夏菜, 児玉健太, 三宅修吾, 生津資大
    • Organizer
      第36回エレクトロニクス実装学会春季講演大会
  • [Presentation] NiAl合金のクラック生成に及ぼすB添加の効果2022

    • Author(s)
      安木大恭,児玉健太,内藤宗幸,三宅修吾,生津資大
    • Organizer
      日本機械学会2022年度年次大会
  • [Remarks] 京都先端科学大学ナノメカトロニクス研究室(生津研究室)

    • URL

      https://lab.kuas.ac.jp/~namazu/

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi