• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

A nation-wide flood prediction modeling by reflecting regional characteristics of rainfall-runoff and river channels

Research Project

Project/Area Number 19H02248
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

佐山 敬洋  京都大学, 防災研究所, 准教授 (70402930)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹林 洋史  京都大学, 防災研究所, 准教授 (70325249)
寶 馨  京都大学, 総合生存学館, 教授 (80144327)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords洪水予測 / 水文モデル / 降雨流出特性 / 河道地形 / RRIモデル
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、観測水位の無い中小河川も含めて、日本全国の洪水を統一的に予測する技術を開発する。
2019年度は、研究実施計画に基づいて、以下の二つの項目について研究を実施した。
1)全国約120の国交省・水機構管理ダムを対象に、それぞれ10出水の水文データを整理するとともに、全国を対象に構築したRRIモデルで過去の出水の再現計算を行った。また、それぞれのダム流域を対象に、組合せ最適化法を応用して、限定した数のパラメータセット(例えば5組)で全国のダム流域のパラメータを推定する手法を提案した。その結果、各ダム流域でパラメータを同定した場合と同等の結果を得らえることが分かった。また、選択されたパラメータセットと、当該流域の土壌や地質との関係を分析し、流域の地質が洪水出水にも影響を及ぼしていることを明らかにした。
2)河道断面の推定に関しては、兵庫県千種川流域を対象に、中小河川を含めた河道断面データの統計解析を行うとともに、流域下流部(集水面積>200 km2の区間)の断面データを用いて、中上流部(集水面積<200 km2の区間)の断面特性を推定する方法を提案した。これまで、断面データの存在しない上流域は、幅や深さを集水面積のべき乗式で推定していた。しかし、従来の方法では、得られるデータが流域下流部に集中している際に、上流部で断面を過小に評価する可能性があることが分かった。一方、本手法では、まず河道の断面積を集水面積を変数にとる線形式で推定したうえで、集水面積と幅/深さの関係から断面形状を決定する。提案手法を千種川流域で検証した結果、従来手法に比べて、限られた情報で安定した推定結果が得られることが分かった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度は、上記の研究をさらに発展させて、ダム流域で推定されたパラメータを、それ以外の全国の河川流域に展開するための方法を考案する。また、河道断面特性の検討については、千種川流域で検討した内容を、その他の河川流域にも展開し、提案手法の適用性や精度を検証する。これにより、特に断面データの得られない中小河川での断面設定法を明らかにする。

Strategy for Future Research Activity

今年度は、上記の研究をさらに発展させて、ダム流域で推定されたパラメータを、それ以外の全国の河川流域に展開するための方法を考案する。また、河道断面特性の検討についても、2019年度は千種川流域に限定して実施したが、今後はその他の河川流域にも展開し、千種川流域で提案した手法の適用性や精度を検証する。これにより、特に断面データの得られない中小河川での断面設定法を明らかにする。

  • Research Products

    (3 results)

All 2019

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Presentation] Predictions of the Rainfall-Runoff-Inundation Model and Data Assimilation Technique for Real-time Flood Inundation Mapping2019

    • Author(s)
      Takahiro Sayama
    • Organizer
      Fall Meeting, American Geophysical Union
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Realtime Flood Inundation Mapping by Assimilating Local Flood Information to Ensemble Flood Simulations2019

    • Author(s)
      Takahiro Sayama
    • Organizer
      International Symposium of Hydrological Sciences and High-efficiency Water Resources Utilization under the Changing Environment (ISHW2019)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 日本全国の中小河川を対象にした洪水・氾濫予測の最新技術2019

    • Author(s)
      佐山敬洋
    • Organizer
      ぼうさいこくたい2019「あなたが知りたい防災科学の最前線:激化する気象災害に備える」
    • Invited

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi