• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

超高伝送密度光インターネットの実現に向けたフォトニック結晶光導波路の研究開発

Research Project

Project/Area Number 19H02198
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

近藤 正彦  大阪大学, 工学研究科, 教授 (90403170)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森藤 正人  大阪大学, 工学研究科, 助教 (00230144)
梶井 博武  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (00324814)
丸田 章博  大阪大学, 工学研究科, 教授 (40252613)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords電子デバイス・機器
Outline of Annual Research Achievements

現在、フォトニクスが、インターネット社会を支えている。しかし、実際に、信号処理を行っているのは電子機器であり、フォトニクスは、単に情報の伝送を行っているのみである。光は高速で無限の可能性を有するイメージを与えるが、光インターコネクト(光装置間伝送)が近い将来ICT社会のアキレス腱となる可能性が高い。光インターコネクト用光モジュールは、要求仕様の緩い幹線系光通信の技術を転用して実現されてきたが、このアプローチは限界に達しており、発想の転換が必要である。研究代表者達は、フォトニック結晶を用いて究極の光モジュールを作製して、そこから光インターコネクトへ展開しようとしている。我々は、これまで上記モジュールの実現性を実証してきた。その中で分かったことは、意外にも他の報告例からして簡単であろうと当初考えていた入出力各1本の光導波路がボトルネックになることである。
本研究の目的は、この光導波路のボトルネック問題を解消することである。具体的には、現状のフォトニック結晶光導波路の帯域が凡そ10nmと不十分な原因を、原理から議論を重ねて、ボトルネックをブレークスルーする。
昨年度に、シミュレーションに基づいて、光導波路の帯域を凡そ2倍の20nmに拡大できる直交格子フォトニック結晶導波路OLW(Orthogonal Lattice photonic crystal Waveguide)と呼ぶ新しい光導波路を提案した。本年度は、新構造光導波路OLWを有するフォトニック結晶レーザのプロセス技術を確立し、実際にレーザを試作してOLWの帯域が設計値どおりの約20nmであることを確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

OLWの作製プロセスは、フォトニック結晶レーザの作製プロセスとほぼ同様で親和性が高い。しかし、光導波路端面を従来技術の劈開法で作製するなら、光の取り出し効率が劈開位置に大きく依存して、素子評価の再現性に問題があることが判った。そこで、導波路端面を、電子線リソグラフィとドライエッチング技術により、nmの位置精度で作製を可能にした。その結果、素子評価の再現性を大きく改善することができた。

Strategy for Future Research Activity

素子設計やプロセス開発に素早くフィードバックを掛け、フォトニック結晶レーザの特性を改善させる。

  • Research Products

    (22 results)

All 2022 2021 2020 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Theoretical investigation on communication bandwidth of an orthogonal symmetry-based photonic crystal waveguide for wavelength division multiplexing2021

    • Author(s)
      Yamaguchi Takuya、Morifuji Masato、Kajii Hirotake、Kondow Masahiko
    • Journal Title

      Photonics and Nanostructures - Fundamentals and Applications

      Volume: 43 Pages: 100892~100892

    • DOI

      10.1016/j.photonics.2020.100892

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Theoretical Analysis on Operation Speed of the Circular Defect in 2D Photonic Crystal (CirD) Laser2021

    • Author(s)
      Ye Hanqiao、Nishimura Tomoya、Xiong Yifan、Yamaguchi Takuya、Morifuji Masato、Kajii Hirotake、Kondow Masahiko
    • Journal Title

      physica status solidi (a)

      Volume: 218 Pages: 2000411~2000411

    • DOI

      10.1002/pssa.202000411

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Selective dry etching of GaAs/AlOx for realizing electrical isolation on monolithic integrated photonic crystal laser array2020

    • Author(s)
      Xiong Yifan、Tani Yoshiki、Cong Xiaolong、Morifuji Masato、Kajii Hirotake、Maruta Akihiro、Kondow Masahiko
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 59 Pages: 086505~086505

    • DOI

      10.35848/1347-4065/aba6fc

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Oblique Deposition of Ti/Pt/Au Electrode on Photonic Crystal for Vertical Current Injection2020

    • Author(s)
      Ye Hanqiao、Saeki Ryota、Xiong Yifan、Kogure Takashi、Morifuji Masato、Kajii Hirotake、Maruta Akihiro、Kondow Masahiko
    • Journal Title

      Applied Sciences

      Volume: 10 Pages: 8377~8377

    • DOI

      10.3390/app10238377

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Evaluations of Selective Dry Etching of GaAs Core Layer having Embedded InAs Quantum Dots Using Optical Measurements towards Photonic Crystal Laser Fabrication2020

    • Author(s)
      Okunaga Takumi、Nozue Tatsuhiro、Xiong Yifan、Kajii Hirotake、Morifuji Masato、Tatebayashi Jun、Fujiwara Yasufumi、Nishihashi Tsutomu、Kondow Masahiko
    • Journal Title

      Proceedings of 27th International Workshop on Active-Matrix Flatpanel Displays and Devices (AM-FPD 2020)

      Volume: - Pages: -1~4

    • DOI

      10.23919/am-fpd49417.2020.9224508

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] CirDレーザに向けたAlOx酸化幅の新評価方法2022

    • Author(s)
      左 如氷, 宮崎 駿輔, 木下 諒星, 森藤 正人,梶井 博武, 丸田 章博, 近藤 正彦
    • Organizer
      第69回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] 半円型出力ポートを有するCirdレーザの光学特性に関する研究 (Ⅰ)2022

    • Author(s)
      佐田 一生, 鶏内 健太, 青盛 翔太, 森藤 正人, 梶井 博武, 丸田 章博, 近藤 正彦
    • Organizer
      第69回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] 半円型出力ポートを有するCirdレーザの光学特性に関する研究 (II)2022

    • Author(s)
      鶏内 健太, 青盛 翔太, 佐田 一生, 森藤 正人, 梶井 博武, 丸田 章博, 近藤 正彦
    • Organizer
      第69回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] フォトニック結晶円形CirD共振器と導波路の結合における出力方向性制御の研究2022

    • Author(s)
      東蒼馬, 森藤正人, 梶井博武, 丸田章博, 近藤正彦
    • Organizer
      第69回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] Light Extraction Structure of CirD (Circular Defect in 2D photonic crystal) Laser2021

    • Author(s)
      S. Aomori, K. Kaichi, I. Sada, M. Morifuji, H. Kajii, A. Maruta, M. Kondow
    • Organizer
      40th Electronic Materials Symposium (EMS-40)
  • [Presentation] High Speed Characteristics Analysis of Circular Defect In Photonic Crystal (CirD) Laser2021

    • Author(s)
      Hanqiao Ye, Tomoya Nishimura, Takuya Yamaguchi, Yifan XIiong, Masoato Morifuji, Hirotake Kajii, and Masahiko Kondow
    • Organizer
      Compound Semiconductor Week 2021 (CSW-2021)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Circular Defect in Photonic Crystal (CirD) Laser for Intra-chip Optical Interconnects2021

    • Author(s)
      Masahiko Kondow, Yifan Xiong, Hanqiao Ye, Masato Morifuji, Hirotake Kajii, and Akihiro Maruta
    • Organizer
      European Lasers, Photonics and Optics Technologies Summit (ELOS-2021)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 円形欠陥共振器フォトニック結晶レーザ構造のオゾンクリーニングによる電気特性改善2021

    • Author(s)
      宮崎 駿輔, 左 如氷, 葉 漢, 森藤 正人, 梶井 博武, 丸田 章博, 近藤 正彦
    • Organizer
      第82回応用物理学会 秋季学術講演会
  • [Presentation] 円形欠陥共振器およびメサ型導波路を有するフォトニック結晶レーザの光学特性に関する研究2021

    • Author(s)
      森田 雅也, 羽倉 孝太朗, 森藤 正人, 梶井 博武, 丸田 章博, 近藤 正彦
    • Organizer
      第82回応用物理学会 秋季学術講演会
  • [Presentation] Evaluations of Selective Dry Etching of GaAs Core Layer Having Embedded InAs Quantum Dots Using Optical Measurements towards Photonic Crystal Laser Fabrication2020

    • Author(s)
      T. Okunaga, T. Nozue, Y. Xiong, H. Kajii, M. Morifuji, J. Tatebayashi, Y. Fujiwara, T. Nishihashi, M. Kondow
    • Organizer
      27th International Workshop on Active-Matrix Flatpanel Displays and Devices (AM-FPD 2020)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] フォトニック結晶円形欠陥レーザ構造への電流注入に関する研究2020

    • Author(s)
      小暮 崇史 熊 一帆 森藤 正人 梶井 博武 近藤 正彦
    • Organizer
      2020年電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会
  • [Presentation] 波長多重通信デバイス作製に向けたフォトニック結晶直交格子導波路に関する研究2020

    • Author(s)
      樋口拓也 熊 一帆 山口拓也 森藤正人 梶井博武 近藤正彦
    • Organizer
      2020年電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会
  • [Presentation] メサ型導波路を用いたフォトニック結晶レーザ構造からの光取り出し効率向上に関する研究2020

    • Author(s)
      羽倉 孝太朗、山口 拓也、森藤 正人、梶井 博武、近藤 正彦
    • Organizer
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] ドライエッチングによるメサ型導波路を有するフォトニック結晶レーザ構造作製の検討2020

    • Author(s)
      青盛 翔太、樋口 拓也、森藤 正人、梶井 博武、近藤 正彦
    • Organizer
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Remarks] 大阪大学 大学院工学研究科 電気電子情報工学専攻 量子情報エレクトロニクス部門 近藤研究室

    • URL

      http://www.e3.eei.eng.osaka-u.ac.jp/index.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 光集積回路および集積回路2020

    • Inventor(s)
      近藤正彦、森藤正人、宮本雄次
    • Industrial Property Rights Holder
      大阪大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2020-521232
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 光集積回路および集積回路2020

    • Inventor(s)
      近藤正彦、森藤正人、宮本雄次
    • Industrial Property Rights Holder
      大阪大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      07019220

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi