• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

高強度パルス重イオンビーム技術の高度化と次世代半導体用導電性制御技術の開発

Research Project

Project/Area Number 19H02126
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

伊藤 弘昭  富山大学, 学術研究部工学系, 教授 (70302445)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywordsパルス重イオンビーム / パルス電力技術 / 両極性パルス加速器
Outline of Annual Research Achievements

次世代省エネルギーデバイスとして期待されている炭化ケイ素半導体の普及に向け、新たな集積化技術が必要である。本課題では、デバイス作製工程における半導体材料の導電率を制御する新しいイオン注入技術として、高強度パルスイオンビームを半導体に材料に照射することにより、イオン注入によるドーピングと同時にビームの熱付与による注入層の超高速加熱・冷却によりアニーリング処理が同時にできるパルスイオン注入法の実現に向け、知見を得ることを目的としている。
本年度は、パルスイオン注入の実証実験を行うためには、n型・p型ドーパントの機能を有する高純度の大電流パルス重イオンビームが必要であり、特にp型ドーパントの機能を有するパルスアルミニウムイオンビーム発生に向けて取り組んだ。照射イオンビームの性能を考慮し、まずイオン源として真空アークイオン源の電極構造の再検討を行い、それをもとにイオン源を製作し、イオンビームのビーム電流密度やパルス幅をバイアスイオンコレクターで測定した。また、イオン源のショット安定性をCCDカメラや高速度カメラで放電特性を測定した。その結果、すべてに満足できる特性は得られてはいないが、基礎実験を行うには十分な性能を有しているので、次年度に向けて両極性パルス加速器への組み込み作業の準備を行った。また、n型ドーパントの窒素イオンビームを用いて両極性パルス加速器の特性向上を行うとともに材料照射実験を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

イオン源の選定作業およびイオン源の電極構造設計に少し時間を有してしまった。また、製作したイオン源の特性が、要求される特性を満たさず、改良に時間がかかってしまった。

Strategy for Future Research Activity

製作したイオン源においては、次の段階の実験を行いながら、平行にその改善を行う予定である。さらに、研究課題の目的達成に向け、遅れを取り戻せるように計画の見直しを行うとともに着実に一つずつ課題を実施し、成果を積み上げて実験を行う予定である。

  • Research Products

    (22 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) Presentation (18 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Energy Evaluation of Pulsed Heavy Ion Beam Accelerated in 1-stage gap of Bipolar Pulse Accelerator2019

    • Author(s)
      T.Honoki, M.Terada, H.Ito
    • Journal Title

      Research Report, NIFS-PROC

      Volume: 113 Pages: 34-39

  • [Journal Article] Effect of Electrode Shape and Resonance Cavity on Microwave Power in Axially-Extracted Vircator2019

    • Author(s)
      T.Nakamura, F.Niwa, H.Ito
    • Journal Title

      Research Report, NIFS-PROC

      Volume: 113 Pages: 40-44

  • [Journal Article] Influence of Electrode Structure and Microwave Generation in Reflex Triode Vircator2019

    • Author(s)
      N.Aoki, R.Haruki, H.Ito
    • Journal Title

      Research Report, NIFS-PROC

      Volume: 113 Pages: 45-49

  • [Journal Article] Characteristic of Surrounding Gas-Fed Atmospheric Pressure Plasma Jet and its Application to Surface Treatment2019

    • Author(s)
      T.Mitani, K.Watanabe, H.Ito
    • Journal Title

      Research Report, NIFS-PROC

      Volume: 113 Pages: 65-69

  • [Presentation] 両極性パルス加速器開発に向けたパルスイオンビームのエネルギー評価2020

    • Author(s)
      石田治康,寺田匡志,伊藤弘昭
    • Organizer
      令和2年電気学会全国大会
  • [Presentation] 楕円電極を用いた反射三極管型仮想陰極発振器における出力マイクロ波の電極材料依存性2020

    • Author(s)
      田中稜大,春木亮太朗,伊藤弘昭
    • Organizer
      令和2年電気学会全国大会
  • [Presentation] 二重同軸管構造を用いた層流大気圧プラズマジェットの層流ガス種による液体照射効果2020

    • Author(s)
      石橋一斗,渡辺和樹,西村理来・種田航大伊藤弘昭
    • Organizer
      令和2年電気学会全国大会
  • [Presentation] 両極性パルス加速器の開発に向けたパルス重イオンビームの特性評価2020

    • Author(s)
      寺田匡志,石田治康,伊藤弘昭
    • Organizer
      2019年度核融合科学研究所共同研究研究会
  • [Presentation] 大電力マイクロ波発生に向けた反射三極管型仮想陰極発振器の電極構造に関する研究2020

    • Author(s)
      春木亮太朗,田中稜大,伊藤弘昭
    • Organizer
      2019年度核融合科学研究所共同研究研究会
  • [Presentation] 二重同軸型層流プラズマジェットによる生成物制御2020

    • Author(s)
      渡辺和樹,石橋一斗,西村理来,伊藤弘昭
    • Organizer
      2019年度核融合科学研究所共同研究研究会
  • [Presentation] プラズマフォーカス装置における高強度イオンビーム特性のアノード形状依存性2020

    • Author(s)
      山本晃平,佐賀野裕人,高尾美陽,伊藤弘昭
    • Organizer
      2019年度核融合科学研究所共同研究研究会
  • [Presentation] 「Characteristic evaluation of pulsed heavy ion beam in bipolar pulse accelerator2019

    • Author(s)
      M. Terada, H. Ishida, H. Ito
    • Organizer
      11th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effect of liquid irradiation by laminar atmospheric pressure plasma jet with double coaxial glass tube2019

    • Author(s)
      K. Ishibashi, K. Watanabe, H. Ito
    • Organizer
      11th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 両極性パルス加速器の2段加速におけるパルス重イオンビームの特性評価2019

    • Author(s)
      寺田匡志,石田治康,伊藤弘昭
    • Organizer
      令和元年電気学会 基礎・材料・共通部門大会
  • [Presentation] 反射三極管型仮想陰極発振器における出力マイクロ波の電力・変換効率2019

    • Author(s)
      春木亮太朗,田中稜太,伊藤弘昭
    • Organizer
      令和元年電気学会 基礎・材料・共通部門大会
  • [Presentation] プラズマフォーカス装置における高強度パルスイオンビームの陽極形状依存性2019

    • Author(s)
      佐賀野裕人,山本晃平,高尾美陽,伊藤弘昭
    • Organizer
      令和2年電気学会全国大会
  • [Presentation] トムソンパラボラ分析器を用いた両極性パルス加速器におけるイオンビームのエネルギー分析2019

    • Author(s)
      石田治康,寺田匡志,伊藤弘昭
    • Organizer
      2019年度電気・情報関係学会北陸支部連合大会
  • [Presentation] メチレンブルー水溶液への二重同軸管による層流プラズマジェットの照射効果2019

    • Author(s)
      石橋一斗,渡辺和樹,伊藤弘昭
    • Organizer
      2019年度電気・情報関係学会北陸支部連合大会
  • [Presentation] 両極性パルス加速器におけるパルス重イオンビームの特性評価2019

    • Author(s)
      寺田匡志,石田治康,伊藤弘昭
    • Organizer
      2019年度日本物理学会北陸支部定例学術講演会
  • [Presentation] 非対称電極を用いた反射三極管型仮想陰極発振器におけるマイクロ波特性の評価2019

    • Author(s)
      田中稜大,春木亮太朗,伊藤弘昭
    • Organizer
      2019年度日本物理学会北陸支部定例学術講演会
  • [Presentation] 大電流パルス放電を用いた高圧力水中衝撃波の圧力評価2019

    • Author(s)
      稲垣陽介,大澤恭平,山田拓歩,伊藤弘昭
    • Organizer
      2019年度日本物理学会北陸支部定例学術講演会
  • [Presentation] 水素注入型キャピラリー放電プラズマ導波路に関する研究2019

    • Author(s)
      松本亮太,伊藤弘昭
    • Organizer
      2019年度日本物理学会北陸支部定例学術講演会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi