• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

ロボット体表面に配置された多眼高速視覚ネットワークによる視覚サーボ制御

Research Project

Project/Area Number 19H02102
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

並木 明夫  千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (40376611)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 妹尾 拓  広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 准教授 (10512113)
山川 雄司  東京大学, 大学院情報学環・学際情報学府, 准教授 (90624940)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords高速ビジョン / 視覚サーボ制御 / 高速マニピュレーション / 多眼ビジョン
Outline of Annual Research Achievements

従来の知能ロボットでは,使用するカメラ台数は少数に抑えられ,設置場所も人間のように頭部に装着するか,ハンドアイとして手先に装着するかのどちらかであり,視界は狭く,オクルージョンによる死角が頻繁に生じるという問題があった。そのため,複雑なタスクでは成功率が上がらず,作業速度も人間以上に遅くなっていた。本課題ではこの問題を解決するために,小型高速カメラをロボットの体表に高密度で配置することで,「無死角性」と「高速性」を実現する多眼高速ビジョンネットワークシステムを実現する.今年度は下記の研究を行った.
[多眼高速ビジョンハンドの開発]前年度に開発したシステムの改良を継続して行った。超小型カメラ8台をロボットハンドの指表皮に、3台をロボットアームに埋め込んだ。配置については、視野範囲から評価値を定めて最適化計算により決定した。
[多眼視覚サーボ制御] ロボット表皮上に配置された複数のカメラを効果的にキャリブレーションするための手法について前年度に提案した手法を改良し、関節角の誤差についても同時にキャリブレーションすることで、正確なキャリブレーションを実現できるようにした。
[無死角を実現する実時間3次元認識]ハンドとアームに配置されたカメラ群から対象の計測に適したカメラの組を選択し、3次元位置計測を行うためのアルゴリズムを提案した。また、ハンドとアームに配置されたカメラからステレオ計測を行い、ボールキャッチタスクに応用し、実証実験を行った。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (16 results)

All 2021 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 2 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Articulated Object Tracking by High-Speed Monocular RGB Camera2021

    • Author(s)
      Liu Yang、Namiki Akio
    • Journal Title

      IEEE Sensors Journal

      Volume: 21 Pages: 11899~11915

    • DOI

      10.1109/JSEN.2020.3032059

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Real-Time Visual Feedback Control of Multi-Camera UAV2021

    • Author(s)
      He Dongqing、Chuang Hsiu-Min、Chen Jinyu、Li Jinwei、Namiki Akio
    • Journal Title

      Journal of Robotics and Mechatronics

      Volume: 33 Pages: 263~273

    • DOI

      10.20965/jrm.2021.p0263

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Origami Folding by Multifingered Hands with Motion Primitives2021

    • Author(s)
      Namiki Akio、Yokosawa Shuichi
    • Journal Title

      Cyborg and Bionic Systems

      Volume: 2021 Pages: 9851834

    • DOI

      10.34133/2021/9851834

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Dynamic Compensation in Throwing Motion with High-Speed Robot Hand-Arm2021

    • Author(s)
      Takahashi Akira、Sato Masaki、Namiki Akio
    • Journal Title

      Prof. 2021 IEEE Int. Conf. on Robotics and Automation

      Volume: - Pages: 6287-6292

    • DOI

      10.1109/ICRA48506.2021.9560866

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Motion Strategy Using Opponent Player’s Serial Learning for Air-Hockey Robots2021

    • Author(s)
      Fukuda Shotaro、Tadokoro Koichiro、Namiki Akio
    • Journal Title

      Proc. 2021 IEEE/RSJ Int. Conf. on Intelligent Robots and Systems

      Volume: - Pages: 952-957

    • DOI

      10.1109/IROS51168.2021.9635854

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] エアホッケーロボットにおけるスナップを利かせるための手首関節の開発2021

    • Author(s)
      田所恒一郎, 並木 明夫
    • Organizer
      第22回計測自動制御学会SI部門講演会(SI2021)
  • [Presentation] ガウス過程回帰と軌道生成による人間の動作予測手法,2021

    • Author(s)
      中原海渡, 並木明夫
    • Organizer
      第22回計測自動制御学会SI部門講演会(SI2021)
  • [Presentation] Real-Time UAV navigation and occlusion detection system with multi-camera2021

    • Author(s)
      Chen Jinyu, Namiki Akio
    • Organizer
      第22回計測自動制御学会SI部門講演会(SI2021)
  • [Presentation] UAV control system design for high-speed vision servo2021

    • Author(s)
      LI JINWEI、Chuang Hsiu Min、Akio NAMIKI
    • Organizer
      第22回計測自動制御学会SI部門講演会(SI2021)
  • [Presentation] 把持特徴量に基づいた動作分類と遠隔制御への利用2021

    • Author(s)
      三枝 大希, 並木 明夫
    • Organizer
      日本機械学会年次大会2021
  • [Presentation] 折り紙ロボットのための紙の形状認識システムの開発,2021

    • Author(s)
      中村 亮裕, 山本 開, 並木 明夫
    • Organizer
      日本機械学会年次大会2021
  • [Presentation] 多眼視覚キャリブレーション2021

    • Author(s)
      佐藤 将貴, 並木 明夫
    • Organizer
      日本機械学会年次大会2021
  • [Presentation] Model Predictive Trajectory Generation によるハンドアームの投球動作制御2021

    • Author(s)
      高橋 晃, 佐藤 将貴, 並木 明夫
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2021(ROBOMECH2021)
  • [Presentation] Motion Strategy Using Opponent Player's Serial Learning for Air-Hockey Robots2021

    • Author(s)
      Shotaro Fukuda, Koichiro Tadokoro, and Akio Namiki
    • Organizer
      2021 IEEE/RSJ Int. Conf. on Intelligent Robots and Systems
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Dynamic Compensation in Throwing Motion with High-Speed Robot Hand-Arm2021

    • Author(s)
      Akira Takahasi, Masaki Sato, and Akio Namiki
    • Organizer
      2021 IEEE Int. Conf. on Robotics and Automation
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] Namiki Laboratory

    • URL

      https://www.em.eng.chiba-u.jp/~namiki/

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi